自由研究
じゆうけんきゅう
小学生の夏休み・冬休みの
宿題にもぴったり!
自由研究のテーマを紹介。
ALL
学年から
探す
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
カテゴリから
探す
実験
観察・調べ学習
工作
水のボールをつくろう
持ち運びができて、まるごと食べられる、不思議な水のボールをつくってみよう。
対象学年
ペットボトルの雲
手に持ったペットボトルの中に、雲ができる?
対象学年
宝石石けんをつくろう
キラキラ光る石けんを作ってみよう!
対象学年
水と油のふしぎな関係
コップに水と油を入れると、きれいに分かれる原理を利用して、ふしぎなオブジェをつくってみよう。
対象学年
水がきれいになるろ過器をつくろう 〜SDGsについても考えよう〜
災害が起きると水道水が使えなくなることがある。そんなときに使える水をつくる方法をためしてみよう。
対象学年
レジンで小さな海をつくろう
ライトでかたまるレジン液をつかって、手のひらにのる海をつくってみよう。
対象学年
すごくよく飛ぶ紙ヒコーキをつくろう
遠くへ飛ばせる距離型のヒコーキと、長く飛ばせる滞空型のヒコーキの2種類をつくってみよう。
対象学年
白い花が色づく魔法
白い花を、自分のすきな色にかえてみよう。どうしたら色がつくのかな? ためしてみよう。
対象学年
ぶんぶん回してアイスクリームをつくろう
冷凍庫をあけたらアイスがない!!そんなとき、かんたんにアイスクリームをつくる方法をためしてみよう。
対象学年
グミからマシュマロを作ろう
かみごたえのある「グミ」と、ふわふわした「マシュマロ」。まったくちがうお菓子に見えるけど、グミをマシュマロに変身させる方法があるらしい!? ためしてみよう。
対象学年
ダンボール製カプセルトイのつくり方
ダイヤルをまわすと、カプセルが出てくる、「カプセルトイ」をダンボールでつくってみよう。
対象学年
アイスキャンディソープをつくろう
おいしそうなアイスキャンディみたいな石けんをつくってみよう。
対象学年
地球にやさしいプラスチックを作ろう
微生物で分解されて自然に還る、地球にやさしい素材が注目されているよ。しかも家にある材料でできるんだって。作ってみよう。
対象学年
バスボムをつくろう
泡の出る入浴剤(バスボム)をつくってみよう!
対象学年
ふってふってバターづくり
ペットボトルを一生けんめいふるだけでバターに!?
対象学年
もし1日電気が使えなかったら?
停電はとつぜんやって来る。もし停電になったら、どんなことに困るだろう?
対象学年
カラフルな水の層をつくろう
いろいろなこさの塩水に絵の具で色をつけて、カラフルな水の層がつくれるよ。
対象学年
クリームソーダキャンドルをつくろう
ぷるぷるのジェルワックスを使って、そっくりなクリームソーダキャンドルをつくってみよう!
対象学年
宝石みたいな貝殻をつくろう 〜SDGsについても考えよう〜
サザエやアワビの貝殻の外側を宝石みたいにキラキラさせて、インテリアやアクセサリーにしてみよう。
対象学年
すずしく過ごせるのは何色? 〜SDGsについても考えよう〜
毎日あつい夏、熱中症にも気をつけないといけない。服などの色を工夫して、少しでもすずしく過ごせないか調べてみよう。
対象学年
こおりをはやくとかすには
"こおりとかしのきょうそう"をしてみよう!
対象学年
見えない生き物を見てみよう
わたしたちのまわりには見えない菌がウヨウヨいるらしい。菌にエサをあたえて、ふやして見てみよう。
対象学年
ロックキャンディーをつくろう
砂糖の結晶を成長させて観察してみよう。
対象学年
にじを作ろう
雨が降らない日でもにじを作ることができるよ!
対象学年
スマートボール(パチンコ)をつくろう
いろんなしかけをつくって、色をぬったりして自分だけのゲーム台をつくろう。
対象学年
小麦粉からガムをつくろう
小麦粉をこねて、水であらって、モチモチのガムをつくってみよう。
対象学年
本物そっくりの貝殻レプリカを作ろう
本物の貝殻そっくりのレプリカを作ってみよう。使うのは食品売場にある、あの食材。どうやって作るのかな?
対象学年
ハーバリウムをつくろう
植物をビンにとじこめて長く鑑賞できるハーバリウムをつくってみよう!
対象学年
ピンホールカメラをつくろう
カメラをつくって、写真がとれるよ。現像にもチャレンジしよう。
対象学年
水性カラーペンの色をわけよう
水性カラーペンのインクからどんな色があらわれるかな?
対象学年
見えない巨大なチカラ
目には見えないけれど、実はすごい力がある空気。その力で、空き缶をぺしゃんこにしてみよう。
対象学年
炭電池をつくろう 〜SDGsについても考えよう〜
生活にかかせない電池。身の回りにあるもので電池をつくって、そのしくみを確かめてみよう。
対象学年
豆腐をつくろう
豆乳とにがりを使って、おいしいざる豆腐を作ってみよう。どうして固まるのかしらべてみよう。
対象学年
ゼリーをとかすのはだれだ!?
ゼリーをとかすくだものを調べてみよう!
対象学年
そそぐとこおるふしぎなジュース
ひやしたジュースをコップにそそいだら、シャーベットになったよ?!この現象をしらべてみよう。
対象学年
ふわふわホットケーキをつくろう
ホットケーキをもっとふわふわにしてみよう!
対象学年
ジュースをひえひえに保つ方法
ジュースを、ひえひえに保つには、どうしたらいいのかな?いろいろなものをまいて、しらべてみよう。
対象学年
焼きそばの変身
焼きそばの具に紫キャベツを使ったら、めんが青緑色になった! レモンをかけると、どうなるかしらべてみよう。
対象学年
マイドレッシングを作ろう ~SDGsについても考えよう~
冷蔵庫のなかにある、あまった野菜や食材を使って、自分だけのドレッシングを作ってみよう!
対象学年
草木染めをやってみよう
植物からとれる天然の色で布を染める「草木染め」。今回はビワの葉を使って、手ぬぐいを染めてみよう。
対象学年
水にうかべるだけでスイスイ進む船 ~SDGsについても考えよう~
クスノキからとれる天然の防虫ざい「しょうのう」を知ってる?しょうのうを使って小さな船を動かしてみよう!
対象学年
薪は紙でもつくれる!?
紙は木からできているけど、薪のかわりにできるかな? 紙で薪をつくって、料理に使えるかためしてみよう。
対象学年
植物と酸・アルカリ
ムラサキキャベツやアサガオの花は、酸性やアルカリ性の水溶液につけると色が変わるよ。ほかの植物でも調べてみよう。
対象学年
電気でモノを動かしてみよう
どうしたら電気を動力に変えられるのかな?実験して確かめてみよう。
対象学年
しょうゆから塩を取り出そう
しょうゆがかわいたら、塩の粒が出てきたよ。 しょうゆの中にはどれくらいの塩が入っているのかな?
対象学年
苔テラリウムをつくろう
自然の風景をお部屋で楽しめると大人気の「苔テラリウム」をつくってみよう。
対象学年
ふわふわマシュマロの変身
マシュマロは、火であぶると、外はカリッと、中はとろとろになるよ。ほかにどんな変身をするかな?
対象学年
フレッシュチーズをつくろう
牛にゅうとレモンで、おいしいチーズをつくってみよう。
対象学年
しゃぼん玉はなぜ丸い?
水てきやしゃぼん玉の丸い形のなぞにせまってみよう!
対象学年
万華鏡をつくろう
世界チャンピオンの万華鏡作家・山見浩司さんに、万華鏡のつくり方を教えてもらおう。
対象学年
おきあがり小法師をつくろう
たおしても起き上がるおもちゃ「おきあがり小法師」をつくってみよう。
対象学年
お花のキャンドル&サシェのつくり方
たくさんのお花が入ったキャンドルやサシェを作ってみよう。
対象学年
太陽風車
太陽の光を当てると、コップの中の風車が回りだすぞ!
対象学年
色でいろいろ ―色の三原色―
プリンターの中に3つの色と黒のインクしか入っていなかった。3つの色だけでいろいろな色ができるのかな?
対象学年
しゅわしゅわフルーツをつくろう
あつい夏は炭酸ジュースやつめたいフルーツがとってもおいしいね!この2つを合体できないかな?
対象学年
とろとろ温せんたまごをつくろう
たまごの固まり方をしらべて温せんたまごをつくってみよう!
対象学年
エッグシェードをつくろう
卵の殻でランプシェードを作ってみよう。
対象学年
木琴をつくろう
木を並べて木琴を作ってみよう。
対象学年
張り子のランプをつくろう
「張り子」とよばれる伝統的な技法を使ってランプシェードをつくってみよう。
対象学年
精油で練り香や虫よけスプレーをつくろう
天然の精油を使った「練り香」や、虫よけアロマスプレーのつくり方を紹介するよ。
対象学年
動物ぽんぽんをつくろう
毛糸を使って、かわいい動物の「ぽんぽん」をつくってみよう!
対象学年
ゴムエンジン
輪ゴムを使って、電球の光でうごくエンジンをつくろう!
対象学年
砂鉄をとろう
砂場に磁石を落とすと、こまかい黒い砂がたくさんついてくるよ。これは砂鉄。たくさん集めてみよう!
対象学年
折り紙で本物のような花をつくろう
まるで本物のような美しい花を折り紙で作ってみよう。
対象学年
曲がる光のふしぎ
コップの中のスプーンがずれて見えるのはなぜ?
対象学年
シュガーボルケーノを噴火させよう
「カルメ焼き」を山の形で作ってみよう。 んん?どこかで見たよ!?
対象学年
ピカピカ石のコレクション
石をみがけば、ピカピカにできるかな?
対象学年
空気の中から水を取りだそう
コップやペットボトルを使って空気の中の水をつかまえてみよう!
対象学年
メダカは、まわりをよく見ている!?
同じ場所にとどまろうとするメダカ。でも、あることをすると流れがなくてもおよぎ出すらしい!?
対象学年
タネはどこにある?
野さいやくだものの中を見て、タネさがしをしてみよう!
対象学年
じゃがいもと大根で水あめをつくろう!
砂糖をつかわずに、あまい水あめができる!
対象学年
サカナの中には石がある?
サカナが水平に泳ぐための「耳石」について調べてみよう!
対象学年
音としんどうの関係
どんなしんどうが、どんな音になるのかな?
対象学年
アルファ化米をつくろう
水をかけるだけでご飯ができる「アルファ化米」は保存や持ち運びに便利。おうちでも作ってみよう!
対象学年
くずやさいをそだてよう
のこりもののやさいがどんどんそだつよ!
対象学年
カタツムリのうんち
カタツムリは食べたものによってうんちの色がちがうよ!?
対象学年
超・濃厚ジュースをつくろう
ジュースを凍らせたら、最後のほうは、うすい味になってしまった。どうしてかな? 調べてみよう!
対象学年
ペン立てをつくろう
木のいたを組み立てて、ペン立てを作ってみよう。
対象学年
スワッグをつくろう
ドライフラワーを壁にかざるおしゃれなインテリア「スワッグ」をつくってみよう。
対象学年
かざり炭を作ろう
炭ができるしくみを調べて折り紙で炭を作ってみよう!
対象学年
紙おむつでエコ栽培をしよう
水をたくさんふくませた紙おむつを使って植物を育てよう!
対象学年
アクアポニックスをやってみよう
魚のフンで野菜が育つ!? 地球にやさしい循環型の食料生産システム「アクアポニックス」をやってみよう。
対象学年
偏光板で見てみよう
偏光板を使って3Dの仕組みを考えてみよう!
対象学年
おひさま時計をつくろう
かげのうごきで時間がわかるのかな?
対象学年
ブックスタンド(本立て)をつくろう
木を好きな形に切って、本や教科書が置けるブックスタンド(本立て)をつくろう。
対象学年
振り子を振ってみよう
振り子を使って地球の自転を見てみよう!
対象学年
光をまげて見てみよう(潜望鏡をつくろう)
光がまがることで見え方がかわるしくみをつかって、潜望鏡をつくってみよう。
対象学年
ふくらむ空気
熱をうけると空気はどのくらいふくらむのか、調べてみよう。
対象学年
ぶどうジュースで色色カードをつくろう
とう明な液で、お絵かきできるふしぎなカード
対象学年
シンバルゾウのカミカラをつくろう
からくりみたいな仕掛けのあるペーパークラフト「カミカラ」をつくってみよう。
対象学年
鉱物のお菓子をつくろう
紫外線にあたると光る鉱物、玉滴石そっくりなお菓子かしをつくってみよう!
対象学年
ぼくが水中で暮らすための調査研究
解剖してサカナの体を調べてみよう!
対象学年
コマをまわしてみよう
コマは丸い形をしているけど、三角や四角の形のコマでもうまくまわるかな?
対象学年
キャラメルの茶色は「こげ色」?
さとう水と生クリームでキャラメルクリームづくり!
対象学年
はっぱのずかんをつくろう
いろいろなはっぱをあつめて、ずかんをつくってみよう!
対象学年
ネームプレートをつくろう
部屋の扉に飾れるネームプレートを作ってみよう。
対象学年
紙をバラバラにしてみよう
紙はどんなものでできているか調べてみよう!
対象学年
ころがる?ころがらない?
ものがころがるときと、ころがらないときはどうちがう?
対象学年
入浴剤で乗り物おもちゃをつくろう
入浴剤でロケットやボートを作って動かしてみよう!
対象学年
けん玉をつくろう
ノコギリで木を切り、好きな色を塗って、オリジナルのけん玉をつくろう!
対象学年
火山灰って何かの燃えカス?
火山が噴火したときに「火山灰」というものが噴出するらしい。火山灰を調べてみよう。
対象学年
ゴムゴムグランプリ
とんだりはねたりする工作をつくってみよう!
対象学年
バランスがたいせつ
ゆらゆらとゆれて、おちそうでおちない“やじろべえ”。どうやってバランスをとっているのだろう?
対象学年
ピチピチやさい、シワシワやさい
やさいをうすくきって、ほすとどうなる?
対象学年
モビールをつくろう
板を好きな形に切って、ゆらゆら揺れるモビールをつくってみよう!
対象学年
ねつのつたわりかたをしらべよう
ねつのつたわりかたをしらべよう
対象学年
カッティングボード(まな板)をつくろう
糸のこを使っていろいろな形に木を切り、オリジナルのカッティングボードをつくろう!
対象学年
木のガーランドをつくろう
好きな絵をかいたり、色をぬって、パーティやキャンプでかざるとかわいいよ
対象学年
もっと見る