自由研究

ピチピチやさい、シワシワやさい

生やさいをたべるのはにがてだけど、ポテトチップスは大すき! じゃあ、ジャガイモいがいのやさいもおなじようにチップスにしたら、たくさんたべられるようになるかな?
対象学年
かんさつ
ピチピチやさい、シワシワやさい

用意するもの

用意するもの
①やさい(しらべたいやさい) ②ほうちょうとまないた ③はかり ④かんぶつネット(ないときはザルやカゴをかわりにできます)
やさいをきるときは、ほうちょうで手をきらないようにおうちの人に手つだってもらいましょう。
じっけんのあとでやさいをたべたいばあいは、さいしょにやさいをよくあらって、水気をきちんとふきとってからきりましょう。
ちがいをくらべるため、やさいはおなじくらいの大きさにきるとよいでしょう。
はかりは、できれば0.1 グラムまではかれるデジタルしきのものをつかいましょう。
かんぶつネットをつるすとき、よるのあいだはのき下などやねのあるところに入れておきましょう。

じっけんのやりかた

①まずはやさいをきってみよう
しらべたいやさいを、ほうちょうで、あつさ5ミリくらいのわぎりにしよう。白さいなどのはものやさいは、手のひらよりも小さくきろう。かぼちゃなどの大きなやさいは、ほかのやさいとおなじくらいの大きさにそろえよう。
しらべたいやさいを、ほうちょうで、あつさ5ミリくらいのわぎりにしよう。白さいなどのはものやさいは、手のひらよりも小さくきろう。かぼちゃなどの大きなやさいは、ほかのやさいとおなじくらいの大きさにそろえよう。

②きったやさいの、おもさをはかろう
わぎりにしたそれぞれのやさいのおもさをはかって、かきとめておこう。
わぎりにしたそれぞれのやさいのおもさをはかって、かきとめておこう。

③はかったやさいを、ほしてみよう
かんぶつネットに、きったやさいをかさならないようにならべよう。
かんぶつネットに、きったやさいをかさならないようにならべよう。

④「ひょう」に〈てんき×きおん〉〈かぜのつよさ×やさいのようす〉をかこう
やさいをならべたかんぶつネットを、日あたりとかぜとおしがよいところにつり下げて、やさいをかんそうさせよう。つり下げたときの時間、天気、風の強さ、やさいのようすをきろくしておこう。
やさいをならべたかんぶつネットを、日あたりとかぜとおしがよいところにつり下げて、やさいをかんそうさせよう。つり下げたときの時間、天気、風の強さ、やさいのようすをきろくしておこう。

⑤3じかんご、6じかんご、つぎの日のあさ、夕方のおもさをはかろう!
ネットをつり下げてから3時間後、6時間後、つぎの日の朝と夕方に、それぞれのやさいのおもさをはかり、同じようにきろくしよう。そのとき、はかった時間とやさいがどのようにかわっているか、天気や風のようすなどもいっしょにかいておこう。
ネットをつり下げてから3時間後、6時間後、つぎの日の朝と夕方に、それぞれのやさいのおもさをはかり、同じようにきろくしよう。そのとき、はかった時間とやさいがどのようにかわっているか、天気や風のようすなどもいっしょにかいておこう。
やってみよう
  • ふたをしない入れものに水を入れて、やさいといっしょにかんぶつネットに入れてかんさつしよう。水はどうなるだろうか? やさいのおもさをはかるときに、水のおもさもはかってみよう(水のおもさは入れものごとはかろう)。
  • もっとやさいをうすくきって、おなじようにかんそうさせてみよう。やさいチップスができるだろうか?
監修かんしゅう

L-Kids Lab

就学前から中学生を対象とした子どものための科学体感教室です。
お子様の知的好奇心を刺激する、ワクドキいっぱいのしかけをちりばめた科学遊びをご用意しています。遊びの中で気づいたり、考えたり、工夫したり、表現したり、そして科学が日常の身近につながる機会になるよう、お子様ごとにプラスαの声かけをしながら一緒に科学遊びを楽しんでいます。
教室は、東京都文京区にあります。泊まりでの自然教室は長野県を中心に行っています。 web site:http://www1.tcn-catv.ne.jp/l-kidslab/