自由研究

キャラメルの茶色は「こげ色」?

さとう水と生クリームをにつめると、あまくておいしいキャラメルクリームができるよ。
あまいのはおさとう、まろやかな口当たりは生クリーム。茶色い色はこげ色かな? 
対象学年
じっけん
キャラメルの茶色は「こげ色」?

用意するもの

用意するもの
火のそばをはなれないでください。
植物性のホイップクリームではなく、動物性の生クリームを使います。
やけどに注意して、おうちの人といっしょに行いましょう。

じっけんのやりかた

火にかける
なべに上白糖じょうはくとうと生クリームを入れ、加熱しよう。

木べらで混ぜる
あわがぶわっときたら、弱火にして、木ベラなどでひたすらまぜつづけよう。

かきまわす
色がうす茶色に変わり、クリームのようになったら火からおろそう。これがキャラメルクリームだよ。茶色くなったけど、こげたニオイはしないから、「こげ」の色ではないことがわかる。
キャラメルクリームの茶色は何の色?
イラスト
生クリームは脂肪しぼう(油)分が多いので、ずっとまぜていれば、ほとんどこげません。水分がなくなるにつれ温度が上がりすぎて焦げますが、今回の実験では、水分はまだたっぷりあるのに茶色になりました。つまり、茶色になる原いんは、「こげ」ではなく、他のことだと考えられます。しかし、実際じっさいは火力やなべによってこげることもあるので、「こげ」かそうでないかの区別はむずかしいところです。そこで次の実験として、キャラメルクリームの茶色がこげ色でないことを、別の方法でたしかめたいと思います。(研究の進め方として、別の複数ふくすうの方法で証拠しょうこをしめすことは大事です。)
監修かんしゅう

L-Kids Lab

就学前から中学生を対象とした子どものための科学体感教室です。
お子様の知的好奇心を刺激する、ワクドキいっぱいのしかけをちりばめた科学遊びをご用意しています。遊びの中で気づいたり、考えたり、工夫したり、表現したり、そして科学が日常の身近につながる機会になるよう、お子様ごとにプラスαの声かけをしながら一緒に科学遊びを楽しんでいます。
教室は、東京都文京区にあります。泊まりでの自然教室は長野県を中心に行っています。 web site:http://www1.tcn-catv.ne.jp/l-kidslab/