自由研究

モビールをつくろう

いたきな形に切って、ゆらゆられるモビールをつくってみよう。
つり下げる位置いちでバランスがとれるよ。
対象学年
こうさく
モビールをつくろう

用意するもの

用意するもの
①バルサざい あつさ1 mm
②丸ぼう
③ノコギリ
④紙ヤスリ
⑤はさみ
⑥千まい通し
⑦いらないいた
⑧下絵用の紙
⑨えんぴつ
⑩けしゴム
⑪マスキングテープ
水性すいせいサインペン
⑬糸
⑭糸通し
⑮糸切りばさみ
ノコギリを使つかうときは大人の人に手伝てつだってもらいましょう。

つくり方

大きさ・形をめる

でき上がりの大きさや形をイメージして、紙にいてみよう。

ぼうを切る

いた絵に合わせて丸棒ぼうにえんぴつでしるしをつけ、しるしに合わせてノコギリで切ろう。
しっかりおさえて注意ちゅういしながら切ろう。小さい子はあぶないので、大人の人にやってもらおう。
切ったところはボソボソしているので、紙ヤスリでなめらかにしよう。

バルサざいを切る

ぶら下げるモチーフの形を1つずつバルサざいにえんぴつでき、線のとおりにハサミで切っていこう。
バルサざいれやすいので、そっと切ろう。切るところにマスキングテープをはるとれにくいよ。カッターが使つかえる子はカッターマットをしいて切ってもいいよ(ゆびを切らないように気をつけよう)。

あなける

あなけるところのおもてうらにマスキングテープをはって、千まい通しであなけよう。つくえきずつかないよう下にいらないいたをしこう。
あなけたら、れないようにマスキングテープをそっとはがそう。

色を

モチーフに合わせて水性すいせいサインペンで色をろう。おもてうら両方りょうほうに色をつけるよ。

モチーフに糸を通してむす

糸通しを使つかってモチーフのあなに糸を通してむすぼう。
糸はモチーフの3ばいの長さで切ろう。

ぼうに糸をむす

モチーフをつるす前に、丸ぼう同士どうしむすぼう。位置いちめて、糸を固結かたむすびしてとめよう。モチーフの大きさやバランスに合わせて、糸の長さやモチーフの数を調整ちょうせいしよう。

モチーフを丸ぼうむす

たいらにならべて、マスキングテープで丸ぼうかり止めをして、糸を固結かたむすびしてとめよう。糸がからまないよう気をつけてね。

完成かんせい

つるしながらバランスのよい場所ばしょに糸をスライドしよう。調整ちょうせいできたら完成かんせい
先生から一言
動物どうぶつ」「のりもの」「くだもの」など、きなテーマをめていろいろなモチーフをつくるのもおすすめです。
やってみよう
  • よこぼうを長くして大きなモビールづくりに挑戦ちょうせんしてみよう。
監修かんしゅう
監修(かんしゅう)

WOODWORK CENTER 相談家具屋

神奈川県逗子市にて、オリジナルの家具づくりを行う「相談家具屋」のメンバーが運営する木工DIYライフの発信拠点です。木工教室、ワークショップも開催しています。 URL:soudankaguya.com
神奈川県逗子市池子1-8-3
046-884-9581