自由研究

じゃがいもと大根で水あめをつくろう!

じゃがいものでんぷんと大根から、あまい水あめができるよ。
実際につくって確かめてみよう!
対象学年
じっけん
じゃがいもと大根で水あめをつくろう!

用意するもの

用意するもの
火のそばをはなれないでください。
やけどやケガに注意して、おうちの人といっしょに行いましょう。
じゃがいもは必ず皮をむいてから、すりおろしましょう。緑に変色しているものは使ってはいけません。

じっけんのやりかた

すりおろす
じゃがいもをおろし金ですりおろす。

じゃがいも包む
すりおろしたじゃがいもをガーゼで包み、水を張った容器にさらしたり、ふったりすることで、でんぷんを洗い出そう。

放置する
しばらく放置しておくと、白いものが沈殿ちんでんする。これがでんぷんだよ。

茶色くなっているうわずみ液を捨て、新しい水を入れてかきまぜよう。

繰り返す
3と4を3回ほどくり返す。最後に、1時間ほど放置してから、うわずみを全部捨て、底にたまったでんぷんを取り出そう。

大根をすりおろす
大根をすりおろして、ガーゼなどでしぼって、しぼり汁を回収しよう。

加熱する
なべに5で取り出したでんぷんと水を入れ、加熱しよう。

火をとめる
でんぷんが全体にムラなくどろっと粘りけがでたら(でんぷんのり)、火から下ろそう。

あら熱をとる
あら熱が取れたら(すすって飲めるくらいの熱さ)、大根のしぼり汁を加えて、全体が均質になるように、手早くまぜます。突然、さらさらになるよ。

8時間ほどそのままにしておこう。

別のなべに茶こしを通して移そう。

水分をとばす
加熱して水分をとばそう。水分がたっぷりあるうちは、まぜなくてもいいよ。

水分をとばす
灰汁(あく)が出たらていねいに取り除こう。

木べらでまぜる
あめ色になって、泡に粘り気が出てきたら、木べらでまぜよう。

できあがり
木べらで持ち上げられるくらいになったら火をとめて、できあがり!
監修かんしゅう

L-Kids Lab

就学前から中学生を対象とした子どものための科学体感教室です。
お子様の知的好奇心を刺激する、ワクドキいっぱいのしかけをちりばめた科学遊びをご用意しています。遊びの中で気づいたり、考えたり、工夫したり、表現したり、そして科学が日常の身近につながる機会になるよう、お子様ごとにプラスαの声かけをしながら一緒に科学遊びを楽しんでいます。
教室は、東京都文京区にあります。泊まりでの自然教室は長野県を中心に行っています。 web site:http://www1.tcn-catv.ne.jp/l-kidslab/