絞り込み:
ゴルフ理論
ビックリするほど体が速く回転する方法
ドライバーの飛距離が全然違います
飛距離アップ
非力な人ほど体を使って打とう!回転系スイングのコツ
テニスのバックハンドに飛ばしの秘密がある!?
あなたのスイングは右回り?それとも左回り?
ゴルフスイングの切り返しでは「負けるが勝ち」?
基本
ハンドファーストにならない重大な理由
なぜ理想的なインパクトの形が作れないのか
なぜクラブフェースは開いてしまうのか?
フェースが開かないために必要な「掌屈」って何?
レッスン動画
これなら厚着していても打てる!
三觜喜一プロのドライバーレッスン(Lesson7)
応用
誰も知らないボディターンスイングの作り方
目からウロコな利き腕の使い方
止まらないフックボール、こうすれば防げます
三觜喜一プロのドライバーレッスン(Lesson6)
切り返しでクラブが倒れるようになる魔法の素振り
飛ばし屋の女子プロが勧める「大車輪素振り」って何?
やっぱり『モダン・ゴルフ』はゴルファーのバイブルだ!
ベン・ホーガンが60年以上前に残した最新理論
いきなり出始めたスライスを修正
三觜喜一プロのドライバーレッスン(Lesson5)
アイアンが打ててもドライバーが打てない理由
ドライバーが難しい理由はクラブの構造にあった!
女子プロはなぜ250ヤードも飛ぶの?力に頼らない飛ばし方
「ダメな動き」をやるとヘッドが走る?
絶対に曲げられないときどうする?
三觜喜一プロのドライバーレッスン(Lesson3)
インパクトはどこにある?
スイングのベースは右?それとも左?
左サイドの重要性に気付いていますか?
スイングが締まる変則的ドリル
たまに出るチョロをなくしたい
三觜喜一プロのドライバーレッスン(Lesson2)
ゴルフスイングで重要なのはあの動作!
ヘッドを走らせる究極のコツ
地面にあるボールを打つコツは?
なぜすくい打ちになってしまうの?
なぜ右に飛んでしまうの?
三觜喜一プロのドライバーレッスン(Lesson1)
ボールを打たずにうまくなる方法
ここが変わればプロのようなスイングになるんです!
なぜゴルフクラブのソールは丸いのか?
クラブの構造を知れば苦手なクラブが打てるようになる
伸び悩みを解消するゴルフスイングのツボ
ゴルフには運動神経も筋力も要りません
ゴルフスイングは「後ろ大きく前小さく」で飛ばすのです
ホームラン王が実証した飛距離を出すコツ
手で上げるバックスイングでは意味がない!
スイングにおける「肩甲骨」の意味と使い方
ゴルフの基礎力を上げるならこの練習を!
スイングの基本動作を覚えられる3つの練習ドリル
アマチュアが知らない右手の使い方
プロができてアマができないスイングの動作とは?
力を入れずに飛ばせるスイングがあった!
逆説的なドライバーの飛距離アップ術
ドライバーのスライスを5分で直す方法
コースで右へのミスが出たらここを意識しよう
フェアウェイウッドを使いこなす条件
星野英正プロの70台を目指せ!(Lesson11)
ゴルフレッスンに潜む大きな落とし穴
どっちで上手くなる?2つのゴルフスイング
ユーティリティクラブが曲がる意外な理由
星野英正プロの70台を目指せ!(Lesson10)
知らないと曲がります!クラブフェースの向きの勘違い
「トップでは左手首をまっすぐに」の落とし穴
アイアンの精度を高める方法
星野英正プロの70台を目指せ!(Lesson9)
ドライバーで絶対にやってはいけない動作があります
いきなりスイングを壊してしまう「デスムーブ」とは?
これは知らなかった!ドライバーを上手く打つコツ
プロが本当は秘密にしておきたいゴルフスイングの正体
アイアンで強い球を打つには
星野英正プロの70台を目指せ!(Lesson8)
距離がバラつかないアイアンショット
星野英正プロの70台を目指せ!(Lesson7)
飛距離が出る!革新的なゴルフスイングとは?
学生王者の変則スイングが全米のゴルフ界を席巻中
曲がる原因はこれ!ドライバーの「盲点」
アマチュアが気付かないミスショットの原因
飛距離が伸びるアドレスのルール
ゴルフのアドレスはなぜ傾いている?
手打ちから脱却すれば100%距離が伸びる
星野英正プロの70台を目指せ!(Lesson3)
アマチュアのドライバーがまっすぐ飛ばない理由
星野英正プロの70台を目指せ!(Lesson2)
アマチュアが気付かないアドレスの落とし穴
体のラインをターゲットにスクエアにセットする方法
飛距離アップの秘密はアドレスにある
星野英正プロの70台を目指せ!(Lesson1)
ダフらなくなる「仮想の右足」って何だ?
ダフリのミスが激減するアドレスの作り方
スムーズなバックスイングをつくる
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson15)
ヘッドスピードを上げる
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson14)
手打ちと決別できる練習法
ツアープロが実践する飛距離アップのためのスイング作り
ボールが飛ぶ仕組みを理解しよう
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson13)
スライスを修正する
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson12)
ボールが左に飛ぶ意外な理由
左へのミスの原因と改善策
遠心力が使えるボールとの距離
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson11)
当てにいく動作が諸悪の根源
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson10)
エネルギーを下に出すために
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson9)
ゴルフスイングにおける体の使い方
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson8)
飛距離アップに効く体幹トレーニング
シーズンオフこそ飛距離アップのチャンス!
アーリーリリースの改善
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson7)
ダウンブローに打てない理由
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson6)
スイングが良くなる体幹トレーニング PART2
プロのようなスイングを身に付ける準備をしよう
ゴルフは前を向いて横に飛ばすゲーム
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson5)
スイングが良くなる体幹トレーニング PART1
安定した姿勢を手に入れてスイング力UP!
初期動作ですべてが決まる
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson4)
飛ばせるインパクトは激スピンアプローチで覚える
目指そう!飛んで曲がらないドライバーショット
地面に力を出すための準備をしよう
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson3)
あなたにもできるパッシブトルク
ヘッドスピードを最大にするクラブの振り方
ゴルフクラブの正しい使い方
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson2)
ショットが安定しない理由
三觜喜一プロがアマチュアの弱点を克服(Lesson1)
プロのようなショットが打てる腕の使い方
フォロースルーにおけるプロとアマの決定的な違い
テンプラはどこで打つと出る?
三觜喜一プロがゴルファーの悩みを解決!(Lesson10)
クラブの芯に当たらない意外な理由
三觜喜一プロがゴルファーの悩みを解決!(Lesson9)
ドライバーで球が上がらない
三觜喜一プロがゴルファーの悩みを解決!(Lesson8)
現代型のスイングに回転軸は存在しない
スイングの重要な動作が覚えられる練習ドリル
飛ばそうとすると飛ばなくなるのはなぜ?
三觜喜一プロがゴルファーの悩みを解決!(Lesson7)
アイアンの距離が出ない場合の対処法
三觜喜一プロがゴルファーの悩みを解決!(Lesson6)
「ゴルフ最大のコツ」を覚える方法
覚えればゴルフが劇的に変わる動作とは?
シャンクが出る本当の理由と直し方
三觜喜一プロがゴルファーの悩みを解決!(Lesson5)
前傾姿勢をキープするためのマジックムーブ
ダウンスイングで体重がかかるのはつま先?かかと?
フックする原因と直し方
三觜喜一プロがゴルファーの悩みを解決!(Lesson4)
スライスは体の開きで起こる
三觜喜一プロがゴルファーの悩みを解決!(Lesson3)
クラブを短くするとなぜ距離が伸びるのか
「クラブを短くしたら飛んだ!」の種明かし
トップには2種類あることを理解しよう
三觜喜一プロがゴルファーの悩みを解決!(Lesson2)
ドライバーがうまく打てない人の共通点
ドライバーで、つかまった高い弾道を打つコツ
ダフリは「勘違い」から発生する
三觜喜一プロがゴルファーの悩みを解決!(Lesson1)
キレ味鋭いアイアンショットが打てる手の使い方
ターフが飛ぶプロのようなインパクトを目指そう!
フェアウェイウッドを上手く打つコツ
長いクラブを打ちこなすには?
シャフトに負荷をかけて飛ばす
切り返しでシャフトをしならせる方法
振り遅れるゴルファーに効く特効薬
正しいリリース動作を体感できるドリル
始動で逆ハンドルを切ると何が起こる?
切り返しでクラブを倒すためのマジックムーブ
球が飛ぶ!インパクトを作る方法
プロのインパクトはなぜハンドファーストなのか
ダウンスイングでクラブを倒すには?
ゴルフスイングにおける最も重要な動作
シャンクが治ると飛距離が伸びるのはなぜ?
重心距離の扱い方を知ろう
アイアンショットの鉄則
三觜喜一プロのスコアアップ術(Lesson6)
「パッシブトルク」を知っていますか?
クラブヘッドに仕事をさせるマジックムーブ
もしもゴルフクラブに「取扱い説明書」があったら
ゴルフクラブの構造から紐解くスイングの基本
ドライバーをまっすぐ飛ばす手っ取り早い方法とは?
まっすぐ飛ぶようになるドライバーを探すコツ
プロは切り返しでクラブから何を「もらう」のか?
シャフトのしなりを使って飛ばすためのコツ
ドライバーがたちまち上手くなる3ステップドリル
ドライバーが飛んで曲がらなくなる実践的ドリル
ハンドファーストでシャットなテークバックで何が起こる?
イマドキの大型ヘッドを使いこなすコツ
飛んで曲がらない右腕の使い方
三觜喜一プロの新・スイング原論(Lesson10)
肩を縦に回すために不可欠な要素とは?
ゴルファーが毎日行うべきストレッチ
スイングプレーンが良くなる究極のドリル
三觜喜一プロの新・スイング原論(Lesson9)
バックスイングの余りをなくす
三觜喜一プロの新・スイング原論(Lesson8)
ゴルフでホームランを打つ方法
ホームラン王のコツに学ぶ飛ばしのテクニック
スピンアウトにならない下半身の使い方
三觜喜一プロの新・スイング原論(Lesson7)
スイング中、腕はどこにあればいい?
スイングのボトムゾーンにおける腕の使い方を知ろう
クラブを番手通りに使えるボールのとらえ方
三觜喜一プロの新・スイング原論(Lesson6)
クラブのシャフトはいつどこでしなるのか?
シャフトのしなりを感じてレベルアップしよう!
体の開きがスイングを台無しにする
三觜喜一プロの新・スイング原論(Lesson5)
プロはできてアマができないダウンスイングの動きとは?
キレの良いショットが打てるマジックムーブ!
前傾姿勢を維持できる体の使い方
三觜喜一プロの新・スイング原論(Lesson4)
逆ハンドルを切るようにテークバックしよう
三觜喜一プロの新・スイング原論(Lesson3)
ダウンスイングで体が開く癖を修正する
上半身と下半身、それぞれの開きを直すための練習ドリル
アマチュアの多くがアドレスを間違っている
三觜喜一プロの新・スイング原論(Lesson2)
飛距離が伸びるグリップの握り方
大型ヘッドドライバーを使いこなすための握り方
ゴルフスイングは回転運動ではありません
三觜喜一プロの新・スイング原論(Lesson1)
スイングは「タイミング」で覚える
吉田一尊プロの新・飛距離アップ法(Lesson10)
誰も言わないシャフトのしならせ方
吉田一尊プロの新・飛距離アップ法(Lesson9)
打った後、手のひらはどこを向く?
野球のピッチングに共通する利き腕の使い方
アドレスの「絶対的ルール」
吉田一尊プロの新・飛距離アップ法(Lesson8)
手首の「タメ」を作って飛ばす
吉田一尊プロの新・飛距離アップ法(Lesson7)
ダウンスイングは胸郭から動かす
前傾姿勢をキープできる驚きの方法
振り遅れにならない体の使い方
吉田一尊プロの新・飛距離アップ法(Lesson6)
ドライバーの飛距離が100%伸びる方法
知っていそうで知らない飛ばしのコツ
ダウンスイングの加速ポイントは2つある
吉田一尊プロの新・飛距離アップ法(Lesson5)
「右足の前で打て!」にご用心
誤解しやすいレッスンの対処法
地面からの反発力を利用して飛ばす
吉田一尊プロの新・飛距離アップ法(Lesson4)
誰も言わなかった「手打ち」の正体とは?
アマチュアに多い手打ちスイングから脱却する方法
「てこの原理」でゴルフは簡単になる
吉田一尊プロの新・飛距離アップ法(Lesson3)
腕を振ろうとした時点でスイングは崩壊する
吉田一尊プロの新・飛距離アップ法(Lesson2)
飛ばせるスイングは「振る」のではなく「漕ぐ」
吉田一尊プロの新・飛距離アップ法(Lesson1)
テークバックでやってはいけない動作とは?
クラブをスイングプレーンに乗せるためのコツ
知っておきたい「スイング改造の盲点」
正しいバックスイングのポイント
最も重視すべきスイングデータの数値は?
ボールをまっすぐ飛ばすために最も重要なことは?
ベルトのバックルに注目して「バンプ」動作を習得する
プロのようなインパクトを実現するためのコツ
ロングヒッターに共通する下半身の動作とは?
ダウンスイングで曲げ、インパクトの直前に伸ばして打つ
重心距離の長い大型ヘッドのドライバーを打ちこなすコツ
重心距離の長い大型ヘッドで「曲げずに飛ばす」ためのコツ!
飛ばしのカギは「遠心力」
安楽拓也プロの飛ばしのコツ(Lesson1)
すべてが台無しになるアドレスの姿勢とは?
アーリーリリースの原因になり、ダウンスイングの動作に移行しにくい
ロングドライブのための準備
和田正義プロの飛距離アップレッスン(Lesson1)
「てこの原理」でヘッドを走らせる
小さな力で大きなエネルギーおよびスピードを生み出す
肩は横に回すのではなく縦に回すのです
右肩が突っ込んだら終わり!前傾姿勢をキープすべし!
エコドライブのススメ
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(Lesson1)
ドライバーをまっすぐ飛ばす!
和田正義プロの初心者向け基本レッスン(Lesson1)
ボールが右に飛ぶのは「アレ」が原因
スライスしているのではなく、最初から右に飛び出している
スイングを台無しにする「ある動作」とは?
リリースのタイミングがショットの成否を分ける
ピラミッドパワーで飛ばせ!
安楽拓也プロの飛ばしのコツ(Lesson2)
「クラブが寝る」「クラブが立つ」とは?
クラブが寝る傾向がある人は、手元が体から離れないようにしよう
飛ばせるアドレス
和田正義プロの飛距離アップレッスン(Lesson2)
アドレスは不安定なほうがいい?
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(Lesson2)
フェアウェイウッドが打てる人、打てない人
フェアウェイウッドをうまく打てない原因はスイング軌道にある!
腕の形に注意しよう
安楽拓也プロの飛ばしのコツ(Lesson3)
最も難しく、最も効果的な練習ドリルとは?
将来的にはシングルになりたい人向け「左手1本で打つドリル」
強い弾道になるグリップ
和田正義プロの飛距離アップレッスン(Lesson3)
ドライバーの飛距離を伸ばす最も効率の良い方法
タメを作って打つことができれば、驚くほどクラブヘッドが加速する
ショートアイアンが右に飛んでしまう理由
ダウンブロー傾向が強くなるほど右にボールが飛び出す
シャフトの正しい使い方
スイング方向と反対側に膨らむ「逆しなり」の形をつくろう
グリップに引っ張り合いを作る
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(Lesson3)
逆打ちをするとゴルフスイングが見えてくる
ゴルフスイングのエッセンスが理解できる
「手打ち」って何? ~自分が手打ちかどうかを知る方法
一定のスピードでクラブを振ることができるかをチェック!
テークバックの注意点
和田正義プロの飛距離アップレッスン(Lesson4)
男性はドライバーが苦手で女性はアイアンが苦手な理由
グリップを握る力で得意なクラブが変わる?
体を使ってボールを運ぶ
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(Lesson4)
アドレスの向きに注意しよう
和田正義プロの初心者向け基本レッスン(Lesson4)
クラブは左手リードで振る
安楽拓也プロの飛ばしのコツ(Lesson5)
クラブに仕事をさせるには
ビジネスゾーンでのクラブの動きが重要
オーバースイングの特効薬
バックスイングの速度を変えるだけで効果絶大
左に曲がる球を打つときフェースは開く? 閉じる?
クラブの軌道とフェースの向きを揃えることがセオリー
スピードが出せるトップのカタチ
和田正義プロの飛距離アップレッスン(Lesson5)
エコドライブは右軸が要
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(Lesson5)
右に飛んでしまうのはなぜ?
和田正義プロの初心者向け基本レッスン(Lesson5)
大型ヘッドのドライバーを曲げずに飛ばせる使い方
素早く振り抜いてしまったほうが距離が出る
アドレスを見ればゴルファーのレベルは一目瞭然!
早打ちが上達の近道!「固まる前に打つ!」を心がけよう
現在流行中のスイングは?
「スタック&ティルト」(左足1軸打法)というスイング理論を解説
「胴体力」で飛ばそう
安楽拓也プロの飛ばしのコツ(Lesson6)
切り返しの時間差で飛ばせ!
和田正義プロの飛距離アップレッスン(Lesson6)
いまさら聞けないグリップの話
いつまでたってもグリップがしっくりこない原因とは?
パワーが伝わるインパクトの形
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(Lesson6)
クラブを立てて振るコツ
安楽拓也プロの飛ばしのコツ(Lesson7)
練習ドリルは副作用のないものを
正しくスイングを覚えることができるドリルをご紹介
ヘッドが走る体の使い方
和田正義プロの飛距離アップレッスン(Lesson7)
ミスの出にくいスイングイメージ
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(Lesson7)
完璧なスイングでも曲がる理由
思いがけずボールが曲がったときは打点を疑おう
ドライバーが右に飛んでしまう
小菅隆志プロの悩み解決(Lesson7)
フェアウェイウッドが打てない!
和田正義プロの初心者向け基本レッスン(Lesson7)
頭を使って飛ばす
安楽拓也プロの飛ばしのコツ(Lesson8)
視覚がゴルフに与える影響は?
視覚に頼り過ぎると高いレベルのパフォーマンスを維持できない
車の運転でスライスが直る!?
スライスを直すには、ハンドル操作をイメージするのが効果的!
ジュニアゴルファーを育てるポイント(1/10)
低年齢ではベースボールグリップでOK
強いインパクトの条件
和田正義プロの飛距離アップレッスン(Lesson8)
ジュニアゴルファーを育てるポイント(2/10)
1球1球いい構えを作ってから打ちましょう
アイアンの精度を上げる
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(Lesson8)
フェアウェイウッドで球が上がらない
小菅隆志プロの悩み解決(Lesson8)
ジュニアゴルファーを育てるポイント(3/10)
地面を擦る練習をしよう
アイアンのダフリ癖を直す
和田正義プロの初心者向け基本レッスン(Lesson8)
ジュニアゴルファーを育てるポイント(4/10)
フィニッシュで止まる癖をつける
ボールはどこで見る?
安楽拓也プロの飛ばしのコツ(Lesson9)
フォローでの我慢が飛距離をアップさせる
和田正義プロの飛距離アップレッスン(Lesson9)
ジュニアゴルファーを育てるポイント(5/10)
全部の番手をまんべんなく練習するようにしよう
歩き方でスイングが変わる
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(Lesson9)
アイアンがうまく打てない
小菅隆志プロの悩み解決(Lesson9)
ジュニアゴルファーを育てるポイント(6/10)
アドレスの前傾角度をキープして打つ
クラブは勝手に加速する
安楽拓也プロの飛ばしのコツ(Lesson10)
ジュニアゴルファーを育てるポイント(7/10)
頭を動かさずに打つ練習を
フィニッシュは飛ばしのバロメーター
和田正義プロの飛距離アップレッスン(Lesson10)
ジュニアゴルファーを育てるポイント(8/10)
アプローチの精度を高めよう
イメージで飛ばす
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(Lesson10)
ボディターンで打てていますか?
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(特別編1)
ジュニアゴルファーを育てるポイント(9/10)
球筋を見ながら自分のカタチを作り上げていく
ジュニアゴルファーを育てるポイント(10/10)
インパクトゾーンを厳密にする
両脇の締まりをチェック!
増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド(特別編2)