コラム一覧
- 
            
                2021.3.12 春の運転は要注意!「かもしれない運転」で交通事故防止 あたたかくなるこの時期、運転中に集中力が落ちがちという方も多いはず。運転初心者も増える春の運転は、いつも以上に注意が必要です。覚えておきたい安全運転のコツをご紹介します! 
- 
            
                2021.2.12 車両保険入るべき?クルマとバイクそれぞれの加入メリットと補償内容 自動車保険の契約や見直しの際に悩むのが、「車両保険」をセットするか否かということ。クルマとバイクそれぞれの補償内容に注目し、加入することでどんなメリット・デメリットが考えられるのかお伝えします! 
- 
            
                2021.1.15 慣れない雪道運転の不安を解消!知っておきたいトラブル回避策 慣れない雪道の運転はいつも以上に注意が必要です。トラブルを回避するための対策や、万が一スタックしてしまった時の脱出方法、さらに用意しておきたい最新の雪道対策アイテムをご紹介します! 
- 
            
                2020.12.11 冬のドライブを快適に!エアコンの上手な使い方と静電気を防ぐポイント 冬のドライブを快適に過ごすために欠かせないエアコンですが、気になるのが燃費です。そこでA/Cスイッチの上手な使い方をご紹介。この時期気になる静電気の防止策もお伝えします! 
- 
            
                2020.11.13 秋のフォトジェニックスポットを見つけに。紅葉ドライブ旅 紅葉の美しい11月、思わず写真におさめたくなるような美しい景色を楽しみに出かけましょう!ドライブ旅ならではの楽しみや、この時期の山道運転で気をつけたいことなどもご紹介します。 
- 
            
                2020.10.9 クルマにも防災グッズを常備するメリットとは?いざという時に役立つ愛車の防災対策 いつ起こるかわからない自然災害。クルマで外出中に遭遇してしまう可能性もあるのです。いざという時、慌てないために、日頃からマイカーにも防災対策をしておくことをおすすめします! 
- 
            
                2020.9.11 これって違反?道路交通法グレーゾーンのモヤモヤを解消 以外と知らない規則やグレーゾーンが多い道路交通法。日頃何気なくしていることが、実は違反している場合も…!これを機会に自分の運転を見直してみましょう。 
- 
            
                2020.8.7 車内でできる真夏の暑さ&日差し対策 真夏、炎天下に停めた車内の温度はみるみる上がり、50度以上になることも…...!気になる暑さと日差しの対策をご紹介。快適な車内で夏のドライブを楽しみましょう! 
- 
            
                2020.7.10 炎天下で洗って大丈夫?覚えておきたい夏の洗車術 気持ちよく晴れた日に洗車をするのは気持ちいいもの。でも、炎天下での洗車はボディーを傷めてしまうことがあるため要注意!コツを覚えて夏の間もピカピカの愛車をキープしましょう! 
- 
            
                2020.6.12 ドライバーのストレス軽減!梅雨入り前の愛車メンテナンスのポイント 梅雨は事故が多発し、ドライバーのストレスも高まる時期。快適に過ごすためにチェックしておきたいメンテナンスのポイントをご紹介します。 
- 
            
                2020.5.15 トラブル防止に!ドライブレコーダーの役割と設置メリット あおり運転の対策としても注目されるドライブレコーダー。設置することのさまざまなメリットや選び方、設置する際の注意点についてご紹介します。 
- 
            
                2020.4.10 高速道路でよく起こるトラブルとは?おさらいしたい万が一のときに役立つ対処法 高速道路を利用する前におさらいしておくと安心!万が一のときに役立つトラブル対処法をご紹介します。 
- 
            
                2020.3.13 意外と知らない!車両保険の基礎知識とメリット 新生活の始まる季節。新車の購入や自動車保険の見直しを考えている方は、これを機会に車両保険について知っておくと安心です! 
- 
            
                2020.2.7 花粉対策はお早めに!知っておきたいカーケア術 これからピークを迎える花粉と黄砂は人だけでなく、クルマにとっても大敵です。本格的な飛来・飛散シーズン前に早めの対策を! 
- 
            
                2020.1.17 冬のドライブを安全に!雪道運転の注意点とコツ 慣れない雪道を走る前に、注意するべきポイントや運転のコツをおさえて、安全な冬のドライブを楽しみましょう。 
- 
            
                2019.12.13 冬の混雑期も快適ドライブ!渋滞回避の豆知識 渋滞の増加するこの季節、冬のおでかけを快適に楽しむために知っておきたい渋滞回避のコツや車内の防寒対策をご紹介します。 
- 
            
                2019.11.8 本格的な冬到来の前に!愛車の冬支度 雪山へのレジャーや温泉といったお出かけが楽しみな冬は、車のトラブルが起きやすい季節でもあります。事前のメンテナンスで愛車の冬支度を! 
- 
            
                2019.10.11 紅葉巡りをさらに楽しく!秋のアウトドア術 秋の行楽シーズン、紅葉巡りドライブを予定している方も多いはず。紅葉をもっと楽しめるアウトドア術をご紹介します。 
- 
            
                2019.9.13 視界を良好に!夕暮れ時の運転の心得 視界が悪くなり危険が多くなる夕暮れ時。安全運転の心得と、視界を良好に保つ方法、正しい運転姿勢などの豆知識をご紹介! 
- 
            
                2019.8.6 夏休みのおでかけ前に!手軽にできるクルマ点検 安全に楽しみたい夏のクルマでのおでかけ。そのために欠かせないカーメンテナンスのポイントを、暑さ対策と併せてご紹介! 
- 
            
                2019.7.12 初心者にもうれしい!お手軽キャンプ体験 夏ならではのアクティビティを満喫できるキャンプ。おすすめの楽しみ方や、お手軽キャンプ術をご紹介! 
- 
            
                2019.6.11 梅雨こそ気を付けたい!雨の日の運転術 雨の日は、普段以上に安全運転の心掛けを。運転のポイントや、視界をクリアに保つためのカーケア術をご紹介! 
- 
            
                2019.5.14 春におすすめ!バイクで楽しむアクティビティ バイクの魅力にとことん浸れる場所へでかけて、いつもと一味違うアクティビティを。この時期ならではの楽しみ方をご紹介! 
- 
            
                2019.4.11 親子で楽しむ!家族団らん“おもてなし”スポット 家族への“おもてなし”の気持ちを込めて。春にぴったりの特別なレジャーをご紹介! 
- 
            
                2019.3.7 新年度に向けて見直したい!家計の固定費スッキリ術 新年度は、家族に関わる固定費を見直して、家計をスリムに。効率的に節約するコツをご紹介! 
- 
            
                2019.2.7 夜空が映える季節に!冬の星空鑑賞スポット 空気が澄む冬は、星空を楽しむ絶好のチャンス。星空が映えるタイミングや鑑賞スポットをご紹介! 
- 
            
                2019.1.11 冬のおでかけが快適に!カンタン寒さ対策 冬のおでかけ時に役立つ寒さ対策をご紹介!室内や車内も温かくして、冬のおでかけを快適に。 
- 
            
                2018.12.6 家もクルマもきれいにスッキリ!大掃除のススメ 大掃除を効率的に行うためのコツやアイテムをご紹介!家もクルマもきれいにして、身の回りをスッキリ。 
- 
            
                2018.11.8 冬の電気代カット!暖房選びのコツ 冬に向けて、暖房の電気代が気になり始める時期。電気代カットにつながる暖房器具の取り入れ方や使い方をご紹介! 
- 
            
                2018.10.5 楽しみ方が広がる!おでかけ先でスポーツ体験 スポーツにぴったりの秋。ウォーキングやランニング、サイクリングなど、おでかけ先でのスポーツの楽しみ方をご紹介! 
- 
            
                2018.9.5 旬をまるごと!この秋行きたい果物狩り 秋は果物狩りの季節。旬の味覚をフレッシュに味わえるのはもちろん、料理体験なども楽しめる果物狩りの魅力をご紹介! 
- 
            
                2018.8.3 まだ間に合う!夏休みの遊び&体験スポット 今年の夏はまだどこにも行けていない…。でも、まだまだ大丈夫。今からでも夏気分を味わえる遊びやおでかけ先、体験スポットをご紹介! 
- 
            
                2018.7.5 ラクに暑さ軽減!おすすめ猛暑対策 夏の暑さの原因は、風通しの悪さと“熱こもり”にあり。ラクに暑さ対策をして、今年の夏を快適に過ごしましょう! 
- 
            
                2018.6.14 梅雨をおうちで賢く過ごす充電術 今年の梅雨は来たる夏に向けてパワーをチャージ!? 体と心を整えて、楽しみな夏のおでかけに備えよう! 
- 
            
                2018.5.17 ロングドライブ快適! エコなドライビング術 ドライブにうってつけの季節。エコなドライビング術を身に付けて、ガソリン代を節約!次回のおでかけをちょっぴり豪華に。 
- 
            
                2018.4.26 春のおでかけは準備次第でもっとおトクで楽しくなる!? 高速道路の時間帯割引や動物園・水族館の事前チケット購入など、準備次第で春のおでかけが、もっとおトクに楽しく! 



