HONDA
Motor Sports
Race2002
WMX
皆さまのご声援、ありがとうございました。
Playback&Ranking
'01年全日本王者熱田孝高のフル参戦ほか、昨シーズン5位のP.ベイレルや6位のJ.コッピンズが加わるなど、開幕前からHondaが話題を集めた250ccクラス。開幕戦は、ベイレルが7番手から追い上げ3位。コッピンズも5位とまずまずのスタート。一方、10番手スタートの熱田は、ジャンプ着地に失敗してリタイア。左大たい部骨折で全治3か月とほろ苦い開幕戦となった。第3戦ではコッピンズ2位、ベイレル3位と2人が表彰台を獲得。コッピンズは続く第4戦でも3位表彰台を獲得し、ポイントランキング2番手につけた。その後もコッピンズは表彰台を重ね、順調にポイントを伸ばし年間2位を獲得。ベイレルも第6戦3位、10戦2位など、安定した走りで年間3位。第8戦からの復帰となった熱田は、復帰戦こそ予選を通過できなかったものの、第9戦18位、10戦17位、残り2戦も14位と着実に順位を上げ、連続してポイントを獲得した。チャンピオンは、11戦中10勝と圧倒的な強さを見せたM.ピション。
Pos ライダー   メーカー   TTL 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 M.PICHON   Suzuki   288 25 25 13 25 25 25 25 25 25 25 25 25
2 J.COPPINS   Honda   222 16 16 22 20 22   20 22 22 18 22 22
3 P.BEIRER   Honda   205 20 12 20 18 20 20 15 18 18 22 6 16
4 J.DOBB   Ktm   177 18   18 16 14 18 11 15 16 13 20 18
5 K.GUNDERSEN   Kawasaki   167 13 18 25 11 15 12 12 16   12 13 20
6 F.BOLLEY   Yamaha   151 22 20 5 22   15 22 20   20   5
7 G.CROCKARD   Ktm   143 12   14 14 11 22 14 12 20 5 16 3
8 A.MCFARLANE   Kawasaki   128 6 8 10 13 18 14 18   8 10 14 9
9 J.VEHVILAINEN   Honda   126 15 14 16 12 8       12 16 18 15
10 A.CHIODI   Yamaha   116 7 22 11       16 13 10 15 8 14
11 P.COOPER   Honda   101 14 15 15 15   16       6 12 8
12 J.AUBERT   Yamaha   100 9 13 12 10 16 13 13 14        
13 M.KOVALAINEN   Tm   86 10 9 9 9   11 4 11 9 11 3  
14 C.NUNN   Husqvarna   80 5 11 4     10 3 4 14 14 15  
15 C.BEGGI   Honda   68   6     13 9 10 7 4 9 10  
23 Y.ATSUTA     Honda   21                 3 4 7 7
                                 
マニファクチャラーズタイトル
1 Suzuki   288 25 25 13 25 25 25 25 25 25 25 25 25
2 Honda   250 20 16 22 20 22 20 20 22 22 22 22 22
3 Yamaha   202 22 22 12 22 16 14 22 20 10 20 8 14
4 Ktm   195 18 7 18 16 14 22 14 15 20 13 20 18
5 Kawasaki   191 13 18 25 13 18 13 18 16 11 12 14 20
 
第1戦 3/24 オランダ
    第2戦 4/14 スペイン
    第3戦 4/28 ドイツ
    第4戦 5/12 フランス
    第5戦 5/26 イタリア
    第6戦 6/9 オーストリア
    第7戦 6/23 ブルガリア
    第8戦 7/7 スウェーデン
    第9戦 8/4 ベルギー
    第10戦 8/18 ドイツ
    第11戦 9/1 チェコ
    第12戦 9/15 ロシア