HONDA
Motor Sports
 JRR
Race2002
JRR
SB GP250 GP125 ST600
皆さまのご声援、ありがとうございました。
Playback&Ranking
ワークス不在のGP250クラス。開幕戦MINEは中冨伸一の6位、第2戦筑波では青山博一の5位がHonda勢最上位。以後も苦しい状況が続くが、第5戦で今季GP250にステップアップした高橋裕紀が、最終周までトップ集団を果敢に追う。最終的には転倒リタイアを喫すも、ここから徐々にHonda勢反撃の狼煙が上がり始める。第6戦になると、青山が激しいトップ争いを制して約2年ぶりに優勝。鈴鹿8耐に出場して経験を積んだ高橋も3位に入った。続く第7戦も青山が2位を0.033秒差で制して2連勝。高橋も再び3位でゴール。そして今季最終戦となった第8戦TI。3連勝に期待がかかる青山と高橋が中盤でトップに追いつく。16周目にトップに立った高橋は、安定した速さで残り周回を重ねてGP250初優勝。青山も追い上げて3位を獲得した。開幕戦からヤマハ勢の優位が目立つなか、青山は全戦でポイントを挙げてランキング2位を獲得。高橋は7位、中冨は8位で今季を終えた。
Pos ライダー   マシン   TTL 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 嘉陽 哲久   Yamaha   131 20 16 25 20 20   20 10


2 青山 博一   Honda RS250   113 8 11 7 11 10 25 25 16
3 小山 知良   Yamaha   111 25 25 20 16 25      
4 大崎 誠之   Yamaha   100   20 13 25 16 20   6
5 中須賀克行   Yamaha   88 11   16 13 13 4 11 20
  横江 竜司   Yamaha   88 13 13 8 9 9 13 10 13
7 高橋 裕紀   NXA   84 7 10   10   16 16 25
8 中冨 伸一   Honda RS250   59 10 9 11   5 11 13  
9 宮崎  敦   Yamaha   55 16   9 8 7 6 9  
  及川 誠人   Yamaha   55 6   6 7 11 9 7 9
11 酒井 大作   Honda RS250   44 9 3 5   8   8 11
12 徳留 真紀   Yamaha   42 5 4   6 6 7 6 8
13 亀谷 長純   Honda RS250   29     3 3 3 8 5 7
14 畠山 泰昌   Yamaha   24     10   4 10    
15 井手 敏男   Yamaha   23 3 7 4 5 2   2  
16 及川  玲   Yamaha   13 4 6       3    
17 大野  亮   Yamaha   12   5         4 3
18 雨宮 浩二   Yamaha   11       4   5   2
19 稲垣  誠   Honda RS250   10     2     1 3 4
20 川名 佑季   Yamaha   9   8 1          
第1戦 4/14 CP MINEサーキット
    第2戦 5/12 筑波サーキット
    第3戦 5/26 鈴鹿サーキット
    第4戦 6/9 オートポリス
    第5戦 6/23 ツインリンクもてぎ
    第6戦 9/1 スポーツランドSUGO
    第7戦 9/15 鈴鹿サーキット
    第8戦 10/20 TIサーキット・英田
    第9戦 11/3 鈴鹿サーキット
|Automobiles|Motorcycles|PowerProducts|Community|MotorSports|Technology|
(C) Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.