RSS

PhotoGallery

エンジンとタイヤのワンメイク化により、
各チームの戦略とセットアップが勝利を呼ぶ

第15戦マレーシアGPでトニー・エリアスが初代Moto2王者に輝いた。

2009年までは2ストローク250ccで行われてきた250ccクラスが、2010年からは4ストローク600ccにて戦われるMoto2クラスへと変更。エンジンはHondaの市販車 CBR600RRをベースに開発したエンジンが全チームに供給され、タイヤもダンロップ社のワンメイクとされた。これにより、各チームのフレーム造りや戦略、セットアップ、ライダーの技量による接戦が期待されるクラスとしてスタートした。

Moto2クラスはMotoGPクラスや125ccなどさまざまなカテゴリーからの参戦者で形成され、開幕戦カタールには実に41台ものマシンがグリッドに並ぶという非常に出走台数の多いレースとなった。その中で注目の日本人選手は高橋裕紀(Tech 3 Racing)と富沢祥也(Technomag-CIP)。各チームがきっ抗した状況の中、開幕戦を制したのはこの富沢であり、日本はもちろん海外のレースファンを熱狂させた。

第2戦スペインでも富沢は2位、高橋が4位。優勝はトニー・エリアス(Gresini Racing Moto2)で、エリアスはその後もシーズンを通して強さを見せる。

シーズン前半はレースごとに優勝者が変わるという混戦状態が続き、第7戦カタルニアGPでは高橋も初優勝を遂げた。しかし中盤戦ではエリアスが3連勝を飾るなど、チャンピオンシップを一歩リードする展開となる。第12戦サンマリノGPではエリアスが4連勝目。しかし決勝レース中、序盤にトップ争いをしていた富沢が転倒したことで後続車と接触、帰らぬ人となり世界中のレースファンをはじめグランプリの現場は大きな悲しみに包まれた。

第14戦日本GPではエリアスが、チームと富沢に捧げる7勝目を挙げ、次戦マレーシアGPで4位入賞したことで3戦を残して初代チャンピオンを確定させた。ランキング2位はフリアン・シモン(Mapfre Aspar Team)、3位はアンドレア・イアンノーネ(Fimmco Speed Up)。高橋は12位でシーズンを終えた。

2010 ポイントスタンディング

ライダー

順位 ライダー マシン 総合 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
1トニー・エリアスMORIWAKI271132525116201125  25 25 25 13 25 13 9 - -
2フリアン・シモンSUTER201-8207161016-  11 20 20 20 20 - 13 4 16
3アンドレア・イアンノーネSPEED UP199--1325425320  16 13 - 25 3 16 16 - 20
4トーマス・ルティMORIWAKI156916-13201620-  5 9 16 6 8 - 5 - 13
5シモーネ・コルシMOTOBI1388111616-410-  8 11 13 11 5 6 8 2 9
6ガボール・タルマクシSPEED UP10977119-3510  10 8 9 16 - - - 8 6
7ジュール・クルーゼルSUTER106165--25924  13 - 10 10 - 7 - - 5
8スコット・レディングSUTER102--5-135--  - 16 - 8 11 - 20 13 11
9ステファン・ブラドルSUTER97-272---7  7 - 11 7 9 9 11 25 -
10カレル・アブラハムFTR962----71311  - - - - 16 10 6 6 25
11アレックス・デ・アンジェリス MOTOBI95---5--6-  - - - - 13 20 25 16 10
12高橋裕紀TECH 386-13-8-625-  20 - - 4 10 - - - -
13富沢祥也SUTER822520-101011--  6 - - - - - - - -
14ロベルト・ロルフォSUTER751146----16  - - 6 - 7 25 - - -
15 ドミニク・エージャーター SUTER 74 5 3 - - 7 - - 8   - 5 8 9 4 8 3 7 7
16アレックス・デボンFTR7320--611---  9 - - - 6 11 7 - 3
17セルジオ・ガデアPONS KALEX6761010201---  2 10 - - - - - - 8
18フォンシ・ニエトMORIWAKI453-815-813  3 - - - - - 4 - -
19アレックス・バルドリーニI.C.P.384-23---5  - - - - - 4 - 20 -
20マイク・ディ・ミリオSUTER34----98--  - 4 - 3 - - 10 - -
21ヨニー・ヘルナンデスBQR-MOTO232-64--146  - 1 5 - - 3 - - 2
22ラタパーク・ウィライローBIMOTA30--9-313--  - - 4 1 - - - - -
23アンソニー・ウエストMZ-RE HONDA26-1----73  - 6 - - - - - 9 -
24ケニー・ノイズPROMOHARRIS22-9----9-  - - - - - - - - 4
25クラウディオ・コルティSUTER20--1-----  - 3 7 5 2 1 1 - -
26ヘクトル・ファウベルSUTER18---4----  4 - - - - 5 - 5 -
27ラファエレ・デ・ロサTECH 315--------  1 - 3 - 1 - - 10 -
28マティア・パシーニMOTOBI1210----2--  - - - - - - - - -
29ケナン・ソフォーグルSUTER11--------  - - - - - - - 11 -
30ザビエル・シメオンMORIWAKI10----8--1  - - - - - - - - 1
31ダミアン・クドリンPONS KALEX9-------9  - - - - - - - - -
32ジェイソン・ディサルボFTR7--------  - 7 - - - - - - -
33アクセル・ポンスPONS KALEX7--------  - 2 - - - - 2 3 -
34ルーカス・ペセックMORIWAKI51-3-----  - - 1 - - - - - -
35マイケル・ランセダーSUTER4--------  - - 2 - - 2 - - -
36ミケーレ・ピロMORIWAKI2--------  - - - 2 - - - - -
37ウラジミール・イワノフMORIWAKI2-------2  - - - - - - - - -
38アルネ・トードSUTER2----2---  - - - - - - - - -
39ロベルティーノ・ピエトリSUTER1--------  - - - - - - - 1 -
40手島雄介TSR1------1-  - - - - - - - - -

コンストラクター

順位 コンストラクター 総合 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
1SUTER3222520201025111616 132020202025202516
2MORIWAKI3091325251320202025 2525251325139-13
3SPEED UP232771325425520 161392531616820
4MOTOBI19410111616-410- 81113111320251610
5FTR14920--61171311 97--16117625
6TECH 399-13-8-625- 20-3410--10-
7PONS KALEX8161010201--9 210----238
8I.C.P.384-23---5 -----4-20-
9BQR-MOTO232-64--146 -15--3--2
10BIMOTA30--9-313-- --41-----
11MZ-RE HONDA26-1----73 -6-----9-
12PROMOHARRIS22-9----9- --------4
13FORCE GP21011---5--6- ---------
14RSV1028------ ---------

トピックス&特集

チーム&選手紹介

チーム名 ゼッケン ライダー 国籍 コンストラクター
SPEED UP APRILIA 2 GABOR TALMACSI ハンガリー SPEED UP
29 ANDREA IANNONE イタリア SPEED UP
VIESSMANN KIEFER RACING 4 STEFAN BRADL ドイツ SUTER
JACK&JONES BY A.BANDERAS 5 JOAN OLIVE スペイン PROMOHARRIS
9 KENNY NOYES アメリカ PROMOHARRIS
RED BULL AJO MOTORSPORT 6 ALEX DEBON スペイン FTR
PONS RACING 7 AXEL PONS スペイン PONS KALEX
40 SERGIO GADEA スペイン PONS KALEX
G22 HOLIDAYGYM 10 FONSI NIETO スペイン MORIWAKI
88 YANNICK GUERRA スペイン MORIWAKI
INTERWETTEN MORIWAKI RACING 12 THOMAS LUTHI スイス MORIWAKI
HONDA−SAG 14 RATTHAPARK WILAIROT タイ SUTER
55 HECTOR FAUBEL スペイン SUTER
SCOT RACING TEAM 15 ALEX DE ANGELIS サンマリノ SCOT
59 NICOLA CANEPA イタリア SCOT
FORWARD RACING 16 JULES CLUZEL フランス SUTER
71 CLAUDIO CORTI イタリア SUTER
CARDION AB MOTORACING 17 KAREL ABRAHAM チェコ RSV
GRESINI RACING MOTO2 24 TONI ELIAS スペイン MORIWAKI
61 VLADIMIR IVANOV ロシア MORIWAKI
CARETTA TECHNOLOGY RACE DEPT 25 ALEX BALDOLINI イタリア I.C.P.
TECH 3 RACING 35 RAFFAELE DE ROSA イタリア TECH 3
72 高橋 裕紀 日本・埼玉県 TECH 3
KINO RACING 37 FABRICIO PERREN アルゼンチン KINO
ITALTRANS S.T.R. 39 ROBERTINO PIETRI ベネズエラ SUTER
44 ROBERTO ROLFO イタリア SUTER
MARC VDS RACING TEAM 45 SCOTT REDDING イギリス SUTER
TECHNOMAG−CIP 48 富沢 祥也 日本・千葉県 SUTER
77 DOMINIQUE AEGERTER スイス SUTER
MATTEONI C.P.RACING 52 LUKAS PESEK チェコ MORIWAKI
WTR SAN MARINO TEAM 53 VALENTIN DEBISE フランス ADV
VECTOR KIEFER RACING 56 VLADIMIR LEONOV ロシア SUTER
MAPFRE ASPAR TEAM 60 JULIAN SIMON スペイン RSV
63 MIKE DI MEGLIO フランス RSV
JIR MOTO2 75 MATTIA PASINI イタリア TSR
未定 未定 未定 TSR
BLUSENS BQR 76 BERNAT MARTINEZ スペイン BQR−MOTO2
95 MASHEL AL NAIMI カタール BQR−MOTO2
(リザーブ)MARC VDS RACING TEAM 27 VINCENT LONBOIS ベルギー SUTER
(リザーブ)MZ RACING TEAM 未定 ANTHONY WEST オーストラリア MZ
●FIM発表2010年Moto2クラス暫定エントリーリスト(1月27日現在)より
●エントリーリストは暫定発表で、変更になる場合があります

2010トピックス