2007年3月発表 2011年3月終了モデル
この情報は2011年3月現在のものです。
PSP(R)で映像を見るには
- 1.パソコンにメモリースティックをセット
- メモリースティックをセットしたPSP(R)本体、またはカードリーダー/ライターなどを使用し、メモリースティックにファイルをコピーできる状態にします。
※PSP(R)本体を使用する場合、PSP(R)本体をUSBケーブルでパソコンへ接続した後、PSP(R)のメニューから「設定」>「USB接続」を選択します。
- 2.ムービーファイルをVIDEOフォルダにコピー
- ダウンロードしたムービーファイルを、パソコンへセットしたメモリースティックのVIDEOフォルダにコピーしてください。
※VIDEOフォルダが存在しない場合はご自身で作成してください。
- 3.PSPで再生
- PSP(R)のメニューから 「ビデオ」 >「 メモリースティック」> ダウンロードしたムービーファイルを選択し再生してください。
iPod(R)で映像を見るには
- 1.iTunesにムービーファイルを追加
- 最新版のiTunesのライブラリに、ダウンロードしたムービーファイルを追加してください。
- 2.iPod(R)にムービーファイルを追加
- パソコンとビデオ機能付きのiPod(R)を接続して、iTunesの「ライブラリ」>「ムービー」からダウンロードしたムービーファイルのアイコンをiPodへドラッグしてください。
お使いのiPod(R)が自動的にムービーを同期する設定になっている場合は、ビデオは自動的に追加されます。
- 3.iPod(R)で再生
- iPod(R)のメニューから「ビデオ」>「ムービー」> ダウンロードしたムービーファイルを選択し再生してください。
※最新版のiTunesとビデオ機能付きのiPod(R)が必要です。