使用済みリチウムイオン電池引取りシステムについて| リチウムイオン電池を持ち込む際、何か注意事項はありますか? |
|
|---|---|
| 分解したリチウムイオン電池がありますが引き取って貰えますか? |
|
| 自宅までリチウムイオン電池を引き取りに来ていただけないでしょうか? |
|
| 「使用済みリチウムイオン電池引取りシステム」とは別の方法で処理しても良いのですか? |
|
| 自治体等での廃棄は出来ないのですか? |
|
引取り対象製品について| 引取り対象の車種、製品を教えてください? |
|
|---|---|
| 不用になった電動バイクと搭載されたリチウムイオン電池を一緒に廃棄したいのですが? |
|
| 不用になったHondaのパワープロダクツ製品(発電機、耕運機、芝刈り機等)がありますが、引き取ってもらえますか? |
|
| 他メーカーの不用になったリチウムイオン電池がありますが、引き取ってもらえますか? |
|
| リース製品で不用になったリチウムイオン電池がありますが、引き取って貰えますか? |
|
指定引取り場所について| 不用になったリチウムイオン電池がありますが、どこに廃却したら良いのでしょうか? |
|
|---|---|
| 近所にHondaの四輪販売店(ホンダカーズ)がありますが、リチウムイオン電池を引き取ってもらえますか? |
|
| 近所にHondaの耕うん機・発電機を扱っている販売店がありますが、リチウムイオン電池を引き取って貰えますか? |
|
リサイクル料金について| 不用になったリチウムイオン電池の廃棄費用はいくらですか? |
|
|---|
※引取り対象製品及び指定引取り場所の詳細については、当ホームページをご覧ください。