コンテンツph
特集
2000年の安全運転普及活動を語る
大久保博司 本田技研工業(株)常務取締役 ホンダ安全運転普及本部長が、2000年の安全運転普及活動を振り返るとともに21世紀への安全運転普及活動の展開について語りました。
記事を読む
クリック画像
21世紀に向けての提言
2000年10月、ホンダ安全運転普及本部は活動を始めて30年を迎えました。安全運転普及活動に縁の深い4名の識者の方々に、21世紀に向けての安全活動の方向性についてご提言をいただきました。
記事を読む
クリック画像
座談会●お客様への安全活動―2000年の現場から考える
二輪、四輪、汎用、そして交通教育センターで展開してきた2000年の安全運転普及活動の成果、2001年への展望を現場でお客様に接し教育活動を行なっている4名が話し合いました。
記事を読む
クリック画像
SJ新しい動き
■TRAFFIC
  (株)NTT−ME東海・バケット車講習会

(株)NTT−ME東海が鈴鹿サーキット交通教育センターで、従来から実施している四輪車の安全運転講習会に加え、電気・通信・建設などの各種工事で高所作業に用いられるバケット車の講習会を始めました。
■FOCUS/
  ホンダライダースサロン
    スポーツライディングスクール

ホンダライダースサロン(埼玉)が交通教育センターレインボー〈埼玉〉で、お客様に楽しみながら安全運転への意識を高めていただきたいと初の独自開催によるスポーツライディングスクールを行ないました。

■活動短信/交通教育センター11月の活動紹介
DOCUMENT EYE129
■高速道路を走るバイクのポジショニングを観察しました
土曜日の早朝、高速道路を走るバイクのポジショニングを1時間観察したところ、156台中80台が車線の中央を走っていました。
記事を読む ※pdf版/693KB クリック
このページのトップに戻る

 
  安全運転普及活動コンテンツINDEX