フリード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
「フリードの最も満足しているポイント」ランキング
内装・居住性燃費・経済性乗り心地外観走行性能安全性能
前のクルマの調子が悪くなったから

人生初の新車購入♪

ひろ〜んさん(女性/30代/神奈川県)

FREEDでHYBRIDが出ればいいのに?って思っていた矢先、発売を知り…

ハイブリッド・ジャストセレクション Lパッケージ

2012年1月9日
販売店のアプローチがあったから

クルマの進化にビックリ!

penguinさん(男性/50代/新潟県)

ダウンサイズでの不安、寂しさがありましたが、実際に乗ってみると…

ハイブリッド・ジャストセレクション Lパッケージ(6人乗り)

2012年1月9日
家族が増えたから

家族が増えたからさ

13molさん(男性/30代/千葉県)

試乗するときに、後部座席に乗り込んだ妻が一言「車に乗りやすい!」

2012年1月6日
新型車が気に入ったから

ついに地元産のHonda車に乗れる!

スーパーひたちさん(男性/30代/埼玉県)

試乗し惚れたのと、地元の埼玉製作所が生産拠点だったため決めました

ハイブリッド・ジャストセレクション

2012年1月4日
生活環境が変わったから(就職・結婚・引越等含む)

みんなにちょうどいい

ちょうど良いHVさん(男性/30代/千葉県)

カタログ値を見て非力かと思っていたが全くの予想外。ぐんぐん走る。

ハイブリッド・ジャストセレクション Lパッケージ

2011年12月26日
家族が増えたから

やっぱりちょうどいい^^

はまけんさん(男性/30代/長崎県)

我が家には車両価格・維持費が安いフリードがまさにちょうどよかった

G・ジャストセレクション

2011年12月25日
維持費を抑えたいから

同じ車種で又乗り換えです

ロン鈴木さん(男性/40代/東京都)

維持費の向上を考えて、フリードからフリード ハイブリッドへ乗換え

ハイブリッド・ジャストセレクション

2011年12月25日
車検が近いから

愛する家族のお引っ越しには…

梅ちゃんの夫さん(男性/50代/茨城県)

愛用の自転車までゆうゆうと入る、これが一番の決め手になりました。

2011年12月5日
家族が増えたから

7年振りのHonda復帰

グータラパパさん(男性/40代/宮城県)

2000ccクラスから1500ccへのダウンサイジングは抵抗がありましたが…

G・ジャストセレクション(6人乗り)

2011年12月4日
新型車が気に入ったから

Enjoy Honda

もてぎシビックさん(男性/40代/茨城県)

ツインリンクもてぎで対面。値段、使い勝手など全て気に入ってます。

2011年12月1日
※リンク先は[Honda]ユーザーズボイスのコンテンツとなります。