フリード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

クルマの進化にビックリ!

penguinさん
男性/50代/新潟県

ハイブリッド・ジャストセレクション Lパッケージ(6人乗り)
2012年1月9日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
販売店のアプローチがあったから きっかけ:
販売店のアプローチがあったから
安全性能 最も満足しているのは:
安全性能
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
エリシオンの2400ccに約5年乗りました。主にハンドルを握るのは妻で、家族を守ってくれた大切なクルマでした。しかし子供たちがいずれも一人暮らしとなり、また内装色の関係でスポーツタイプを選んだためハンドルが重く、車庫入れや駐車場での切り返しが妻にとって結構しんどくなってきていました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
そんな折、販売店の担当の方からフリードの勧めがあり、試乗でたいへん気に入り、その日に購入を決めてしまいました(その日は決めないって言ってたのに…と妻に怒られてしまいましたが)。
何が購入の決め手になりましたか?
正直ダウンサイジングになることに不安、寂しさは若干ありましたが、実際に乗ってみると登坂や高速道路でもパワー不足は感じず、これで1500ccとは信じられないくらい。アイドリング時も含めエンジン音も静か。ハンドルが軽く、車庫入れや駐車場では5ナンバーサイズということもあり、楽々。視界も非常によく、交差点での右折ではAピラーの死角が少ないので横断歩道の歩行者が確認しやすい。ヒーテッドドアミラーやVSAで雪道の不安も少なくなり、立体駐車場でのヒルスタートアシストも嬉しい装備です。
ハイブリッドは私の通勤用インサイトで体験済みですが、回生ブレーキの踏み心地がより自然になっており、クルマがどんどん進化していることを実感させてくれました。たしかに今の我が家にちょうどいい。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
お買い得のクルマだと思います。