HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
やっぱりちょうどいい^^
はまけんさん
男性/30代/長崎県
G・ジャストセレクション
2011年12月25日
パソコンからの投稿
きっかけ:
家族が増えたから
最も満足しているのは:
内装・居住性
クルマのご購入を考えたきっかけ
一番は子供が出来たこと。また、前の車を購入してから約10年が経過し、まだ調子は良かったものの、車検が近く、セダンタイプであるため子育て上不便になると思い、買い替えを決断しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
たまたまマイナーチェンジ前の決算期にフリードを下見に行きました。決算期・マイナーチェンジ前ということもあり、大分値引きはありましたが、予算オーバーであり、下見なのでその時点では購入するつもりはなく、強引な営業だったこともあり、その日は帰宅しました。下見をして妻もフリードを気に入ったため、結果的には別の営業マンの方からマイナーチェンジ後のフリードを購入することになりました。
マイナーチェンジ後のフリードは、若干車両価格が高くなっていますが、スマートキー・運転席ハイトアジャスター・VSAなどが装備され、使い勝手は格段に良くなっていますので、焦ってマイナーチェンジ前のフリードを購入しなくてよかったと思います。また、生産の関係で納期が遅れましたが、そのことからエコカー補助金をもらえる可能性も出てきたため、結果的には納期が遅れてラッキーでした。
この度は、Honda Cars 長崎 佐世保日宇店の山○様大変お世話になりました。これからも末永いお付き合いをお願いします^^
何が購入の決め手になりましたか?
車種はミニバンと決め、各メーカーなどに下見に行きましたが、日常大人数が乗ることはない我が家にとっては、2000ccクラスはちょっと大きく、車両価格・維持費が安い1500ccのフリードがまさにちょうどよかったため、購入を決意しました。あと予算オーバーではありましたが、営業マンの方が希望価格に大分近づけてくれたことですね^^
同じクルマを検討している人へアドバイス!
2000ccのスポーツセダンからの乗り換えですが、走りは結構いいと思います。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す