フリード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

7年振りのHonda復帰

グータラパパさん
男性/40代/宮城県

G・ジャストセレクション(6人乗り)
2011年12月4日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
家族が増えたから きっかけ:
家族が増えたから
外観 最も満足しているのは:
外観
満足度4
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
今年5月に二男が誕生し、それまで乗っていたフォ○スターが手狭になった事や、スタッドレスタイヤの買い替えや来春3度目の車検ということもあり、この際、新車を買ってしまえと思いました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
初めて自分専用に購入したのがシビックで、次はCR-VとHonda車を乗り続けましたが、訳あって途中フォ○スターに浮気をしました。しかし3年前、フリードが販売開始の頃から気になっていて、現在5人家族の私は次に乗る車はコレ!と決めていました。

しかし購入資金用の定期預金が満期まであと2年程あり、もうしばらく待とうと考えていた時に震災に遭いました。店舗兼住宅の玄関付近が陥没し、これは修理に相当掛かると思っていましたが、工務店を経営をしている義父に、思いの外、安く仕上げて頂いたので、保険金に少しの出費で修理は済みました。その際に、同居している母の埋蔵金(定期預金)が見つかり、交渉の上、私の定期預金を満期後全額渡す事で資金の目途がついたので、一気に購入となりました。
何が購入の決め手になりましたか?
フォ○スターが年式の割に下取りが高かった事や、フリードのマイナーチェンジがあるとの情報を聞き、実際にお店に出向いた際の担当者とのやり取りで、こちらの疑問・質問に丁寧に答えてくれた事が決め手になりました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
2000ccクラスを15年程乗り続けて、1500ccにダウンするのに少し抵抗はありましたが、以前乗っていた平成元年式シビックと比較すると同じ1500ccとは思えない作りになっていて満足感があります。