フリード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ついに地元産のHonda車に乗れる!

スーパーひたちさん
男性/30代/埼玉県

ハイブリッド・ジャストセレクション
2012年1月4日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
新型車が気に入ったから きっかけ:
新型車が気に入ったから
乗り心地 最も満足しているのは:
乗り心地
満足度5
ついに地元産のHonda車に乗れる!
クルマのご購入を考えたきっかけ
前車・モビリオ スパイクを購入して9年。車検を通してはみたものの、経年変化や走行距離による、重要な部品の交換を勧められていました。緊急に交換が必要なものではありませんでしたが、乗り始めてからの年数を考えますと、乗り換えもいいなと思うようになっていました。そこへ「フリード ハイブリッドが新登場」という情報が飛び込んできたのです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
何はともあれ、実物を見ないことには始まりません。モビリオ スパイクを購入した販売店から、試乗車が入ったというお話を受けて、早速試乗しました。走らせてみますと、ともかく静かなのには驚きました。モーターのアシストや電力回生をしている様子は、パネルを見て何とか分かる程度でした。信号待ちで自然にエンジンが止まるのも、とても新鮮な感じです。一気に惚れ込んでしまいました。
何が購入の決め手になりましたか?
車自体の出来具合もそうなのですが、生産拠点が地元狭山市の埼玉製作所ということも大きかったです。初めての車(シビックフェリオ)も、2台目の車(モビリオ スパイク)も、鈴鹿製作所で生産されていたので、「いつかは埼玉製作所のHonda車に乗りたい!」と思っていました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
カーナビをお考えなら、インターナビ+リンクアップフリー対応機種(特にディーラーオプション)が絶対おすすめです。インターナビの通信費用を心配しないですみます。