![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。 |
10月10日(日曜日) | 天候:曇り時々晴れ |
![]() |
![]() |
|
心配された台風が去って時折薄日も差す鈴鹿サーキット。まさにF1日本GPの決勝に相応しい過ごしやすい天候となりました。ゲートは昨日夕刻よりオープンされ、午前6時頃には早くも大勢のファンでグランプリスクエアはにぎわっていました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
昨日の台風の影響で、午前中には2回の公式予選が、そして午後2時30分からは決勝が行われるという過密スケジュールで、応援ムードが高まる中、異様な緊張感も漂っていました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Hondaオフィシャルブースでは、初日と同様にB・A・R Honda 006の他、新型レジェンドやインテグラが展示され、たくさんの注目を集めていました。また、日本 F1参戦40周年記念展示では、Hondaの初代F1マシンRA271をはじめとした歴戦の勇姿が披露され、こちらにも熱心なファンの人垣が幾重にもできていました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
オフィシャルブース前には、応援用のHonda Racingフラッグとポストカードの配布で、早くから長蛇の列が! 用意された6万本のフラッグは、短時間の内にファンの手に渡され、ブース周辺は「Honda応援団」で真っ赤に埋め尽くされました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
そして、フラッグを手にしたファンは続いて行われたメインステージでのイベント「Go! Honda抽選会」や「B・A・R Honda 006で鈴鹿を走ろう」に参加して、決勝前のひとときを楽しんでいました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
![]() |