2007年9月発表 2009年8月終了モデル
この情報は2009年8月現在のものです。
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 「快適」は、進化する。 | Hondaスマートキーシステム |
| セキュリティアラーム/イモビライザー | センターコンソール |
| スマートに使いこなせる収納スペース | EQUIPMENT |
![]() |
●エンジン始動 Hondaスマートキーを携帯していれば、キーを持つこともなくノブ操作だけでエンジン始動が可能。また万一電池切れの場合でも、内蔵キーでドアを解錠することができ、エンジン始動ノブをはずし、キー穴に内蔵キーを差し込めばエンジン始動が可能です。 |
| ●Hondaスマートキー認証エリア(イメージ) |
![]() |
Hondaスマートキーシステムは、解錠・施錠のときなどに電波を発信します。その際、植込み型心臓ペースメーカー等の医療用電子機器に影響を与える可能性があります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。 |
| 駐車時、ドアやボンネット、テールゲート等のロックを不正な手段で解除するとホーンとハザードランプで周囲に知らせるセキュリティアラーム。 キーと車両の電子認証により防盗性を高めるイモビライザー。2つの先進デバイスを全タイプに標準装備しています。 〈セキュリティアラームの設定については変更が可能です。詳しくは販売会社にお問い合わせください。〉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[1] 室内確認用ミラー付サングラスボックス |
[2] リッド付助手席アッパーボックス |
[3] 照明付グローブボックス |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[4] センターロアポケット |
[5]
ドライバーズポケット |
[6]
フロントドアポケット |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[7]
シートバックポケット |
[8]
リアドアポケット |
[9] リアセンターアームレスト(カップホルダー付) |
![]() |
![]() |
![]() |
||
●オーディオリモートコントロールスイッチ |
●本革巻ステアリングホイール |
●アクセサリーソケット(DC12V) |
![]() |
![]() |
![]() |
||
●雨滴検知ワイパー |
●オートライトコントロール |
●電動スモークドガラス・サンルーフ〈高熱線吸収/UVカット機能付〉
(チルトアップ機構付) |
![]() ●18インチアルミホイール [タイプ別設定] |
|
|||||||||||
■メーカーオプションは組み合わせによっては同時装着できない場合がございます。また、他のメーカーオプションとセット装着になる場合がございます。詳しくは販売会社にお問い合わせください。 |
■レザーインテリア(アイボリー)はタイプ別設定となります。 |