Moto3クラスは、新型コロナウイルスの濃厚接触者として前戦アラゴンGPを欠場したトニ・アルボリーノ(Rivacold Snipers Team)が今季3回目のフロントローを獲得しました。総合4位でチャンピオン争いに加わるアルボリーノとしては欠場した前戦の遅れを取り戻す意気込みです。
ガブリエル・ロドリゴ(Kömmerling Gresini Moto3 )が予選4番手。予選の速さをなかなか決勝につなげられないロドリゴですが、今季初表彰台を目指します。前戦アラゴンGPで今季初優勝を達成のハウメ・マシア(Leopard Racing)が7番手、鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)が9番手、総合2位の小椋藍(Honda Team Asia)は10番手と続きました。
以下、フィリップ・サラック(Rivacold Snipers Team)が11番手、デニス・フォッジア(Leopard Racing)が12番手、ジェレミー・アルコバ(Kömmerling Gresini Moto3 )が14番手、総合5位につけるジョン・マクフィー(Petronas Sprinta Racing)は17番手と後方グリッドとなりましたが、追い上げのレースに期待されます。
この数戦、調子を上げてきているルーキーの国井勇輝(Honda Team Asia)は22番手。今大会もQ2進出を果たせませでしたが、決勝では初ポイント獲得に挑みます。前戦アラゴンGPで左手薬指を負傷している山中琉聖(Estrella Galicia 0,0)は25番手から決勝に挑みます。
トニ・アルボリーノ(Moto3 2番手)
「先週、欠場しているので今週が待ちきれませんでした。そして、復帰したレースでフロントローを獲得できてとてもうれしいです。今日はチームが全力でいいマシンに仕上げてくれました。明日の決勝は、いつもどおり、大勢のライダーの戦いになると思います。トップグループにしっかり加わりたいです。明日の決勝は最終ラップが鍵を握っています」
ガブリエル・ロドリゴ(Moto3 4番手)
「今日は不思議な日でした。午前中はとても速かったのですが、時間が足りませんでした。Q1からスタートしなければいけないことは分かっていました。そのあととてもいい仕事ができました。Q2では一度だけの走行と決めていました。明日は僕の100回目のレースなので楽しみたいです。ここからの残りのレースは2021年に向けた準備に使いたいです」
ハウメ・マシア(Moto3 7番手)
「とてもうれしいです。日曜日のレースに向けて2列目か3列目のグリッド獲得を個人的な目標にしていました。2本の新しいタイヤがありましたが、2本目のフィーリングはあまりよくありませんでした。とにかくトップグループで戦うためにいいポジションからスタートすることができます。とても楽しみです」
鈴木竜生(Moto3 9番手)
「今日はどこかが悪かったというよりも、全体的に遅かったという感じです。マシンの状態は悪くないと思うのですが、アタックのときの位置取りがよくなかったのかも知れません。3列目からのスタートなので、明日はいいスタートを切って積極的に前に出ていきたいです。タイヤの選択が難しいので、明日の天候を見て決めたいです」
小椋藍(Moto3 10番手)
「初日から着実に前進することができました。先週行われたアラゴンGPの後、この数戦、ペースを上げられなかった原因を見つけました。今大会、マシンの状態は完ぺきです。タイムが上がったことで次なる課題も出てきましたが、決勝に向けてペースは悪くないと思います。決勝に向けてアラゴンGPより準備は整っています。しっかりとレースを戦います」
國井勇輝(Moto3 22番手)
「FP3では、先週より1秒以上タイムを更新することができました。いい走り出しとなったのですが、Q2進出には0.1秒足りませんでした。結果は残念でしたが、悪い一日ではなかったと思います。正しい方向に向かって作業を進めているのでハッピーです。決勝は、スタートと最初の数ラップが重要になります。それをしっかりと決めることができれば、集団について行けると思います。ポイント獲得を目指してがんばります」
山中琉聖(Moto3 25番手)
「今週も厳しいウイークとなっています。マシンの状態は確実によくなっていますが、まだ調整しなければならないところがたくさんあります。明日は追い上げのレースをしたいです。アラゴンGPで痛めた左手薬指はまだ完全ではありません。痛みもありますが、3連戦最後のレースなので、しっかり結果を残したいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 25 | R.フェルナンデス | KTM | 1'57.199 |
2 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | 1'57.430 |
3 | 13 | C.ヴィエッティ | KTM | 1'57.544 |
4 | 2 | ガブリエル・ロドリゴ | ![]() | 1'57.561 |
5 | 75 | A.アレナス | KTM | 1'57.676 |
6 | 71 | 佐々木歩夢 | KTM | 1'57.709 |
7 | 5 | ハウメ・マシア | ![]() | 1'57.811 |
8 | 27 | 鳥羽海渡 | KTM | 1'57.822 |
9 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | 1'57.837 |
10 | 79 | 小椋藍 | ![]() | 1'57.849 |
11 | 12 | フィリップ・サラク | ![]() | 1'58.011 |
12 | 7 | デニス・フォッジャ | ![]() | 1'58.022 |
13 | 55 | R.フェナティ | ハスクバーナ | 1'58.029 |
14 | 52 | ジェレミー・アルコバ | ![]() | 1'58.076 |
15 | 40 | D.ビンダー | KTM | 1'58.186 |
16 | 82 | S.ネパ | KTM | 1'58.205 |
17 | 17 | ジョン・マクフィー | ![]() | 1'58.328 |
18 | 53 | D.オンジュ | KTM | 1'58.398 |
19 | 23 | ニッコロ・アントネッリ | ![]() | 1'58.266 |
20 | 99 | C.タタイ | KTM | 1'58.335 |
21 | 21 | A.ロペス | ハスクバーナ | 1'58.341 |
22 | 92 | 國井勇輝 | ![]() | 1'58.395 |
23 | 70 | B.バルテュス | KTM | 1'58.434 |
24 | 9 | D.ピッツォーリ | KTM | 1'58.921 |
25 | 6 | 山中琉聖 | ![]() | 1'58.952 |
26 | 16 | A.ミニョ | KTM | 1'59.001 |
27 | 89 | カイルール・イダム・パウィ | ![]() | 1'59.722 |
28 | 11 | セルジオ・ガルシア | ![]() | 1'59.785 |
29 | 73 | M.コフラー | KTM | 1'59.844 |
30 | 50 | J.デュパスキエ | KTM | 2'00.032 |