
2016年の全日本ロードレース選手権のJ-GP2クラスでは、関口太郎(MISTRESA with HARC-PRO.)が自身4年ぶりのポール・トゥ・ウインを達成するなど、シーズンを通して好調ぶりをみせ総合2位に。昨年のJ-GP3チャンピオンで、今年からこのクラスにステップアップした水野涼(MuSASHi RT ハルク・プロ)は2度の表彰台を獲得するなど、デビューイヤーとは思えない安定した走りで、総合3位と健闘しました。
関口は開幕戦の筑波大会において、両レースでトップ10入りを果たし、まずまずの結果でシーズンをスタートさせます。第3戦茂木大会でし烈なトップ争いの末、2位表彰台を獲得。続く第5戦スポーツランドSUGOでも2位、第6戦茂木大会では3位と、続けて表彰台登壇を果たし、今シーズンの調子のよさをアピールしました。
一方、水野は開幕戦と第5戦で4位入賞を果たしていたものの、わずかに表彰台には手が届かない、もどかしい期間を過ごします。そして迎えた第6戦茂木大会、ここまでの戦いではトップ争いに加わるも、大事な場面で転倒してしまうなど悔しい思いをしていましたが、ついにその雪辱を果たしました。スタートからトップグループで走り、ライバル勢と息の詰まる熱戦を繰り広げると、ファイナルラップでついに2番手に浮上し、そのままチェッカー。クラス初の表彰台登壇を果たします。
転倒が多かったシーズンを振り返り、茂木大会からライディングスタイルを変えたという水野は、続く第8戦岡山大会で行われたウエットレースでも、次々に転倒者が出る波乱のレースを見事に戦い抜いて2位。2戦連続で表彰台を獲得しました。この大会、関口は4位でフィニッシュし、総合2位の座をキープ。第8戦終了時点でランキングトップの差は22.7ポイント。最終戦にタイトル獲得の可能性を残しました。
そして迎えた最終戦鈴鹿。予選から速さをみせていた関口はポールポジションを獲得。決勝でも抜群の飛び出しでオープニングラップをトップで通過すると、そこから一度もポジションを譲らないすばらしい走りで、4年ぶりにポール・トゥ・ウインを達成。惜しくもタイトルには届かなかったものの、関口が総合2位、最終戦でもきっちりとポイントを加算した水野が総合3位と、2名のHondaライダーが上位に名を連ねました。
そのほかのHonda勢も健闘し、開幕戦の両レースで3位表彰台を獲得するなど、随所で輝きをみせた國峰啄磨(H43 Team-NOBBY)が総合7位、第8戦でクラス初優勝を果たした作本輝介(Team高武 RSC)が総合8位など、6大会全7レースを通して熱い戦いをみせてくれました。
ポイント
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | ||||||||||||||
1 | 94 | 浦本修充 | スズキ | 142.7 | 25 | 25 | 25 | 中止 | 25 | 18 | 中止 | 10.7 | 14 | ||
2 | 44 | 関口太郎 | HP6 | 134 | 16 | 14 | 22 | 22 | 20 | 12 | 28 | ||||
3 | 634 | 水野涼 | HP6-q | 99.7 | 18 | 10 | 18 | 22 | 14.7 | 17 | |||||
4 | 2 | 生形秀之 | スズキ | 96.3 | 15 | 22 | 3 | 25 | 13.3 | 18 | |||||
5 | 17 | 石塚健 | カワサキ | 89 | 13 | 16 | 16 | 15 | 10 | 19 | |||||
6 | 81 | 上和田拓海 | ヤマハ | 86.7 | 10 | 10 | 20 | 15 | 2 | 8.7 | 21 | ||||
7 | 55 | 國峰啄磨 | HP6-q | 86 | 20 | 20 | 10 | 13 | 8 | 15 | |||||
8 | 15 | 作本輝介 | MD600 | 85.7 | 8 | 7 | 4 | 11 | 16 | 16.7 | 23 | ||||
9 | 46 | 日浦大治朗 | MD600 | 79 | 5 | 18 | 20 | 7 | 4 | 25 | |||||
10 | 8 | 大木崇行 | CBR600RR | 77.7 | 12 | 11 | 15 | 12 | 10 | 6.7 | 11 | ||||
12 | 090 | 渥美心 | TSR2 | 65.3 | 2 | 12 | 14 | 12 | 9.3 | 16 | |||||
13 | 74 | 三原壮紫 | HP6-q | 60 | 22 | 13 | 11 | 2 | 12 | ||||||
14 | 10 | 佐藤太紀 | TSR2 | 56.3 | 9 | 8 | 13 | 8 | 5.3 | 13 | |||||
16 | 56 | 中本郡 | HP6 | 37 | 7 | 6 | 12 | 6 | 6 | ||||||
20 | 30 | 高橋颯 | HP6 | 27.7 | 3 | 11 | 2 | 3 | 4.7 | 4 | |||||
21 | 19 | 赤間清 | HP6 | 16 | 4 | 2 | 9 | 1 | |||||||
22 | 32 | マックス・クローカー | FTR | 15 | 3 | 8 | 4 |
決勝順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 | 15位 | 16位 | 17位 | 18位 | 19位 | 20位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポイント | 25 | 22 | 20 | 18 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
ライダー&マシン