チーム&選手紹介

Takuma Sato佐藤琢磨[Car no.5]

チーム:KVレーシング・テクノロジー

マシン:ダラーラ・Honda

生年月日:1977年1月28日

出身地:東京都新宿区

IRLインディカー・シリーズ初参戦

大型ルーキーである。知性派ファイターとしてF1グランプリで活躍し、B・A・Rホンダを駆って04年インディアナポリス・モーター・スピードウェイで 開催されたアメリカ・グランプリで3位に入賞(日本人最高位タイ記録)したシーンを日本人ファンは忘れられない。

青春時代の長くを自転車競技選手として過ごし、インターハイと全日本学生選手権で優勝している。10才のときに観戦した日本F1グランプリ(鈴鹿)の 感動に導かれて96年にSRS-F(鈴鹿サーキット・レーシング・スクール・フォーミュラ)に入学、翌年首席で卒業する。 スカラシップを得て98年全日本F3選手権に挑戦するが、シーズン半ばで渡英する。

入門カテゴリーのフォーミュラ・ボクスホールJr.とフォーミュラ・オペルで優秀な成績をおさめ、99年よりF1グランプリの登竜門であるイギリスF3選手権にステップアップする。 01年日本人初のイギリスF3チャンピオン獲得、マカオF3グランプリ優勝、マルーボロマスターズF3優勝というトップレベルのキャリアを獲得する。同年B・A・Rのテストドライバーをつとめる。

02年ジョーダン・ホンダでF1グランプリにデビューし、03年B・A・Rのリザーブ兼テストドライバーとなり同年の日本グランプリ(鈴鹿)からレギュラーシートを獲得し05年までB・A・Rホンダで戦う。 06年から08年5月までスーパーアグリF1チームに所属する。10年2月IRLインディカー・シリーズへの出場を発表する。

佐藤琢磨

KVレーシング・テクノロジーからインディカーシリーズに参戦する。

佐藤琢磨

開幕前のテストで存分に走りこむことができた。

佐藤琢磨

デビューイヤーでの初優勝を目指し、モチベーションが満ちている。