SCENE :
3
ニジマスがスイッチ・オン!

夜釣りを快適にする「エネポ」活用術

アジのアタリを見極めたい

やっとハリ掛かりに成功! 釣りたてピチピチのアジです。もうふた回りくらい大きい仲間を連れてきて~
やっとハリ掛かりに成功! 釣りたてピチピチのアジです。もうふた回りくらい大きい仲間を連れてきて~
アタッた!?
ウキが水面に入ったのですばやくサオを立てると、エサだけ取られている。今度こそ、鋭く反応できたと思ったんだけどなぁ……。これで5回連続のスッポ抜け。コマセワークも難しかったけど、どうやらアワセが最大の難関みたいです。

フワフワッとウキが揺れるのは、表層を泳ぐボラがイトに触れているだけ。アジがエサを食った時はウキが「シュッ!」と真下に消し込むので、その瞬間にアワセなきゃいけないんだけど……"その瞬間"って、どの瞬間? 魚の種類によってもアタリの出方が違うようで、沖へ向かってウキが走るのは、これまたボラのしわざ。私はアジが釣りたいのだ~。
サオ先は下に向けて、イトフケが出ないように気をつけます。視線は電気ウキに集中。水面で揺れる小さな赤い光をじっと見つめていると、なんだか催眠術にかかってしまいそうな気分です……。
この日は中秋の名月。海面近くにあった月はしだいに高くなっていきますが、景色を楽しむヒマなんてありません。だって釣れないんだもん!
この日は中秋の名月。海面近くにあった月はしだいに高くなっていきますが、景色を楽しむヒマなんてありません。だって釣れないんだもん!

みっちぃはイソメ型のワームをチョン掛けにしてねらいます。アタリはあるんだけどね……

みっちぃはイソメ型のワームをチョン掛けにしてねらいます。アタリはあるんだけどね……
小魚のようなタイプからコオロギ型まで、形状もカラーリングも多種多様。反応のいいワームを探してローテーションするのもルアー釣りの醍醐味です
小魚のようなタイプからコオロギ型まで、形状もカラーリングも多種多様。反応のいいワームを探してローテーションするのもルアー釣りの醍醐味です
ウキが沖へ走った! これはボラのアタリ。ファイトは楽しいんだけど、ちょっと疲れてきたかも(汗)
ウキが沖へ走った! これはボラのアタリ。ファイトは楽しいんだけど、ちょっと疲れてきたかも(汗)
「来たッ!」
サオを振り上げると、魚の重みが乗ったぁ! 上がってきたのは、まぎれもなく本命のマアジです。グイグイと力強い引き……ではなかったけど、元気に暴れ回ってくれた小アジ君。フライにぴったりのサイズってトコでしょうか。次はお刺身サイズをお願い!

みっちぃ、「小アジング」に悪戦苦闘

「お刺身サイズ」が欲しいのは、何も食い意地が張ってるからじゃないんですよ。小粒なアジだと口も小さいから、特にワームのフックには掛かりにくいんです。そのせいで、みっちぃも私と同じようにアワセで苦労していました。 「アタリは時々あるんですけど、全然フックアップしないんですよ。何が悪いのかなぁ……?」
小型発電機「エネポ」はカセットボンベ2本で使用可能。万が一燃料が切れても、コンビニやスーパーでも買えて補給できるのが嬉しいですよね
小型発電機「エネポ」はカセットボンベ2本で使用可能。万が一燃料が切れても、コンビニやスーパーでも買えて補給できるのが嬉しいですよね
カセットボンベを差し込んで、レバーを押せばセット完了。初めての人でも操作方法が直感的に分かる造りになっています
カセットボンベを差し込んで、レバーを押せばセット完了。初めての人でも操作方法が直感的に分かる造りになっています
「アジング」では海底付近までワームを落として探るのが基本です。いま釣っているポイントの水深は約4m。底を取るだけなら重めのシンカーを使いたいところですが、これまた問題があって、アジはルアーが重いとうまく吸い込んでくれない。そこでシンカーの位置が離れたリグを使って、ワームを漂わせながらアジを誘います。

だけど……。
「絵里子さん、おなかが空きました(泣)」
私のウキにも反応が途絶えて、どうやら釣れない時間帯に入った模様。ちょっと休憩にしよっか?
あとはスイッチを「運転」に合わせて、グリップを引けばエンジン始動!新品のボンベ2本で約2時間の連続運転が可能です
あとはスイッチを「運転」に合わせて、グリップを引けばエンジン始動!新品のボンベ2本で約2時間の連続運転が可能です
仕掛け作りや魚の取り込み、そして片付けの際も明るいほうが安心。コールマンの「マックスレトロサンライト20W」は、暖色系の灯りで優しい雰囲気を作り出してくれました
仕掛け作りや魚の取り込み、そして片付けの際も明るいほうが安心。コールマンの「マックスレトロサンライト20W」は、暖色系の灯りで優しい雰囲気を作り出してくれました
今回はコーヒーにカップラーメン、そして"発電機"まであるから準備万端! 屋外用の小型発電機「エネポ」です。小さなトランク程度のサイズなので、女性でも持ち運びOK。ランタンや電気ポット、ちょっとした調理器具が使えるほか、冬はヒーターで暖を取ることもできますよ。夜釣りやキャンプで大活躍してくれそう。こんなの欲しかった!って人も多いんじゃないでしょうか。
お湯を沸かして小休止。寒くなる時期にはエネポと暖房器具を用意するのもいいですね。
お湯を沸かして小休止。寒くなる時期にはエネポと暖房器具を用意するのもいいですね。
かじかんだ手でアタリを待つより、快適に過ごしたほうが釣果アップにも繋がるはず
かじかんだ手でアタリを待つより、快適に過ごしたほうが釣果アップにも繋がるはず
※撮影:浦壮一郎/文:水藤友基
※このコンテンツは、2010年10月の情報をもとに作成しております。最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。