女性ならではの視点を 活かすサービスを。

Interview

ヒアリングで
やりがいも倍に

私はサービススタッフとして、主にクルマの点検や整備を担当するメカニックで、普段は営業スタッフやカスタマースタッフから引き継いだお車の情報をもとにメンテナンスをしています。ある時、「運転中に変な音がする」と点検に来店されたお客様がいらっしゃったので一緒に確認をしたところ、配線が絡んでキシキシと鳴っていることがわかりました。お客様から「丁寧に見てくれてありがとう」と言っていただけたことが自信につながりました。それからは積極的にお客様のヒアリングを行なっています。お客様と言葉を交わすことで信頼関係もできて、やりがいも倍になりました。

自分の可能性は
自分で信じてあげる

小さい頃から、趣味でバイクの整備をしている父の姿を見ていたため自動車整備士という仕事に憧れていました。小柄な私が、大きなクルマを扱うのは大変だと家族は心配をしましたが、自分の夢を叶えるために専門学校へ進学。そしてHonda Carsに入社しました。夢を叶えられた今は毎日が充実しています。男性の多い職種ではありますが、「困ったことがあったら何でも言ってね」と言ってくれるやさしい先輩方ばかりで、のびのびと働けています。性別や体格を理由に諦めず挑戦して本当に良かったと思っています。

手に職をつけて
生涯活躍したい

将来、結婚・出産をすることがあっても、サービススタッフの仕事を続けていけるのだろうかと不安に思うこともありました。そんな時、社内の研修で実際に産休・職場復帰を体験した女性サービススタッフの先輩とお話をする機会に恵まれました。そこで、Honda Carsには「女性委員会」という女性の働き方をサポートする組織があり、育児のサポート体制があることを知りました。女性サービススタッフとして生涯のキャリア形成ができる環境は本当に貴重! 生涯活躍していきたいと思います。

Message

皆さんへのメッセージ

女性の自動車整備士は珍しいと思うかもしれませんが、Honda Carsでは多くの女性がサービススタッフとして活躍しています。男性、女性に関わりなく、手に職をつけ生涯活躍できる素晴らしい職種であるのは間違いありません。体の動かし方を身につければ、体力に自信のない人でも大きな力を使わずに自動車整備ができますし、女性ならではの細やかな視点が現場の貴重な力になることも多くあります。「自動車整備が好きだ」という気持ちを持っている人がいたら、その気持ちを大切に、自分の可能性を信じてあげてほしいと思います。

大嶺 友里伽YURIKA OMINE
2019年入社
サービススタッフ