10月号
特集
世界に根づくHondaの交通安全活動
広がる交通安全活動のネットワーク
第6回セーフティジャパンインストラクター競技大会(9月5日〜7日/鈴鹿サーキット交通教育センター)に集合した海外8カ国の選手の活躍と、交通安全活動への思いを聞きました。
ph
第6回セーフティ ジャパン インストラクター競技大会 出場選手による集合写真
新しい動き
■TRAFFIC(株)東京ガスの交通安全教育

■TOPICS 第6回セーフティジャパンインストラクター競技大会

■NEWS REVIEW (財)交通事故総合分析センター 第5回研究発表会

■活動短信 交通教育センター9月の活動
■小川和久  広島国際大学人間環境学部助教授
第6回セーフティジャパンインストラクター競技大会の安全講話で「安全であり続けるためのスキルとは」をテーマにお話をされました。
■(財)日本自転車普及協会 事業部第一部次長 渋谷良二
(財)日本自転車普及協会の活動紹介や今後の方向性について伺いました。
■信号のない交差点における小学生の横断状況を観察する
2時間に横断歩道を利用した小学生57人中、左右の安全を確認した小学生は34人でした。

※PDF版300KB


このページのトップに戻る

 

 
  安全運転普及活動コンテンツINDEX