安全に対する取り組み

初めての安全運転管理者入門

安全運転管理者の設置は、
業務用車両をお持ちの企業様の義務になっています。

安全運転管理者って、実際なにをやったらいいのだろう?

同僚の皆さんに安全な業務運行をいただくことはもちろん、
企業として違反や事故を削減することは、
社会全体におけるSDG’sの実現にもつながります。

  • 安全運転管理者が
    取り組むこと

  • 運転者の適正の把握1

  • 運行計画の作成2

  • 危険防止のための
    交替運転者の配置3

  • 異常気象時の
    安全運転の確保4

  • 点呼・日常点検による
    安全運転の確保5

  • 運転日誌の備付けと記録6

  • 運転者の安全運転指導7

コラムだから安全運転管理が
大切なんです

  • 声に出すだけで注意力が高まる!
    コメンタリードライブを
    活用しましょう

  • ドライバー内面のリスク!
    感情をコントロールする
    教育を活用しましょう

  • 関連法令が強化され
    アルコールチェックが必要と
    なったのはご存知ですか?

  • 声に出すだけで注意力が高まる!
    コメンタリードライブを
    活用しましょう

  • ドライバー内面のリスク!
    感情をコントロールする
    教育を活用しましょう

  • 関連法令が強化され
    アルコールチェックが必要と
    なったのはご存知ですか?

従業員の皆様の車両運行を「安心・安全」に。

交通事故の削減は社会生活においても
企業活動でも重要な課題です。
大切な従業員の皆様の
安心・安全な車両運行を目指し、
Hondaはソフト面において、安全運転への意識向上、スキル向上の機会をご提供、
ハード面では先進の予防安全技術を
ご用意しております。

企業活動における
安全運転の重要性

  • 大切な従業員の皆様の
    安心・安全な車両運行

  • 企業やブランドに対する
    否定的な評価・評判の回避

  • 保険料や事故処理など
    運用コストの低減

Hondaの
「安心・安全」サポート

  • 安全運転教育プログラムを通じた、
    従業員の皆様の安全運転意識とスキルの向上
  • 先進の予防安全技術搭載車の導入を通じた、
    安心・安全な業務用車の運行

安全装備に関するデータ

  • 衝突軽減ブレーキなど安全装備を
    充実させたい

    n=1,980
    ※大都市圏:東京23区+政令指定都市
    Honda法人営業部「2019年社用車調査」より

  • 安全運転支援システム
    搭載車の割合

    Honda法人営業部納入実績

交通安全教育プログラムを通じた
従業員の皆様の
安全運転意識・スキルの向上

Hondaでは、企業様向けの
安全運転研修会を実施しております。
受講者の二―ズに合わせ、全国7ヵ所の
交通教育センターをご紹介。
従業員の皆様の安全な業務遂行のため、
事故の削減や運転スキル向上をサポートしています。

体験型安全運転教育

従業員の皆様への安全運転教育を
サポートする活動を実施

これまで1,500社を超えるサポート実績で多くの企業から信頼をいただくHondaが、独自のノウハウで企業のニーズに合わせたオーダーメイドの安全運転研修会を実施。

体験型安全運転教育については、
交通教育センターへお問い合わせください

Honda動画KYT

交通事故の原因の多くは人的要因です。これらのヒューマンエラーによる事故を未然に防止する為には、見方や考え方の違う者同士が一緒になり、意見を共有する危険予測トレーニング(KYT)が効果的。「安全運転講習会 Honda動画KYT」は、Hondaが開発した、CG動画を駆使した危険予測トレーニングにより、受講者の「気づき」を促す参加型の安全運転講習会です。

Honda動画KYTの特徴

Honda動画KYTの特徴

  • K = 危険
  • Y = 予測
  • T = トレーニング
KYTボタンにより受講者の危険予測状況を表示できます。
プロジェクターとスピーカーを用いることで臨場感ある環境で多人数での集合教育ができます。(最大20名)
Honda動画KYTソフトの各種機能により幅広い研修が可能です。
  • ●「問題編」と「事故編」の2パターンのシナリオ選択と瞬時の切り替え
    ができます。
  • ●市街地や気象(雨、雪)、高速道路の各種交通状況が選択できます。
  • ●多角的な視点から危険状況を確認できます。(マルチアイ機能)
×

受講者の声

  • 自分の運転に自信があったのですが、あらためて基本にたちかえり安全運転を心がける気づきになりました。

  • 運転時に気づきにくいポイントなどを教えていただき、勉強になりました。

  • 様々な事故のケーススタディーを経験することで、危険予測の判断もしやすくなると感じた。

  • 事故の可能性を様々な角度から学ぶことができました。

  • 先の先を見据えた運転で、事故は未然に防げることを学びました。

  • 相手の立場で、自分の行動を客観的に見られたことが勉強になった。

先進の予防安全運転技術を通じた
安心・安全な業務用車の運行支援

新入社員からベテラン社員、
また営業・送迎・配送など様々な目的で
運転するドライバーの安全を
先進の安全技術「Honda SENSING」が
サポートします。

続々増えているHonda SENSING搭載車
~先進機能で運転を
もっと安心・安全に~

ドライバー別
運転の特徴とサポート例

  • 若年
    ドライバー
  • ベテラン
    ドライバー
  • 送迎
    ドライバー
  • 配送
    ドライバー

クルマに不慣れな新入社員の運転を先進技術でサポート

若年ドライバーの特徴

  • ・経験不足による不注意
  • ・車庫入れ等での運転ミス
  • ・知識不足からくる違反
  • 衝突軽減ブレーキ(CMBS)

    先行車・歩行者との衝突回避。システムが先行車や歩行者を検知。

  • 近距離衝突軽減ブレーキ

    約2km/h~約10km/hの低速走行・後退時、壁などの障害物との衝突回避または被害軽減のための支援を行います。

  • 標識認識機能

    道路標識をディスプレー表示し、標識への注意を促し、安全運転を支援します。

慣れによる漫然運転を
先進技術でサポート

ベテランドライバーの特徴

  • ・慣れによる漫然運転
  • ・判断力低下による運転ミス
  • ・慣れによる不注意
  • 衝突軽減ブレーキ(CMBS)

    先行車・歩行者との衝突回避。システムが先行車や歩行者を検知。

  • 誤発進抑制機能

    停車時や10km/h以下の低速走行時、前方の障害物を検知してドライバーがアクセルペダルを踏み込んだ場合の急な発進を防止します。

  • 後方誤発進抑制機能

    停車時や10km/h以下の低速後退時、ほぼ真後ろの近距離にある障害物を検知してドライバーがアクセルペダルを踏み込んだ場合の、急な発進を防止します。

大切なお客様を安全に
お届けすることをサポート

送迎ドライバーの特徴

  • ・同乗者による注意力の散漫
  • ・緊張による運転ミス
  • ・慣れによる不注意
  • 衝突軽減ブレーキ(CMBS)

    先行車・歩行者との衝突回避。システムが先行車や歩行者を検知。

  • 誤発進抑制機能

    停車時や10km/h以下の低速走行時、前方の障害物を検知してドライバーがアクセルペダルを踏み込んだ場合の急な発進を防止します。

  • 路外逸脱抑制機能

    クルマが車線をはみ出しそうになるのを防ぎ、車線内へ戻すように支援します。

大切な荷物を無事に
お届けすることをサポート

配送ドライバーの特徴

  • ・慣れによる漫然運転
  • ・疲労、焦りによる運転ミス
  • ・慣れによる不注意
  • 車線維持支援システム(LKAS)

    高速道路を走行する際、車線の中央付近を維持するようにステアリング操作を支援し、ドライバーの運転負荷を軽減します。

  • 路外逸脱抑制機能

    クルマが車線をはみ出しそうになるのを防ぎ、車線内へ戻すように支援します。

  • 近距離衝突軽減ブレーキ

    約2km/h~約10km/hの低速走行・後退時、壁などの障害物との衝突回避または被害軽減のための支援を行います。

先進の安心が時代を変える

「心から安心して、あらゆる人がどこへも移動することができる社会を」。その理想を叶えるために、運転の疲労やストレスを軽減し、事故につながるヒューマンエラーをなくしたい。Hondaの安全への強い想いで実現した先進安全技術の新たな一歩です。