• 釣り方 :

釣り方・応用編

カジカの姿が見えなくても、白い濁りが広がればヒット!

カジカがエサに食いつく時は、穴から勢いよく飛び出て来る姿がはっきりと見えたり、あるいはブルルッと小気味よいアタリがサオを通じて直接手に伝わる。そのため、あまり難しく考える必要はないが、1つ覚えておくとよいのが、カジカが食いついてイクラが弾けることで、水中に白いモヤが広がるのもアタリのサインになるということ。

こんな白いモヤが広がればカジカが見えなくてもヒットの合図だ

白いモヤは特にサオ先が見えない時にカジカが食いついたことを知らせる分かりやすい情報になる。その際は手応えが直接感じられなくても、素早くサオを引いてアワセを行なう。また、サオ先を入れてみて、思いのほか奥行があるような場所に出会った時は大きなチャンス。そうした場所は水通しがよく、開けた空間がカジカにとって非常に心地よい棲みかになっている。当然ながら反応が得られる確率も高いので、手前だけでなく、空間の奥までしっかりサオ先を差し入れるようにしたい。

サオ先が見えない隙間の奥もしっかり探りたい
イクラの匂いに誘われて穴から勢いよく飛び出してきた!小さな穴を1つずつ探っていくカジカ釣りはまるで宝捜し。大人も子どもも夢中になれること請け合いだ
※このコンテンツは、2017年10月の情報をもとに作成しております。最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※環境省レッドリスト等の掲載種については、法令・条例等で捕獲等が規制されている場合があります。必ず各自治体等の定めるルールに従ってください。