• 釣り方 :

釣り方の基本

新鮮なイクラをハリに付けたら、テンポよく川をのぞいて、怪しい穴を探っていく

カジカ見釣りの基本はとても簡単だ。技術的に難しいことはなく、川の中をのぞきこんでカジカが潜んでいそうな〝怪しい穴〟を見つけたら、その中にイクラを付けたサオ先を差し込む。大切なのは1つの場所がダメでも、とにかく反応を探って次々に可能性のありそうな穴を試していくこと。カジカは石と石が重なった隙間の中でも、周囲に比べて水通しがよく、新鮮な酸素や川虫などのエサが絶え間なく供給される条件のよい場所を選んで棲んでいる。そうした当たりの穴は、最初のうちは見ただけではなかなか分からないので、まずは「数撃てば当たる」の要領で探っていくのだ。カジカはとても食欲旺盛な魚なので、そこにいさえすれば、素直にエサに食いついてくる。

まずはイクラをハリにセットして釣り開始。カジカの見釣りはより多くの穴にエサを入れていく根気が大事だ

最初のうちは川の中にある石と石の隙間のすべてがポイントに見えてしまうだろう。それでも実際にカジカのいる当たり穴が分かってくるにしたがい、カジカがいそうな雰囲気がつかめてくる。一例として、カジカの好む水通しのよい隙間の入り口は、葉っぱやコケなどのゴミが少なく、なおかつ内部に奥行があるので、入口自体は暗いのだが、「周囲が明るく見える」と経験者は語る。

こうした石と石の隙間にエサを付けたサオ先を差し込んで行く
ねらった穴で見事にカジカが食いついた! ハリに魚が掛かったらそのまますぐに引き抜けばよい
※このコンテンツは、2017年10月の情報をもとに作成しております。最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※環境省レッドリスト等の掲載種については、法令・条例等で捕獲等が規制されている場合があります。必ず各自治体等の定めるルールに従ってください。