軽い毛バリをいかにして飛ばすのか?
					
						 
						
							テンカラでまず必要になるのは、ねらった場所に振り込むテクニック。
毛バリはほとんど重さがないので、ラインの重さなどを利用して前に飛ばす。
							
							レベルラインの場合、振り込みで大切なのはサオを振るスピード。それを身につけるために石垣尚男さんがすすめるのは、新体操のリボン競技のように、頭上で円を描くようにラインを振ってみること。きれいに円を描けるスピードが、サオを振るのに適した速さになる。それを少しずつ楕円にし、最後は前後に振るようにすると、上達は早いだろう。
						
 
					 
				 
				
				
					イレギュラーな状況に対応するには?
					
						
							
							
								渓流では頭上に木の枝があったり、後ろにスペースがなかったりする。頭上でサオを振ることができず、サオを横に振るサイドキャストを強いられることも多い。ただ、基本的には
サイドキャストも考え方は一緒。より多くのポイントがねらえるように、振り込みについても多くのパターンを練習しておくとよい。
							
 
					 
				 
				
				
				
					
					
					
					
						※このコンテンツは、2012年7月の情報をもとに作成しております。 最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
						※環境省レッドリスト等の掲載種については、法令・条例等で捕獲等が規制されている場合があります。必ず各自治体等の定めるルールに従ってください。