2019年7月発表 2022年8月終了モデル
この情報は2022年8月現在のものです。

2019年7月発表 2022年8月終了モデル
この情報は2022年8月現在のものです。

  • 性能・安全

衝突安全性能

衝突安全性能評価※1

最高ランクを獲得

N-WGNは安全の追求を重ねた結果、
2019年度(令和元年度)自動車アセスメント(JNCAP)において
最高評価である“衝突安全性能評価ファイブスター賞”を受賞しました。

■試験車両:N-WGN L・Honda SENSING

LEDヘッドライト+オートリトラミラー装着車

JNCAPファイブスター賞

側面からの衝突にも
備えるエアバッグを、
すべての席に。

もしもの事態に、確かな備えを。側面衝突時、センサーが衝撃を感知するとスピーディーに展開し、乗員保護性能を高めるエアバッグを全タイプに標準装備。しっかりと守られる安心感を、すべての席に拡大しました。

前席用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム〈前席/後席対応〉

前席用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム〈前席/後席対応〉

写真は機能説明のため、エアバッグが展開した状態を合成したものです。

さまざまな体格や
衝突状況に対応した
独自のエアバッグ。

「早く」「やさしく」「長く」ふくらんで、さまざまな体格や衝突状況に対応。Honda独自の「内圧保持タイプ」のi-SRSエアバッグシステムを、前席に標準装備しています。

運転席用&助手席用i-SRSエアバッグシステム

運転席用&助手席用i-SRSエアバッグシステム

写真は機能説明のため、エアバッグが展開した状態を合成したものです。

すべての基本は、
強い骨格づくりから。

衝突時の衝撃(G)を制御するHonda独自の安全技術「G-CON」。
軽量かつ高強度な素材を各所に配置することで衝突安全性能に貢献します。さらに「コンパティビリティー対応ボディー」の採用により、相手車両に与えるダメージも軽減しています。

衝突安全設計ボディー

衝突安全設計ボディー

ボディー構造モデル

肩ベルトだけでなく腰
ベルトも引き込んで、
体をしっかり固定。

衝突の際に瞬時に引き込み、体を拘束するプリテンショナー機構をすべての席に。
さらに、腰側のベルトも引き込むラッププリテンショナー機構を、軽自動車で初めて※2運転席と助手席ともに採用しました。

フロント3点式ロードリミッター付プリテンショナーELRシートベルト+運転席/助手席ラッププリテンショナー

リア3点式ロードリミッター付プリテンショナーELRシートベルト

プリテンショナー /ラッププリテンショナー

万一の際、
首へのダメージを
軽減するシート。

後方から低速で追突された際に、首への負担を軽減する頚部衝撃緩和シートを運転席/助手席に採用しています。

頚部衝撃緩和フロントシート

頚部衝撃緩和フロントシート

後席のシートベルトの
締め忘れをお知らせ。

後席からも見やすいルームミラー上部のランプでお知らせし、シートベルトの着用を促します。

後席シートベルト締め忘れ警告灯

後席シートベルト締め忘れ警告灯

チャイルドシートを、
かんたん・確実に
固定できるように。

衝突時、チャイルドシートの前方への移動を効果的に抑制するために。汎用型ISOFIXチャイルドシートをかんたん・確実に装着できる固定金具(アンカレッジ)をリア左右席にご用意しています。さらに、i-Sizeチャイルドシートにも対応しています。

i-Sizeチャイルドシート対応 ISOFIXロアーアンカレッジ(リア左右席)+トップテザーアンカレッジ(リア左右席)

i-Sizeチャイルドシート対応 ISOFIXロアーアンカレッジ(リア左右席)+トップテザーアンカレッジ(リア左右席)

写真はi-Sizeチャイルドシート(サポートレッグタイプ)。

チャイルドシートはディーラーオプションです。

i-Sizeチャイルドシート対応 ISOFIXロアーアンカレッジ(リア左右席)+トップテザーアンカレッジ(リア左右席)

写真はISOFIXチャイルドシート(サポートレッグタイプ)。

チャイルドシートはディーラーオプションです。

※1 2019年度(令和元年度)自動車アセスメント:国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構による、自動車の安全性能の試験・評価。

※2 2019年7月現在。Honda調べ。

■掲載の写真には、機能説明のための作動イメージが含まれます。

■各技術の能力には限界があります。つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。ご使用の前に、必ず取扱説明書をお読みください。

■エアバッグシステムは、あくまでもシートベルトを着用することを前提として開発されたシステムです。くれぐれもシートベルトの正しい着用をお願いします。

■前席用i-サイドエアバッグシステムおよびサイドカーテンエアバッグシステムは、実際の衝突時には衝突側のみ展開します。前席用i-サイドエアバッグシステムおよびサイドカーテンエアバッグシステム装備車は、システムを正しく機能させるための注意事項があります。

■運転席用&助手席用i-SRSエアバッグシステムは、横方向や後方向からの衝撃には作動しません。前方向からの、設定値以上の衝撃を感知したときのみ作動します。

■ISOFIXとは、誤使用防止、車両適合性の向上、取り付け方法の国際的な統一を目的とした、ISO(国際標準化機構)規格のチャイルドシート固定方式です。

■必ず適合するチャイルドシートをお選びください。

■各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「主要装備表」「主要諸元表」をご覧ください。