23歳の時に人生初めての車(ハイブリッドの名を浸透させたのはこの車!(※個人の意見ですが))を購入しました。
初めて乗った車がこれだったので燃費の恩恵はなんとなくしか分からなかったですが、とても楽しく乗らせてもらいました。
その車と7年9ヶ月共にし次に購入したのがこのオデッセイです!
実燃費は約リッターあたり5kmほど落ちてしまったのですが、この7人乗りLクラスでの低重心・低床は他では真似できません。
前の車に乗ってた時につくづく感じていた内装の安っぽさ、決して安価な車ではないはずなのにどこかプラスチック感が否めない作りに不満を感じていた時。
父のフィットに乗った時にフィットの方が内装の高級感やドアの密閉度を高く高く感じてHondaの作りに憧れてしまいました。
室内の手に触れるさまざまな部分をコンコンと叩いても決して安く感じないこだわり。
実際の素材が高い安いは分からないですが自分が良いと思えればそれが正解だなと。
そしてなんと言っても、Hondaの多人数乗りに共通する3列目の完全収納!!
納車まで動画共有サービスなどで見てはいましたが、実際に収納すると本当に自分でタネの分からない手品をしているみたいにクルクルと座席シートが隠れてしまいます。
見た目はぱっと見薄いシートなんですが座ってみると全然問題ない!
県外への長旅も苦と感じさせないシート、それに足元の空間スペース。
やっぱり走りの安定性が本当に違います。
本当に買って良かった。
次のLクラスミニバンにも期待してます!

