このホームページは、本田技研工業(株)安全運転普及本部発行の交通安全情報紙(毎月発行)を紹介しています。
どうぞみなさまの安全啓発、安全快適な運転にお役立てください。
SJ
人とクルマのいい関係をめざして
 2008年 6月10日号
SJ TOP
SJ とは
バックナンバーはこちら
定期購読のお申し込み
本紙へのご意見・ご感想は下記のメールアドレスへ

sj-mail@ast-creative.co.jp

弊紙に対する要望や個別の質問には回答できかねる場合がございます。
調査協力等のためにご連絡をさせていただく場合がございます。
 次号予告
特集: 命を守る教育現場
第4回「後部座席シートベルト着用の啓発(2)」
2008年7月10日発行
(内容は変更する場合があります)
Safety Informationへ戻る
内容のご紹介
1-2面 記事を読む
ph
特集 シリーズ:命を守る教育現場

第3回
後部座席シートベルト着用の啓発(1)
後部座席シートベルト着用普及に
向けた取組み



6月1日、改正道路交通法が施行され、クルマの後部座席(以下、後席)でのシートベルト着用が義務化されました。関係する業界団体や四輪販売会社では今回の義務化以前から、着用促進のための活動を継続的に展開してきました。義務化にともない、こうした活動はますます重要になります。後席シートベルト着用を普及させるため、クルマを利用する人々に向けてどのようなことを発信しているかを紹介します。
3面記事 記事を読む
ph 教育最前線

西部自動車学校・
郡山市立赤木小学校 交通安全教室

自動車学校が持つ交通安全のノウハウを子どもたちの交通安全教室に活かす
4面記事 記事を読む
phph 私の提言

井原健雄 北九州市立大学大学院教授
正岡利朗 高松大学経営学部教授

異なる組織が連携し、体系的な交通安全教育を推進
危険予測トレーニング

信号のない横断歩道を渡る(自転車)
危険予測トレーニング(KYT)
「解答・解説」と「交通場面のイラスト」がPDFでご覧いただけます。
今回のKYTの題材は、Hondaの高齢ドライバー用プログラム
「いつまでも元気に暮らすために危険予測トレーニング30」
から抜粋しています。
5面記事 記事を読む
ph TRAFFIC ADVICE

本田技研工業(株)・モンパル安全運転指導員研修

お客様に安全にご利用いただくために
モンパル販売時の安全運転指導員を養成
SAFETY REPO

富山県Honda会
富山県でHondaの四輪販売会社が
同日、一斉に交通安全教室を開催

NEWS REVIEW

安全 健康 快適 フェア2008 ―安全衛生総合展―
6面記事 記事を読む
ph DOCUMENT EYE

児童・幼児の自転車用ヘルメット着用状況を観察する

自転車に乗車する児童・幼児でヘルメットを着用していたのは、186人中36人(19.4%)
 
  安全運転普及活動コンテンツINDEX