このホームページは、本田技研工業(株)安全運転普及本部発行の交通安全情報紙(毎月発行)を紹介しています。
どうぞみなさまの安全啓発、安全快適な運転にお役立てください。
SJ
人とクルマのいい関係をめざして
 2007年 7月10日号
SJ TOP
SJ とは
バックナンバーはこちら
定期購読のお申し込み
本紙へのご意見・ご感想は下記のメールアドレスへ

sj-mail@ast-creative.co.jp

弊紙に対する要望や個別の質問には回答できかねる場合がございます。
調査協力等のためにご連絡をさせていただく場合がございます。
 次号予告
特集:

鈴鹿サーキット交通教育センター・リニューアル

2007年8月10日発行
(内容は変更する場合があります)
Safety Informationへ戻る
内容のご紹介
1-3面記事 記事を読む
ph
シリーズ:自転車事故削減に向けて

第1回
「小学生の自転車事故をなくすために」
事故防止は“止まって、見る”から

2006年の自転車乗用中の交通事故は約17万件と交通事故全体の約2割を占め、増加傾向にあります。一方、道路交通法の改正により13歳未満の子どもが乗る自転車の歩道通行が規定されるなど、自転車に関わる法整備も進んでいます。本紙は今年度、自転車利用者の事故を削減するための交通安全教育を取り上げる「シリーズ:自転車事故削減に向けて」をお送りしていきます。第1回目となる今回は、小学生を対象に各地域で展開されている自転車教育の現場を取材し、小学生の自転車事故をなくすために、どのようなことを行うべきか、その方向性を探ります。
4面記事 記事を読む
ph TRAFFIC ADVICE

利根コカ・コーラボトリング(株)
新入社員安全運転トレーニング


企業の信頼につながる安全運転のトレーニング
Safety Repo

Honda Cars 中央神奈川鎌倉店・安全運転ミニ講習会

春の全国交通安全運動期間中、お客様の運転の不安を解消するための講習会を開催
活動短信 交通教育センター6月
5面記事 記事を読む
ph OPINION

大山光春
(財)交通事故総合分析センター研究部研究第一課研究員

子どもの交通事故統計を新たな切り口で分析
VOICE
6面記事 記事を読む
ph DOCUMENT EYE

朝の通勤時間帯に信号機のない横断歩道で
歩行者保護を行う車両を観察する


道路を横断しようとする歩行者に接近した車両159台中、一時停止をしないで通過した車両は140台(88.1%)
 
  安全運転普及活動コンテンツINDEX