|
第1戦 オーストラリアGP
3月9日(木)快晴
さあ、開幕。でもどういうわけだか、シンガポール経由でオーストラリアに行くことに。普通なら夜に成田を発って翌朝にはメルボルンに着いてるのに、これだと昼には出ないといけない。三角形の二辺を通って行く感じ。シンガポールのトランジットで、ヨーロッパから来たプジョーのスタッフやメルセデスの広報の人たちとバッタリ。
朝7時、メルボルン着。こちらは夏の終わりで、例によって朝からピーカン。もう南極に近くてオゾンが相当破壊されてるせいか、ちょっと日に当たると肌がちりちり焼ける。プレス用の年間パスを受け取って、サーキットへ。木曜というのに、すでにサポートレースのクルマがブンブン走ってる。まちがいなくサポートレースの充実度では世界一。鈴鹿でももっとやればいいのに、といつも思う。
BARのガレージで雑談してたら、まばゆいくらい黄色のユニフォームを着た二人のドライバーがやってきた。ハインツハラルド・フレンツェンとヤルノ・トゥルーリだ!のんびりお茶を飲んでたジャック・ビルヌーブとクレイグ・ポラックに声をかけて、ひとしきり話してた。ジャックとハインツハラルドとは、2年間チームメイトだった仲。お互いホンダで頑張ろうということか。

|
|
|