イシモチ
分類
スズキ目スズキ亜目ニベ科シログチ属
学名
Pennahia argentata
別名
標準和名は「シログチ」だが、釣り人はニベやコイチを含めて「イシモチ」と呼ぶことが多い。

イシモチとレンコンのゴマ風味煮

ふっくらな白身にゴマのコクをプラス

イシモチの柔らかい白身は、甘辛い煮魚にしてもとても美味しい。食欲をそそるショウガの香りを立てつつ、コクのあるゴマの味を生かすことで、ごはんの友にぴったりなおかずになる。

材料(2人分)
  • ・イシモチ(中型2〜3尾)
  • ・レンコン(中1個)
  • ・ゴマ油(大さじ2)
  • ・ショウガの薄切り(4〜5枚)
  • ・白ゴマ(少々)
【煮汁】
  • ・醤油(大さじ2)
  • ・砂糖(大さじ1〜1.5)
  • ・日本酒(大サジ2)
  • ・水(1カップが目安)
作り方
1
ウロコや内臓などの下処理を終えたイシモチは長さ10cmくらいの筒切り。レンコンは乱切りや輪切りに。鍋にゴマ油を垂らしてショウガを香りが立つまで炒め、イシモチとレンコンを敷き詰めて醤油、砂糖、水、日本酒を入れてひと煮立ちさせ、アクが出たら取り除く。
2
ここで落とし蓋をして煮含めていく。時々鍋を揺すりながら、煮汁が3分の1程度まで煮詰まったら出来上がり。器に盛り付け、白ゴマを散らす。
※この図鑑は、釣り人のために作られています。
そのため魚の名称は標準和名ではなく、釣りの人の間で呼ばれている通称名が使われているものもあります。