• 釣り方 :

アタリの出方と取り込み

サオ先の変化に注目する

アタリは少し曲がっているサオ先がピョンと真っ直ぐになるほか、モゾモゾと動いたり、逆に引き込まれるなどさまざまな形で表れる。これはイカが餌木を抱いた時にラインが少し緩んだり、逆に引っ張ることで起きる。いずれにしてもアタリが取れたら、素早くアワセを入れて餌木のカンナをイカに引っ掛けよう。アワセが遅れるとイカは餌木を離してしまう。なお、サオ先は何もしなければ波による船の揺れの影響でも動いてしまう。この変化にアタリが紛れてしまわないように、波による動きを吸収するようにサオを持つ腕を上下させる動きも必要になる。

イカが餌木を抱くとテンションが掛かったサオ先が真っ直ぐに戻る。このほかにもいろいろなパターンがあるのが面白い

アタリを感知したらラインのテンションが緩まないようにリールを巻くと同時にサオを立てて素早く巻き合わせる。アワセが決まるとイカは水を噴射して逃げようとし、サオ先がリズミカルにグングンと引っ張られる。これがイカの引きだ。大型になれば何mもラインを引き出されることもあり手応えは充分。イカがヒットしたあとはロッドを水平にしてリールを巻いていく。そして海面まで引き上げたら、ネットに取り込む前に、イカには海の上で充分に墨を吐かせておく。そうして無事釣りあげたら、あとは美味なアオリイカの食味を存分に味わおう!

アワセが決まるとズシッとサオ先に重みが乗る
アオリイカの逆噴射は強烈だ
取り込む直前に船際の海面で泳がせてしっかり墨を吐かせたらネットですくう
取り込む直前に船際の海面で泳がせてしっかり墨を吐かせたらネットですくう
釣り味も食味も抜群のアオリイカのティップランエギングを楽しもう!
※このコンテンツは、2017年11月の情報をもとに作成しております。最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。