N-ONEのカラー

クルマを購入で直面した困ったことや悩んだこと、その壁を乗り越えるための解決方法を探るアンケート。過去の体験談に寄せられたアドバイスを発表します。同じ悩みに直面した時の参考にしてください!

 
「N-ONEのカラー」
検討したクルマ : N-ONE
妻と小学生の娘と3人家族です。前車の車検を機に買い替えを検討して、車種はN-ONEにほぼ決めたのですが、ボディーカラーがなかなか決まりません。娘はプレミアムのミラノレッド&ブラックの2トーン推し、妻はノーマルのミラノレッド、私は飽きのこないアラバスターシルバー・メタリック。ファミリーカーとしてだけでなく私の通勤にも使うので、個人的には落ち着いた色が良いのですが…。
皆様からのアドバイス
N-ONEは、ボディーカラーが豊富で、悩むのも当然ですね! ビジュアル重視であれば、ミラノレッド&ブラックの2トーンですね!ノーマルのミラノレッドより、キリッと締まった感じがあり、自分も良いと思います! 手入れや汚れを気にするにであれば、間違いなくシルバーは、汚れも目立ちにくく、手入れも楽だと思います!!でもせっかくの娘さんの意見も無駄にしたくないでしょうし、2トーンの車で通勤も悪くないと思いますから、ここは、2トーンにするのが、一番丸く収まると思います!娘さんも喜んで乗ってくれるでしょうしね!!!
黒の総帥さん(男性/30代/静岡県)
N-ONEにはたくさんの色が用意されていますね。私が購入するとしても随分迷うと思います。
私個人としては、ブルーが好きなのですが、今まで乗って来た3台の車は全てシルバーでした。
理由として手入れが簡単、汚れても目立ちにくいという理由でした。
フィット ハイブリッドを2年前に購入する際、今度はブルーにしようと思っていましたが、私の思うブルーと異なっていましたので、アラバスターシルバー・メタリックに決めました。
車の色はタイヤやホイールと違い、後から替える事は困難です。
ご家族の意向もあるでしょうが、一番利用する機会が多いご主人の意見を取り入れるのが一番いいように思います。
車は大きな買い物ですし、購入してから愛着が持てるかどうかが、車にとっても大切なことです。
気に入らない色の車に乗って、気分悪く運転したり、手入れもきちんとしないようでは車もかわいそうです。
いかに購入した当初の美しさを保つかというのも、車を購入する上で大切ではないでしょうか。
N-ONEには多くの色が用意されていますが、その中でご主人が気に入った色を選べばいいと思います。
でも、軽自動車ですので少しぐらいは違った色で冒険してみるのも面白いのではないかと思います。
一番は愛着が持てる色、次にご家族が納得できる色、優先順位を付けて決めてみるのもいいと思います。
せっかくのいい車です。
気に入った色の車に乗って、気持ちよく運転して下さい。
ぴーちゃんさん(男性/30代/大阪府)
N-ONEらしさを出すなら2トーンが基本だと思います。私なら落ち着いた色をベースにするからプレミアムブルームーン・パール&シルバーの2トーンでしょうか。この色の良さは、映画「ミ◯ミニ大作戦」を見ればわかります。
まずは、映画「ミ◯ミニ大作戦」をDVDレンタルし家族で一緒に見てから決めてはいかがでしょう。カラーを色々と選択可能なN-ONEを選択できるなんてとてもうらやましいです。
ふぃっとおやじさん(男性/40代/大阪府)
まず、奥様は普段運転されるのでしょうか?運転されるのであれば奥様の意見を聞く必要もあろうかと思うのですが、もし無いのであれば通勤にも使われると言うことなのでご自身の意見を通す方が良いと思います。お子さんの意見ですが、お子さんの人気をとりたいのであれば意見を反映させるべきだとも思いますが、参考にするためにだけに意見を聞いたのであれば、あくまでも参考ということでいいと思います。自分の好みを信じましょう!
まつのりさん(男性/30代/兵庫県)
やはり汚れが目立たない飽きのこないグレーが一番です。黒系は夏が暑いようですし、色物はあせてきますし傷が目立ちます。白はゴムのせいで黒い汚れがベターっと流れ落ちたようになることもあります。私はシルバーがベストだと思います。
meekoさん(女性/40代/和歌山県)
カラーバリエーションが多くある車は悩みますね
お薦めは状況により変わってくるかと思いますが、ご夫妻のみで乗るのならシックな色やパール系を勧めます
お子さんも一緒に乗るのであればお子さんの意見を聞くというのもいいのでは(明るいカラー系を勧めます)
長く乗るのなら、個人的には黒と白はあまりお勧めしません
どちらも汚れや、傷が目立ちます
2年ごとに色を変えてみるなんてのもいいかもしれませんよ
それと、室内と外に出た時の色味が思っている以上に違います
家に止めた時や、よく行く場所に駐車した時なんかもイメージすると良いですよ
まっ、最終的には家族で話し合ってみんなの意見を取りまとめて決められるのがいいでしょう
マコピンさん(男性/40代/東京都)
せっかくたくさんのボディカラーが選べる車なので、無難なシルバーではもったいない気がします。落ち着いた色ならばホワイトか、ホワイト×ブラックが車のキャラクターに合っていると思います。
ミラノレッドも黒い部分とのコントラストがハッキリしていて格好良いです。個人的には一度赤色の車に乗ってみたいとも思っています。
イノセントブルー・メタリック×ホワイトの可愛さも好きです。これは一度実車を見て確認してみたいいろです。
ブルーブルーさん(男性/40代/愛知県)
ボディーカラーは三者三様あって当然だと思います。年齢、使用目的、本人の嗜好といった色々な要素で違ってきます。また、ボディーカラーは車、購入時の大事な判断材料でもあります。そして、N-ONEを家族の車として捉えるか自分自身の車として捉えるかによっても違ってきます。前者として捉えるのであれば、プレミアムのミラノレッド&ブラックの2トーン推しか、ノーマルのミラノレッドになり、後者であればアラバスターシルバー・メタリックになります。家族思いの御主人であり、決めかねると思いますので、あえてアドバイスをすれば、自分自身の気持ちを大切にした方が後悔はないと思います。通勤にも使い、個人的には落ち着いた色が良いとのことですので、アラバスターシルバー・メタリックをお勧めします。
やまちゃんさん(男性/60代/三重県)


ちなみにクルマ家族会議に送られた投稿ではこんな方がいらっしゃいました。