クルマを購入で直面した困ったことや悩んだこと、その壁を乗り越えるための解決方法を探るアンケート。過去の体験談に寄せられたアドバイスを発表します。同じ悩みに直面した時の参考にしてください!
「N-ONEのカラー」
検討したクルマ : N-ONE
妻と小学生の娘と3人家族です。前車の車検を機に買い替えを検討して、車種はN-ONEにほぼ決めたのですが、ボディーカラーがなかなか決まりません。娘はプレミアムのミラノレッド&ブラックの2トーン推し、妻はノーマルのミラノレッド、私は飽きのこないアラバスターシルバー・メタリック。ファミリーカーとしてだけでなく私の通勤にも使うので、個人的には落ち着いた色が良いのですが…。
N-ONE、三度ほど、試乗しました。DOHCでCVTでコンパクト、きびきび走るいい車ですね。ご本人さんが嫌でなければ、家族の意見を尊重してミラノレッドでいいと思います。ただ質感からして、プレミアム仕様でルーフは黒かシルバーにした方がおしゃれだと思います。ちなみに、私が乗るならプレミアムブルームーン・パール&シルバーにします。それとターボ車は、爽快な加速をするのでお勧めですが、アイドリングストップはありません。
マニアックマさん(男性/50代/山口県)
奥さんと娘さんが赤系のカラーを希望しているのであれば、赤みがかったカラーがいいのではないでしょうか。そのうえで落ち着いた色というとプレミアム系だとプレミアムディープロッソ・パール、ノーマル系だとチェリーシェルピンク・メタリックあたりはどうでしょうか。
御茶卿さん(男性/40代/秋田県)
今、赤いスパイクに乗ってるアラフィフの男性です。今まで、濃紺→シルバー→シルバーと乗ってきて、海の好きな自分のイメージカラーはブルーだと自認し、青系の服ばかり着ていました。ある時、前車が壊れ、すぐに次の車が必要になりオートテラスへ。抵抗はあったものの、選択肢がない中、仕方なく、デモ車の赤スパイクを購入。しかし、自分の殻のようなものがとれ、この車のおかげで急に眼の前の世界が広がり、今では生まれ変わった気分で服から何から変わりました。プレミアムのミラノレッド&ブラック、最高ですよ。
fishtoruさん(男性/40代/鹿児島県)
私は2トーンカラーを推します。何故なら、このクルマの前面のタヌキのようなかわいらしくもあり、特徴があるデザインや全体が台形の形をしていることから、2トーンカラーが非常にあっていると思います。
実際に私もミラノレッド&ブラックをディーラーに見に行きましたが、そこまで派手派手ではないように思いました。むしろ個性が出て、毎日運転するのがワクワクしそうな車に思えました。
長々と書きましたが、参考になれば幸いです。
トッパーさん(男性/20代/兵庫県)
我が家はプレミアムホワイト・パールにしちゃったのですが、この車にはミラノレッドがよく似合います。個人的には娘さんイチオシのミラノレッドの2トーンが一番いいと思います。嫌らしい赤ではないので、通勤に使っても大丈夫と思いますよ。娘さん、奥様が赤色を気に入っておられるなら、ぜひミラノレッドをご検討されることをオススメします。シルバーも男性が乗られるならいいかもしれませんが、女性が乗られるならもっと華やかな色の方がいいと思います。
青リンゴさん(男性/40代/兵庫県)
多くは、白、黒、シルバーのクルマが溢れて個性がないですよね。
安全面で言うと、道路と一体化して目立たないから危険な気がします。
昔、ツートンカラーのクルマが流行った時代がありましたが、私なら飽きてしまいますね。
赤で一色がN-ONEにはお似合いかと思います。
余談ですが、赤のインテグラに昔乗ってました。
HONDA一途さん(男性/40代/千葉県)
これは大変難しく、悩ましいところですね。私は、家族には相談せず(収まりがつかなくなる恐れがあるため。)自分が今一番欲しい色を選んできました。とはいうものの、ご家族も乗車する機会があるので、そちらの意見も取り入れなければならず、大変だと思います。従いまして、アドバイスは不能です。(お手上げです。)十分に悩んで決めてください。申し訳ありません。
フリードくんさん(男性/50代/香川県)
通勤に使うのであれば、週7日の内5日はご主人が使うと思いますので、ご主人の好みに合わせるのが良いと思います。会社での体裁もありますし…。お互いが妥協できる点を相談して決めてください
おみくんさん(男性/50代/広島県)
子供たちが独り立ちして夫婦二人暮らしになったので、オデッセイからN-ONEに買い替えました。
N-ONEはプレミアムディープモカ・パールやプレミアムディープロッソ・パールなど、良いボディカラーが沢山ありかなり悩みました。
特にプレミアムブルームーン・パールは好きな色で、他のHonda車にも適用を増やして欲しいです。
結局納期と価格をものともせず黒+赤の2トーンをオーダーしました。
50のおじさんには少々派手とは思いましたが、決め手は以下の2点でした。
1.車のキャラと最も合っている。且つ2トーンの方が洒落ている。
2.我が家には白のフィットがあり2台目も大人しい色ではつまらない。
日光山荘さん(男性/50代/栃木県)
車のカラーはやはり一番乗る人の好きなカラーにした方がよいでしょう。毎日運転や掃除など、自分が気にいってれば自然に車に愛着が湧きますから。
しんくんさん(男性/40代/大阪府)