エリシオン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

車やさんに行こ〜よ〜

わがままとうちゃんさん
男性/40代/神奈川県

Gプレミアム
2005年9月6日

家族会議大賞受賞投稿

クルマのご購入を考えたきっかけ
約10年乗った小型のセダンでは家族で出かけるにも狭くなったため、次はミニバンと決めていました。当然のことながら、子供たちの成長の分だけ、車の中はだんだん狭くなっていくのです。エリシオンは2003年のモーターショーに展示されていた「ASM」の頃から気に入っていた車です。昨年、発売と同時にカタログを取り寄せ、毎日眺めていました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
「ね〜え〜、車やさんに行こ〜よ〜」ここ数年、週末になると私が家内に言っていたセリフです。街中には魅力的なミニバンが増え、新型車が発表になる度に特集記事が載っている本を買い漁り、今度こそは買い換えるぞ、と密かに思っていました。しかし「いいよ。見るだけなら」「どこにそんなお金があるの。これから子供たちにもっとお金がかかるのに!」確かに家内の言うとおり…。ただ、今回はいつもと違いました。最近モデルチェンジされた新型ステップワゴンの試乗がしたくて「ね〜え〜、車やさんに行こ〜よ〜」の言葉に、「パパだけで行くと契約してきちゃうから、私も行く」。えっ? 一緒に行くの? もしかして…。
最初に新型ステップワゴンに試乗して見積もりをもらいましたが、欲しいオプションを付けていくと結構いい値段に。案の定「高いね」の一言。そこでエリシオンの見積りとローンの試算をお願いし、見積書を見た家内は「もう少し頑張ればエリシオンが買えるんだね」「どうせだったら気に入った車のほうが良いよね」と悪くない反応。そうです! エリシオンとオデッセイのみに実施されていた特別金利です。正直なところ、我が家ではローンに頼るところが多いため、金利の差でエリシオンに手が届くところまで来たのです。ここからは自分でも信じられないくらいにスムースに商談が進み、無事契約となりました。
何が購入の決め手になりましたか?
私にとっては初めてのHonda車です。今まで気になっていた他社のミニバンもレンタカーや試乗車で乗り比べましたが、今ひとつ。しかしエリシオンは他車とはまったく違う安定感を体験できました。予算の都合であまりオプションを付けることができませんでしたが、私にとって「Gプレミアム」の装備は十分以上でした。
既に納車されましたが、大満足しています! 先日は往復500キロ程のドライブに出かけましたが、運転が楽しくまったく疲れませんでした。空いている道はまさしくクルーザー気分、渋滞中も車の中を眺め回し、いろいろと使い勝手を研究したりとても楽しい時間を過ごせました。また、音声認識のナビも良いですね。なにしろ前車で使用していたナビは10年以上前の年代物でしたので、正確さと検索スピードは驚きでした。ただし、一人で乗っているときの音声操作は便利だけど、ちょっと恥ずかしいのは私だけでしょうか?