選出の心
欲しいクルマと買えるクルマ。クルマ購入にあたって何らかの制約がつくことは多いと思いますが、中でも一番は価格面の制約でしょうか。よって、このギャップに悩まされる方は多いと思います。今回選出のわがままとうちゃんさんもその一人。
エリシオンは発表当初から気に入っていて、欲しいとは思っていたものの、買い換えに消極的な奥様の様子や価格面の制約もあって、半ばあきらめていたそうです。しかし、その奥様の心遣いにより見事購入! 憧れのクルマを手に入れることができました。
奥様はわがままとうちゃんさんのエリシオンに対する熱い熱い思いを、そばで見てひしひしと感じてらしたのでしょうね。「本当に欲しいのなら」と納得されたのだと思います。強く強く思い続ければ、願いはいつか通じるのですね!これからはご家族で快適なドライブをお楽しみください。わがままとうちゃんさん、おめでとうございました!
購入するのは無理だと思っていた
「ね〜え〜、車やさんに行こ〜よ〜」ここ数年、週末になると私が家内に言っていたセリフです。それまで乗っていた車は約10年を経過した小型セダン。子供が成長し、家族で出かけるには狭くなったため、次はミニバンと決めていました。街中には魅力的なミニバンが増え、新型車が発表になる度に特集記事が載っている本を買い漁り、今度こそは買い換えるぞ、と密かに思っていました。
しかし「いいよ。見るだけなら」「どこにそんなお金があるの。これから子供たちにもっとお金がかかるのに!」確かに家内の言うとおり…。実際に何度かディーラーに足を運んだことはあるのです。N社セ○ナ(2000年頃)、T社エ○ティ○(2001年頃)、ノ○(2002年頃)を見に行きました。ただ、自分としても「この車が絶対に欲しい」と思うまでには至りませんでしたので、家内の「今の車で十分じゃない」との言葉に同感していました。

エリシオンは2003年のモーターショーに展示されていたASMの頃から気に入っていました。当時人気のあったミニバンと比べ、グッと低く構えたスタイルとハイブリッドであることにとても興味を持ち、発売されたときにはHondaのホームページからカタログを取り寄せたり、いろいろな車雑誌を買い込みました。ASMからは多少デザインが変更されていましたが、私が気に入っていた低く構えたスタイルはそのままで、とても魅力を感じました。「カッコいいな〜、欲しいな〜」と思ってはいましたが、自分が欲しいグレードや装備を考えると、正直なところ購入するのはちょっと無理だな、とも思っていました。
パパが気に入った車じゃなくて良いの?
ところが、今回はいつもと違ったのです。モデルチェンジされた
新型ステップワゴンの試乗がしたくて「ね〜え〜、車やさんに行こ〜よ〜」の言葉に、

「パパだけで行くと契約してきちゃうから、私も行く」。

えっ?いつもなら「見に行くだけだからね」「どうせ買わないんだからセールスの人に悪いよ」だったのに、もしかして…。でも、今回も見に行くだけで新車の購入が叶うとは思ってもいませんでした。ともあれ、家内が一緒に行くと言い出してからは、すぐにディーラーに出かけました。
最初に新型ステップワゴンに試乗しました。買い替えにはあまり気乗りしていないようだった家内の反応は、試乗後に一変。今の車より見晴らしが良い事と掃除が楽そうなフローリングが気に入った様子で、すっかりステップワゴンの虜になってしまったようです。

早速見積もりをもらいましたが、欲しいオプションを付けていくと結構いい値段に。
案の定「高いね」の一言。しかし、私の目当ての車はエリシオンであることを知っていた家内は「パパが気に入った車じゃなくて良いの?」とも言ってくれました。そこでエリシオンの見積りとローンの試算をお願いし、見積書を見た家内は「もう少し頑張ればエリシオンが買えるんだね」「どうせだったら気に入った車のほうが良いよね」と悪くない反応。

確かに低金利ローンがあったとはいえ、我が家の家計ではステップワゴンで検討するべきところでしたが、「気に入った車にしておかないと、後でまた買い換えられないよ」との家内の言葉をありがたく頂戴し、エリシオンに候補を絞りました。
決定の決め手!
それから契約するまでの期間は2週間もありませんでした。今まで乗っていた車が約10年経ったこともあり、家内も買い替えについてはしょうがないと思っていたそうです。結局最後には「パパが働いたお金で買うんだから、気に入った車を買いなよ」と言ってくれました。契約時には嬉しくてあまりほかの事を考えませんでしたが、他社の車を妥協して買わなくてよかったと思っています。

家族全員、大満足です

納車日、家内は仕事だったため仕事場まで迎えに行きました。今まで乗っていた車とは目線の高さが違うため「見晴らしがいいね〜、やっぱ新車はいいね〜」と私と同じくらい喜んでくれました。最初のうちは助手席が良いと言っていましたが、最近では2列目が気に入っているようで、エリシオンの乗り心地のよさを一番実感しているのは妻かも知れません。今まで汚し放題だった子供たちも「汚さないように靴の汚れを取らなくっちゃ」と言って乗り込みます。いつまで続くか分かりませんが…。我が家にとっては10年ぶりの新車。何をとっても今までの車より快適です。長距離を走っても、山道を走っても背の高さから来る不快な横揺れが少ないのが良いですね。
エリシオン。家族全員、大満足です。