Moto3クラスは、今季のルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得したジェレミー・アルコバ(Kömmerling Gresini Moto3)が、初フロントロー獲得となる2番手につけました。決勝では初優勝、初表彰台に挑みます。
4番手には鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)で、Q1からの予選となりましたが、Q1・Q2ともに、混戦の中でもしっかりタイムをマークしました。過去3戦、不運の転倒リタイアが続いています。最終戦では結果を残し、来季につながるレースにする意気込みです。
5番手には総合2位の小椋藍(Honda Team Asia)。6番手に総合首位のアルベルト・アレナス(KTM)と、チャンピオン争いをする2人が2列目からのスタートとなりました。その差、8点。追う側の小椋にとって目指すは初勝利だけ。それが逆転チャンピオンへの道となります。
7番手にニッコロ・アントネッリ(SIC58 Squadra Corse)、8番手にデニス・フォッジャ(Leopard Racing)、9番手にハウメ・マシア(Leopard Racing)、10番手にガブリエル・ロドリゴ(Kömmerling Gresini Moto3 )とHonda勢が続きました。
12番手にセルジオ・ガルシア(Estrella Galicia 0,0)。15番手にルーキーの國井勇輝(Honda Team Asia)と続きました。國井は3戦連続でQ2進出を果たしベストグリッドを目指しましたが、Q2ではいい位置取りができず苦戦しました。決勝では追い上げのレースに挑みます。また、ルーキーの山中琉聖(Estrella Galicia 0,0)は31番手でした。
ジェレミー・アルコバ(Moto3 2番手)
「土曜日はいつも難しいので、この結果はうれしいです。これまでのように後方からのスタートでないことは重要なことです。一生懸命がんばってきました。昨日からすでに速さがありましたが、一周をうまくまとめることができませんでした。今日はうまくいって2番手になれました。ほかのライダーたちの方が僕より速いと思っていたのですが、そうではありませんでした。この結果はとてもうれしいです」
鈴木竜生(Moto3 4番手)
「フロントローを狙っていたのでとても残念です。そして、Q1のタイムをQ2で更新できなかったことも残念です。過去3戦とも完走できていないので、最終戦となる明日のレースはしっかりチェッカーを受けたいです。このサーキットは長いレースになるので最後までしっかり走ることが重要になります」
小椋藍(Moto3 5番手)
「最終戦ということで、最後のMoto3クラスの予選となりましたが、とてもたいへんでした。Q1、Q2ともに最後にタイムを出すことになり、自分でもハラハラしました。マシンのフィーリングはとてもよいのですが、まだいくつかのポイントで改善する必要があります。シーズン最後のレースに向けて、明日のウォームアップで最後の調整をしたいです。明日のレースを楽しむ準備はできています」
デニス・フォッジャ(Moto3 8番手)
「予選はポジティブでした。8番グリッドからスタートします。できる限りたくさんのポイントを獲得できるように、いい戦略を立てなければなりません」
ハウメ・マシア(Moto3 9番手)
「Q2は思ったような走りができず残念でした。明日のウォームアップでもっとインフォメーションを集めて、できる限りいいレースをしたいです。前方でレースをするのは難しいと思います」
國井勇輝(Moto3 15番手)
「FP3では、3戦連続でQ2に進める完ぺきな走りができました。しかし予選では、タイムアタックのラップを1度しか取ることができませんでした。もう少しペースが必要です。明日のレースは、残念ながらロングラップのペナルティーを受けることになってしまいましたが、今年最後のレースなので、可能な限り力を振り絞って戦いたいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 25 | R.フェルナンデス | KTM | 1'48.051 |
2 | 52 | ジェレミー・アルコバ | ![]() | 1'48.236 |
3 | 71 | 佐々木歩夢 | KTM | 1'48.291 |
4 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | 1'48.342 |
5 | 79 | 小椋藍 | ![]() | 1'48.366 |
6 | 75 | A.アレナス | KTM | 1'48.478 |
7 | 23 | ニッコロ・アントネッリ | ![]() | 1'48.529 |
8 | 7 | デニス・フォッジャ | ![]() | 1'48.893 |
9 | 5 | ハウメ・マシア | ![]() | 1'48.910 |
10 | 2 | ガブリエル・ロドリゴ | ![]() | 1'48.920 |
11 | 53 | D.オンジュ | KTM | 1'48.925 |
12 | 11 | セルジオ・ガルシア | ![]() | 1'49.005 |
13 | 70 | B.バルテュス | KTM | 1'49.050 |
14 | 13 | C.ヴィエッティ | KTM | 1'49.538 |
15 | 92 | 國井勇輝 | ![]() | 1'49.896 |
16 | 16 | A.ミニョ | KTM | 1'47.975 |
17 | 27 | 鳥羽海渡 | KTM | 1'48.001 |
18 | 40 | D.ビンダー | KTM | 1'47.635 |
19 | 17 | ジョン・マクフィー | ![]() | 1'48.488 |
20 | 31 | エイドリアン・フェルナンデス | ![]() | 1'48.548 |
21 | 89 | カイルール・イダム・パウィ | ![]() | 1'48.592 |
22 | 82 | S.ネパ | KTM | 1'48.616 |
23 | 55 | R.フェナティ | ハスクバーナ | 1'48.621 |
24 | 73 | M.コフラー | KTM | 1'48.704 |
25 | 54 | R.ロッシ | KTM | 1'48.724 |
26 | 21 | A.ロペス | ハスクバーナ | 1'48.923 |
27 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | 1'49.148 |
28 | 9 | D.ピッツォーリ | KTM | 1'49.398 |
29 | 99 | C.タタイ | KTM | 1'49.489 |
30 | 50 | J.デュパスキエ | KTM | 1'49.667 |
31 | 6 | 山中琉聖 | ![]() | 1'49.847 |