初日のフリー走行でトップから1秒差に27台という今季もっとも厳しい戦いとなったMoto3クラスですが、2日目のFP3はウエットコンディションとなり、初日のタイムでQ1、Q2が決まりました。しかし、相変わらずの厳しい戦いで、Q2に進出した18台のタイム差が、0.815秒という大接戦となりました。
その中でHonda勢は、総合5位につけるハウメ・マシア(Leopard Racing)が4番手、総合2位の小椋藍(Honda Team Asia)が7番手、総合9位の鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)が8番手、ニッコロ・アントネッリ(SIC58 Squadra Corse)が10番手と続き、ポールポジションから10番手までの差が0.404秒という僅差でした。
以下、12番手に國井勇輝(Honda Team Asia)。13番手に総合4位につけるトニ・アルボリーノ(Rivacold Snipers Team)、15番手にジェレミー・アルコバ(Kömmerling Gresini Moto3 )、16番手にジョン・マクフィー(Petronas Sprinta Racing)、17番手には前戦ヨーロッパGPで2位フィニッシュのセルジオ・ガルシア(Estrella Galicia 0,0)と、前戦ヨーロッパGPで上位につけた選手がグリッドを落とすという厳しい予選となりました。
総合2位につける小椋は、前戦ヨーロッパGPで3位。今大会は、タイトル争いを最終戦に持ち越すためにも重要なレースとなり、今季8回目の表彰台獲得と初優勝に挑みます。チームメートの國井も、この数戦は調子を上げており、今大会は初ポイント獲得の期待が膨らみます。
今大会は、Hondaが4年連続20回目のコンストラクターズタイトルに王手を掛けて挑みます。これまで12戦を終えてHonda勢は4勝を含め12回の表彰台獲得で281点。2位のKTMに4点差をつけています。今大会KTMに先着して26点差をつければタイトル獲得となります。
ハウメ・マシア(Moto3 4番手)
「とてもうれしいです。今日はQ2でいい仕事をすることができました。明日の決勝は、いくつかのことにトライしますが、最高のレースにするために全力を尽くします」
小椋藍(Moto3 7番手)
「FP3は小雨が降り続け、完全なドライコンディションで走ることができず、残念でした。いくつかテストしたいことがあったのですが、今日のコンディションではできませんでした。Q2では、すぐにタイムを出すことができたのですが、最後のアタックでミスを犯してしまいタイムを更新できませんでした。しかし、7番グリッドを獲得できてよかったです。不安定なコンディションでしたが、すべてのセッションでタイムをまとめることができました。その点については満足しています」
鈴木竜生(Moto3 8番手)
「いい感じで1回目のアタックを終えて、2回目のアタックでさらにタイムを更新しようと思ったのですが、コースに出ていくタイミングが悪く、単独走行となってしまいました。そのためタイムを更新するチャンスを逃し、1回目のベストタイムで8番グリッドになりました。2週連続ということでマシンの状態は間違いなくいいです。おそらくレースペースも上がると思いますが、この数戦、流れが悪く完走できていないので、今回はしっかり走って5位以内を目指したいです。もちろん、チャンスがあれば優勝を狙いますが、残り2戦、納得のいくレースがしたいです」
國井勇輝(Moto3 12番手)
「4度目のQ2進出になりました。昨日から、ハード面、そしてライディングで、しっかり前進することができました。今日は天候が不安定で、雨になるかもしれないととても心配していました。しかし、予選ではしっかりと走ることができました。明日の決勝では、トップライダーたちと戦い、いろいろと学びたいです。明日が楽しみです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 40 | D.ビンダー | KTM | 1'38.286 |
2 | 27 | 鳥羽海渡 | KTM | 1'38.329 |
3 | 25 | R.フェルナンデス | KTM | 1'38.447 |
4 | 5 | ハウメ・マシア | ![]() | 1'38.490 |
5 | 16 | A.ミニョ | KTM | 1'38.572 |
6 | 75 | A.アレナス | KTM | 1'38.577 |
7 | 79 | 小椋藍 | ![]() | 1'38.578 |
8 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | 1'38.590 |
9 | 13 | C.ヴィエッティ | KTM | 1'38.670 |
10 | 23 | ニッコロ・アントネッリ | ![]() | 1'38.690 |
11 | 53 | D.オンジュ | KTM | 1'38.737 |
12 | 92 | 國井勇輝 | ![]() | 1'38.742 |
13 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | 1'38.811 |
14 | 55 | R.フェナティ | ハスクバーナ | 1'38.842 |
15 | 52 | ジェレミー・アルコバ | ![]() | 1'38.979 |
16 | 17 | ジョン・マクフィー | ![]() | 1'38.990 |
17 | 11 | セルジオ・ガルシア | ![]() | 1'39.011 |
18 | 54 | R.ロッシ | KTM | 1'39.101 |
19 | 82 | S.ネパ | KTM | 1'40.634 |
20 | 6 | 山中琉聖 | ![]() | 1'40.665 |
21 | 21 | A.ロペス | ハスクバーナ | 1'40.727 |
22 | 73 | M.コフラー | KTM | 1'40.802 |
23 | 50 | J.デュパスキエ | KTM | 1'40.927 |
24 | 70 | B.バルテュス | KTM | 1'41.081 |
25 | 9 | D.ピッツォーリ | KTM | 1'41.142 |
26 | 71 | 佐々木歩夢 | KTM | 1'41.242 |
27 | 7 | デニス・フォッジャ | ![]() | 1'42.079 |
28 | 89 | カイルール・イダム・パウィ | ![]() | 1'42.774 |
29 | 99 | C.タタイ | KTM | 1'39.048 |
30 | 2 | ガブリエル・ロドリゴ | ![]() | 1'39.110 |