2週連続での開催ということで、Moto3クラスは初日からレベルの高い走りとなりました。先週のスペインGPでPPを獲得した鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)が2番手につけました。今大会は今季初表彰台、今季初優勝を目指します。今大会も大混戦のレースとなることが予想されるだけに、決勝に向けてセットアップに多くの時間を割きました。
3番手にはフィリップ・サラク(Rivacold Snipers Team)、4番手にガブリエル・ロドリゴ(Kömmerling Gresini Moto3 )、7番手にジェレミー・アルコバ(Kömmerling Gresini Moto3 )、8番手には、スペインGPで3位になり今季初表彰台を獲得したトニ・アルボリーノ(Rivacold Snipers Team)、スペインGPで優勝争いに加わりながら最終ラップの激しい攻防の中で接触転倒を喫したジョン・マクフィー(Petronas Sprinta Racing)が9番手と続きました。
11番手にはデニス・フォッジャ(Leopard Racing)、12番手には、開幕から2戦連続表彰台に立ち総合2位につける小椋藍(Honda Team Asia)。今大会は2週連続の開催ということで、この日は新しいセットアップにチャレンジしました。カタールGPで3位。スペインGPで2位。今大会は初優勝の期待が膨らみます。
以下、ルーキーの山中琉聖(Estrella Galicia 0,0)が16番手、ニッコロ・アントネッリ(SIC58 Squadra Corse)が17番手と続き、ルーキーの國井勇輝(Honda Team Asia)はセッティングに苦しみ、19番手という結果でした。
3日間を通じ、常に大混戦となるMoto3クラス。土曜日のFP3と予選でのHonda勢の活躍に注目です。
鈴木竜生(Moto3 2番手)
「今週はブレーキングのスタビリティを上げるためセットアップを変えました。その結果、ブレーキングは改善されたのですが、旋回性などにネガな部分が出るようになり、アタックするときの走りに影響が出るようになりました。とは言っても、バトルになったときに無理のできるようなセットアップにしていかないといけないので、明日も引き続き、セットアップに集中したいです。過去2戦、なかなか表彰台に立てないレースが続いています。表彰台に立つためには、毎周トップ3にいられるような走りが求められます。ここは、気温、路面温度が変わると、ブレーキングのフィーリングが変わるのでとても難しいです。明日も引き続き、その辺をしっかり調整したいです」
ガブリエル・ロドリゴ(Moto3 4番手)
「2週連続のラウンドなので、いつもなら時間が足りず、あきらめるようなところに取り組むことができます。そのため、先週苦戦したコース終盤の高速コーナーを改善することができました。どのようなタイヤコンビネーションでもグリップがよくなり、マシンは快適です。目標は予選でいいグリッドポジションを獲得し、レース序盤から前で戦うことです」
ジェレミー・アルコバ(Moto3 7番手)
「マシンは気温が若干低いときの方がよく機能しますが、セッティングはほぼ完ぺきです。午前中のFP1はとても速かったのですが、小さなミスをしてしまい、トップ3を逃してしまいました。FP2はユーズドタイヤだけで取り組みました。タイヤを無駄に使わないように、セッションの時間すべてを使いませんでした。明日、前方で戦う準備はできていると思います。FP3の目標はQ2に直接進むことです」
小椋藍(Moto3 12番手)
「速く走るための解決策を見つけることは簡単ではないのですが、いい方向に向かっていると思います。明日の走行に向けていいアイデアを見つけました。今日は自分のフィーリングとチーフメカニックの意見、コースサイドで走りを見てくれる監督の意見が全部一致しました。2月のテストの時と同じようなセッティングで明日は挑みます」
山中琉聖(Moto3 16番手)
「フィーリングがよくなってきました。レースペースも改善できたし、有意義な一日でした。今日は単独で走ってペースをつかもうとがんばりました。その結果16番手ですが、明日のFP3ではQ2に進出できるようにがんばりたいです。今日は新品タイヤをセーブできたので、明日のFP3、予選で使い、結果につなげたいです」
國井勇輝(Moto3 19番手)
「先週から同じような問題を抱えています。それでも今日はフィーリングが少し改善されました。午後のFP2は気温が上がったことで、違うセットアップを試しましたが、うまくいきませんでした。明日のFP3でなんとか正しい方向を見つけられるようにがんばります」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 25 | R.フェルナンデス | KTM | 1'45.896 |
2 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | +0.216 |
3 | 12 | フィリップ・サラク | ![]() | +0.309 |
4 | 2 | ガブリエル・ロドリゴ | ![]() | +0.341 |
5 | 16 | A.ミニョ | KTM | +0.393 |
6 | 99 | C.タタイ | KTM | +0.396 |
7 | 52 | ジェレミー・アルコバ | ![]() | +0.437 |
8 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | +0.464 |
9 | 17 | ジョン・マクフィー | ![]() | +0.491 |
10 | 82 | S.ネパ | KTM | +0.650 |
11 | 7 | デニス・フォッジャ | ![]() | +0.663 |
12 | 79 | 小椋藍 | ![]() | +0.680 |
13 | 71 | 佐々木歩夢 | KTM | +0.744 |
14 | 75 | A.アレナス | KTM | +0.753 |
15 | 54 | R.ロッシ | KTM | +0.823 |
16 | 6 | 山中琉聖 | ![]() | +0.959 |
17 | 23 | ニッコロ・アントネッリ | ![]() | +0.960 |
18 | 40 | D.ビンダー | KTM | +0.988 |
19 | 92 | 國井勇輝 | ![]() | +1.007 |
20 | 13 | C.ヴィエッティ | KTM | +1.084 |
21 | 27 | 鳥羽海渡 | KTM | +1.167 |
22 | 11 | セルジオ・ガルシア | ![]() | +1.293 |
23 | 89 | カイルール・イダム・パウィ | ![]() | +1.315 |
24 | 53 | D.オンジュ | KTM | +1.388 |
25 | 50 | J.デュパスキエ | KTM | +1.392 |
26 | 5 | ハウメ・マシア | ![]() | +1.425 |
27 | 21 | A.ロペス | ハスクバーナ | +1.593 |
28 | 55 | R.フェナティ | ハスクバーナ | +1.620 |
29 | 9 | D.ピッツォーリ | KTM | +1.663 |
30 | 70 | B.バルテュス | KTM | +1.884 |
31 | 73 | M.コフラー | KTM | +1.983 |