夕方に行われたMoto3クラスの予選は、前日のフリー走行とほぼ同じ気温、路面温度の中で行われましたが、強い風が吹き付け、思うようにタイムが伸びませんでした。しかし、厳しい条件の中で、初日のフリー走行で15番手と苦戦した鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)が、予選Q1で2番手タイムをマーク。そして、上位18人で行われたQ2では、真っ先に2分4秒台に入れる快走を見せて、今季初ポールポジション(PP)を獲得しました。
Moto3クラスも、Moto2クラス同様、トップから14番手までが0.771秒差と大接戦となり、初日のフリー走行で4番手と好調だった小椋藍(Honda Team Asia)が初日のベストタイムにはわずかに及びませんでしたが、2分5秒台に入れて5番手。初日から安定した走りを見せるハウメ・マシア(Leopard Racing)が6番手と続きました。
以下、Honda勢は、ジョン・マクフィー(Petronas Sprinta Racing)が9番手、トニ・アルボリーノ(Rivacold Snipers Team)が10番手、
ジェレミー・アルコバ(Kömmerling Gresini Moto3)が11番手、初日17番手と苦戦のガブリエル・ロドリゴ(Kömmerling Gresini Moto3)がQ1でトップタイムをマークし、Q2で13番手、セルジオ・ガルシア(Estrella Galicia 0,0)が14番手、ルーキーの國井勇輝(Honda Team Asia)もQ2にダイレクトに進出し、15番手でした。
今年も決勝レースは大集団になることが予想されます。その中でQ2に進出したHonda勢は、それぞれ安定したラップタイムを刻んでおり、優勝戦戦に加わることは間違いありません。また、Q2に進出できなかったHonda勢も追い上げのレースに挑みます。
鈴木竜生(Moto3 ポールポジション)
「昨日は僕のクルーチーフとデータエンジニアとの間に小さな意見の相違がありました。そのためFP2の最後にいいラップを刻むことができませんでした。気温が下がった夜のセッションでは、日中のFP3のタイムよりも速かったので、Q2進出が厳しくなると思いました。昨年もそういうレースがありました。そこで落ち着いてQ1をスタートし、Q2は、PPという最高の形で終えることができました。今年はすべてのレースでいい結果を出したいです。明日の決勝が楽しみです」
小椋藍(Moto3 5番手)
「目標はトップ6だったので、5番手タイムを出すことができてうれしいです。マシンのフィーリングはいいです。明日のバトルに向けて準備はできています。カタールのレースは通常大きな集団になるので、どのようなレースになるのか展開を見ながら考えたいです。これまでしっかりテストをしてきたので、明日は自分のパフォーマンスに集中します」
ハウメ・マシア(Moto3 6番手)
「今日はかなりうまくいきました。ペースはトップとはそれほど離れていないので、いいレースができると思います。マシンはうまく機能しています。今はフロントエンドのフィーリングを改善できるように取り組んでいます。これがうまく行けばもっと強くなれると思います。データをチェックして、明日のレースに向けた改善点を見つけられることを願っています」
國井勇輝(Moto3 15番手)
「今日はFP3、そしてQ2と、コーナリングにかなり苦戦しましたが、チームメートの藍がヘルプしてくれました。彼の後ろについて解決策を見つけようとしましたが、彼のような走りはできませんでした。いまは単独でタイムを出すことができないので、藍の後ろについて走って、いろいろヒントを得たいと思っています。明日のレースは考えすぎないようにして、全力を尽くしたいです。Q2の結果は悪くはありませんが、もっといい結果を出せると思っていたのでちょっと残念です」
山中琉聖(Moto3 27番手)
「気温も路面温度も高いFP3でタイムを更新することができましたが、夕方の予選ではフリー走行でマークした2分5秒台が出せず、苦労しました。課題はコーナーの進入のフィーリングで、少しずつはよくなっていますが完全ではありません。ここは中高速コーナーが多く、コーナーの進入のタイムロスがラップタイムに影響しています。明日の決勝はいいスタートを切って、なるべく前のグループに加わりたいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | 2'04.815 |
2 | 25 | R.フェルナンデス | KTM | 2'04.823 |
3 | 75 | A.アレナス | KTM | 2'04.925 |
4 | 40 | D.ビンダー | KTM | 2'05.026 |
5 | 79 | 小椋藍 | ![]() | 2'05.065 |
6 | 5 | ハウメ・マシア | ![]() | 2'05.086 |
7 | 16 | A.ミニョ | KTM | 2'05.129 |
8 | 53 | D.オンジュ | KTM | 2'05.176 |
9 | 17 | ジョン・マクフィー | ![]() | 2'05.242 |
10 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | 2'05.327 |
11 | 52 | ジェレミー・アルコバ | ![]() | 2'05.343 |
12 | 27 | 鳥羽海渡 | KTM | 2'05.421 |
13 | 2 | ガブリエル・ロドリゴ | ![]() | 2'05.512 |
14 | 11 | セルジオ・ガルシア | ![]() | 2'05.586 |
15 | 92 | 國井勇輝 | ![]() | 2'05.843 |
16 | 13 | C.ヴィエッティ | KTM | 2'05.906 |
17 | 99 | C.タタイ | KTM | 2'06.003 |
18 | 55 | R.フェナティ | ハスクバーナ | 2'06.165 |
19 | 7 | デニス・フォッジャ | ![]() | 2'05.793 |
20 | 12 | フィリップ・サラク | ![]() | 2'05.966 |
21 | 71 | 佐々木歩夢 | KTM | 2'06.040 |
22 | 82 | S.ネパ | KTM | 2'06.056 |
23 | 54 | R.ロッシ | KTM | 2'06.128 |
24 | 9 | D.ピッツォーリ | KTM | 2'06.376 |
25 | 21 | A.ロペス | ハスクバーナ | 2'06.511 |
26 | 73 | M.コフラー | KTM | 2'06.786 |
27 | 6 | 山中琉聖 | ![]() | 2'06.821 |
28 | 60 | D.ガイガー | KTM | 2'07.258 |
29 | 50 | J.デュパスキエ | KTM | 2'07.260 |
30 | 20 | ホセ・フリアン・ガルシア | ![]() | 2'07.495 |
31 | 89 | カイルール・イダム・パウィ | ![]() | 2'07.535 |