Moto3クラスは、ルーキーで5戦目を迎えた小椋藍(Honda Team Asia)が、トップタイムをマークしました。開幕戦カタールGPと第3戦アメリカズGPで11位、FIM・CEVレプソル国際選手権(CEV)とレッドブル・ルーキーズ・カップでコースを経験している第4戦スペインGPで9位と調子を上げた小椋は、経験あるル・マンでもすばらしいパフォーマンスを発揮しました。
土曜日の予選で小椋は、初のフロントローとポールポジション(PP)獲得に挑みます。2番手には前戦スペインGPで優勝したニッコロ・アントネッリ(SIC58 Squadra Corse)、チームメートで前戦スペインGPで2位表彰台に立った鈴木竜生が3番手と続き、鈴木は2戦連続フロントローと初のPP獲得が期待されます。
以下、トップの小椋から1秒差に21台という接戦になり、6番手にトニー・アルボリーノ(VNE Snipers)が6番手、FP1でトップタイムをマークしたガブリエル・ロドリゴ(Kömmerling Gresini Moto3)が8番手と、トップ3を含む5台のHonda勢がトップ10入りを果たしました。
FP2で転倒を喫したロレンソ・ダラ・ポルタ (Leopard Racing)が12番手、終始トップタイム争いに加わった鳥羽海渡(Honda Team Asia)は、終盤のアタックでクリアラップが取れず悔しい13番手、ロマーノ・フェナティ(Kömmerling Gresini Moto3)が14番手、佐々木歩夢(Petronas Sprinta Racing)が15番手と続き、トップ10を逃したHonda勢は、ともに土曜日のタイム短縮とポジションアップに挑みます。
小椋藍(Moto3 1番手)
「初日からいいフィーリングで走れました。スペインGPの後のテストでもセットアップがいい方向に行き、そのデータがル・マンでも活きることになりました。FP1は9番手でしたが、FP2ではトップタイムを出すことができました。今日はベストラップも連続ラップのアベレージもよく、いいスタートが切れました。第2戦アルゼンチンGP、第3戦アメリカズGPは、初めてのサーキットが続き、なかなか自分のリズムで走れず、フリー走行、予選も組み立てられませんでした。前回のスペインから知っているサーキットになり、今日もいいリズムで走ることができました。明日の予選ではみんなタイムを上げてくると思うので、その流れの乗り遅れないようにしたいです」
鈴木竜生(Moto3 3番手)
「今日は路面コンディションがつかみにくく、そのため転倒者も多く、難しい一日でした。しかし、フィーリングは悪くないので、明日も引き続き、路面コンディションに注意を払いながらセットアップを進めていきたいです。天気がどうなるかわかりませんが、どんなコンディションになっても、しっかり走って、いいグリッドを獲得したいです。今日は小椋君のアベレージがよかったので、ドライになったら、自分のペースをあげていきたいです」
鳥羽海渡(Moto3 13番手)
「全体的にはわるくない一日でした。FP1は路面コンディションが難しく、20番手とタイムを思うように出せませんでしたが、FP2は走り出しからフィーリングがとてもよかったです。順位は13番手でしたが、単独で走ってのタイムだったし、予選ではしっかりタイムを上げていきたいです。もう、何度も言ってきていることですが、開幕戦カタールGPのフロントローをのぞき、予選でタイムを出せなかったことが結局、決勝に大きく影響しています。いいグリッドにならべたら絶対優勝争いに加われる自信はあるので、ウエットでもドライでもしっかりタイムを出せるようにしたいです」
トニ・アルボリーノ(Moto3 6番手)
「今日は集中してセットアップに取り組みました。とてもポジティブでした。今日はいくつか違うセットアップにトライしました。そのおかげで正しい方向が分かりました。マシンの完成度は95%です。明日は最後のステップをこなして、レースに向けて準備を整えます」
佐々木歩夢(Moto3 15番手)
「午前中のFP1は12周のロングランをこなし、フィーリングをつかむことに集中しました。タイムを気にせず自分のリズムで走りました。FP2はタイムを気にしながらも、FP1同様、単独で走ることを心がけました。今日はブレーキングはよくなりましたが、旋回性がもう一つなので、明日もドライなら引き続きセットアップに集中したいです。今日は14番手以内に入っていれば良かったのですが、最後のアタックで前を走っているダラ・ポルタが転び、タイムをロスしました。それがなければトップ10は確実だったと思うので、少し残念です。明日はしっかり走っていいグリッドを獲得できるようにがんばります」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 79 | 小椋藍 | ![]() | 1'42.147 |
2 | 23 | ニッコロ・アントネッリ | ![]() | +0.116 |
3 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | +0.313 |
4 | 16 | A.ミニョ | KTM | +0.318 |
5 | 75 | A.アレナス | KTM | +0.335 |
6 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | +0.346 |
7 | 44 | A.カネット | KTM | +0.361 |
8 | 19 | ガブリエル・ロドリゴ | ![]() | +0.407 |
9 | 25 | R.フェルナンデス | KTM | +0.473 |
10 | 7 | D.フォッジャ | KTM | +0.539 |
11 | 22 | 真崎一輝 | KTM | +0.541 |
12 | 48 | ロレンソ・ダラ・ポルタ | ![]() | +0.544 |
13 | 27 | 鳥羽海渡 | ![]() | +0.650 |
14 | 55 | ロマーノ・フェナティ | ![]() | +0.688 |
15 | 71 | 佐々木歩夢 | ![]() | +0.772 |
16 | 5 | J.マシア | KTM | +0.787 |
17 | 42 | マルコス・ラミレス | ![]() | +0.793 |
18 | 12 | F.サラク | KTM | +0.858 |
19 | 40 | D.ビンダー | KTM | +0.913 |
20 | 17 | ジョン・マクフィー | ![]() | +0.937 |
21 | 13 | C.ヴィエッティ | KTM | +0.987 |
22 | 21 | アロンソ・ロペス | ![]() | +1.025 |
23 | 84 | J.コーンフェール | KTM | +1.065 |
24 | 77 | V.ペレス | KTM | +1.160 |
25 | 11 | セルジオ・ガルシア | ![]() | +1.242 |
26 | 54 | リカルド・ロッシ | ![]() | +1.312 |
27 | 76 | M.ユルチェンコ | KTM | +1.410 |
28 | 61 | C.オンジュ | KTM | +1.892 |
29 | 69 | T.ブース・アモス | KTM | +2.227 |