Round13サンマリノGP
Moto3 予選
2018年9月8日(土)
会場:ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ
天候:曇りのち晴れ
気温:25℃
コースコンディション:ウエット/ドライ
Moto3クラスは、午前中に行われたFP3がウエットコンディションとなり、セットアップの難しい一日となりました。その中で、初日トップタイムのホルヘ・マルティン(Del Conca Gresini Moto3)が快調にラップタイムを短縮し、イギリスGP(決勝はキャンセル)に続き2戦連続8度目のポールポジション(PP)を獲得、今季6勝目に向けて絶好のポジションを獲得しました。
3番手には今季初優勝に気合を入れるアーロン・カネット(Estrella Galicia 0,0)。4番手にはホームグランプリに気合満点のファビオ・ディ・ジャンアントニオ(Del Conca Gresini Moto3)、5番手には同じくホームグランプリに燃えるエネア・バスティアニーニ(Leopaed Racing)で、共に今季2勝目を目標に挑みます。
8番手にはホームグランプリで今季2度目の表彰台獲得を目指すロレンソ・ダラ・ポルタ(Leopard Racing)、今季ベストリザルトを目指す佐々木歩夢(Petronas Sprinta Racing)が10番手につけ、トップ10に6人のHonda勢が名前を連ねました。
以下、12番手にはホームグランプリで初表彰台を狙うトニ・アルボリーノ(Marinelli Snipers Team)、アダム・ノロディン(Petronas Sprinta Racing)が14番手でここまでがトップから1秒差以内。ニッコロ・アントネッリ(SIC58 Squadra Corse)が15番手、鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)が16番手、鳥羽海渡(Honda Team Asia)が17番手と続き、決勝では追い上げのレースに挑みます。
ホルヘ・マルティン(Moto3 ポールポジション)
「レースに向けて最良のタイヤの選択をして、できる限り速いラップタイムを刻むために一生懸命仕事に取り組みました。暑くて簡単ではありませんでした。最後のラップでガブリエル(ロドリゴ)の後ろにつくことができました。彼が最も速いライダーの一人だったことは幸いでした。今シーズン8度目のポールポジションを獲得できたのは彼のおかげなので彼に感謝したいです」
アーロン・カネット(Moto3 3番手)
「今日は難しい一日でした。FP3ではミックスしたコンディションの中、わずか1周で転倒してしまいました。それでも予選セッションではモチベーションを挙げてポジションを取り戻しました。路面温度は高く、しかも雨が降った後なので、グリップはかなり悪かったです。速いラップタイムを刻むのは難しい状況でしたが、いいタイムを出すことができました。レースに向けて準備は整っています」
ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(Moto3 4番手)
「今日はとてもうまくいきました。昨日はベストな走りができませんでしたが、セットアップを少し調整して、フロントエンドのいい感触を取り戻すことができました。いまはすべていい感じです。残念ながらコース上の渋滞が僕の2度目のアタックのパフォーマンスに影響してしまい、これ以上速いラップにまとめることができませんでした。最後のアタックはミスをしたにもかかわらず、一生懸命プッシュし、フロントローからわずか1000分の1秒で終えることができました。明日もがんばります」
佐々木歩夢(Moto3 10番手)
「今日もほとんど単独で走ったのですが、いいフィーリングで走ることができました。しかし、路面コンディションが昨日とはまるで違い、グリップも悪く難しい一日でした。そういう中で予選はいい位置を見つけることができて、タイムを出すことができました。最終セクターでクリアラップが取れずタイムロスしました。そのため目標の9番手以内には一つ届きませんでしたが、アベレージはいいので、明日の決勝は今季ベストを狙っていきます」
鈴木竜生(Moto3 16番手)
「マシンの状態は着実によくなりました。しかし、最後のアタックは、駆け引きのためにストレートでアクセルを戻す選手が多く、いつものラインで走ることができずフラストレーションがたまりました。明日の決勝では今日の悔しさをぶつけたいです。昨年は気合が空回りして、追い上げることができたのですが転倒してしまいました。今年は冷静に走ってしっかり結果につなげたいです」
鳥羽海渡(Moto3 17番手)
「セッション終盤はコース上が混雑してしっかりアタックすることができませんでした。こういう状況にならないためにも単独でしっかりタイムを出せるようにしなければいけないと感じました。いつも序盤のペースが遅く、それがレースの結果に影響するので、明日はその課題をしっかり克服して、今季ベストを狙いたいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 88 | ホルヘ・マルティン | ![]() | 1'41.823 |
2 | 19 | G.ロドリゴ | KTM | +0.311 |
3 | 44 | アーロン・カネット | ![]() | +0.447 |
4 | 21 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | ![]() | +0.448 |
5 | 33 | エネア・バスティアニーニ | ![]() | +0.471 |
6 | 12 | M.ベツェッキ | KTM | +0.495 |
7 | 8 | N.ブレガ | KTM | +0.532 |
8 | 48 | ロレンソ・ダラ・ポルタ | ![]() | +0.619 |
9 | 84 | J.コーンフェール | KTM | +0.651 |
10 | 71 | 佐々木歩夢 | ![]() | +0.755 |
11 | 5 | J.マシア | KTM | +0.839 |
12 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | +0.858 |
13 | 75 | A.アレナス | KTM | +0.871 |
14 | 7 | アダム・ノロディン | ![]() | +0.967 |
15 | 23 | ニッコロ・アントネッリ | ![]() | +1.037 |
16 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | +1.248 |
17 | 27 | 鳥羽海渡 | ![]() | +1.404 |
18 | 3 | K.ザノーニ | TM RACING | +1.459 |
19 | 16 | A.ミニョ | KTM | +1.505 |
20 | 10 | D.フォッジャ | KTM | +1.547 |
21 | 42 | M.ラミレス | KTM | +1.586 |
22 | 22 | 真崎一輝 | KTM | +1.587 |
23 | 40 | D.ビンダー | KTM | +1.809 |
24 | 65 | P.エッテル | KTM | +1.817 |
25 | 17 | J.マクフィー | KTM | +2.007 |
26 | 41 | ナカリン・アティラプワパ | ![]() | +2.139 |
27 | 77 | V.ペレス | KTM | +2.340 |
28 | 55 | ヤリ・モンテラ | ![]() | +2.410 |
29 | 81 | S.ネパ | KTM | +2.416 |
30 | 72 | アロンソ・ロペス | ![]() | +2.733 |