Round13サンマリノGP
Moto3 フリー走行
2018年9月7日(金)
会場:ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ
天候:曇り/晴れ
気温:23℃
コースコンディション:ドライ
Moto3クラスは、総合2番手につけるホルヘ・マルティン(Del Conca Gresini Moto3)がトップタイムをマーク、今季8回目のポールポジション(PP)獲得に向けて好調な走りを見せました。後半戦のスタートとなった第10戦チェコGPで負傷した左手も順調に回復し、前戦イギリスGP(決勝レースは雨のためにキャンセル)に比べて格段に切れのある走りを見せたマルティン。12戦を終えて総合首位のマルコ・ベツェッキ(KTM)を12点差で追いかけ、ケガと欠場の遅れを、チームにとってのホームグランプリで取り戻す意気込みです。
3番手には、ホームグランプリを迎えたエネア・バスティアニーニ(Leopard Racing)がつけ、今季2回目のPP獲得に向けて順調にセットアップを進めました。5番手には今季初優勝を狙うアーロン・カネット(Estrella Galicia 0,0)。7番手にはホームグランプリに気合十分のロレンソ・ダラ・ポルタ(Leopard Racing)、同じくホームでのレースを迎えたトニ・アルボリーノ(Marinelli Snipers Team)が9番手と好調なスタートを切りました。
以下、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(Del Conca Gresini Moto3)が13番手、ニッコロ・アントネッリ(SIC58 Squadra Corse)が16番手、佐々木歩夢(Petronas Sprinta Racing)が17番手、ナカリン・アティラプワパ(Honda Team Asia)が18番手、鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)が20番手、鳥羽海渡(Honda Team Asia)は27番手とやや出遅れましたが、予選でのタイム短縮とポジションアップに挑みます。
ホルヘ・マルティン(Moto3 1番手)
「左手の状態ですが、左コーナーとブレーキングで少し痛みはありますが、シルバーストーンのときよりもかなりよくなっています。午後のセッションでは痛み止めを使わず、とても速い走りができました。セッションごとに手の調子がよくなることを願っています。今日はユーズドタイヤで一生懸命仕事をしました。そしてリアエンドのベストなグリップをつかもうと努力しました。フロントエンドはよかったので、明日はもっと長い距離に取り組みたいです」
エネア・バスティアニーニ(Moto3 3番手)
「初日の結果にとても満足しています。午前中の路面は昨日の雨のため滑りやすく、湿っていました。午後はハードタイヤでスタートし、タイヤを温めるために数周走りました。ミディアムタイヤを使ったときは、より快適でいいラップタイムを刻むことができました」
アーロン・カネット(Moto3 5番手)
「初日の仕事にはとても満足しています。このサーキットはとても好きなので、すぐに合わせることができました。今日は最初から一生懸命プッシュしましたが、FP2はセッションの最初だけしかクリーンラップが取れず、難しくなりました。僕のラインをふさぐライダーが大勢いましたが、全力を尽くし、5番手でフィニッシュしました。もっといいタイムを出せたと思いますが、決勝に向けて必要なペースもいい走りもあります」
佐々木歩夢(Moto3 17番手)
「今日は単独で走るように心がけました。そういう状態で17番手。しかも、ちゃんとアタックできなかったことを思えば、トップとの1.4秒差は悪くないと思います。今日は、FP1からFP2にかけて順調にセットアップが進みました。流れとしては今季ベストリザルトを残せたオーストリアGPに似ていますが、そのときよりもいい流れだと思います。明日の予選は悪くても9番手、3列目以内を目指します。決勝ではオーストリアの7位以上を目標にします。明日の予報は不安定な天候ですが、どういうコンディションになっても楽しみです」
鈴木竜生(Moto3 20番手)
「今日はほとんど単独で走っていました。ロングストレートのあるセクター3では、トップから0.7秒離されているので、スリップを使えば、その分も短縮できると思います。しかし、そのほかのセクターでもちょっとずつ遅れています。今日は全体的に気持ちよく走れていないので、引き続きセットアップに取り組み、いい状態で予選に挑みたいです。昨年は気合が空回りしてしまいましたが、今年は落ち着いてセッションに取り組めています」
鳥羽海渡(Moto3 27番手)
「FP1はうまくいかなかったですが、FP2にかけて着実にタイムを上げていくことができました。しかし、FP2はマシンにちょっと不具合が出てきたこともあるので、思ったほどタイムは上げられませんでしたが、明日に向けてタイムを上げられる要素があるので楽しみです。順位は27番手とよくありませんが、明日はミスをしないようにしっかりタイムを短縮したいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 88 | ホルヘ・マルティン | ![]() | 1'42.324 |
2 | 12 | M.ベツェッキ | KTM | +0.203 |
3 | 33 | エネア・バスティアニーニ | ![]() | +0.230 |
4 | 19 | G.ロドリゴ | KTM | +0.397 |
5 | 44 | アーロン・カネット | ![]() | +0.521 |
6 | 65 | P.エッテル | KTM | +0.526 |
7 | 48 | ロレンソ・ダラ・ポルタ | ![]() | +0.575 |
8 | 3 | K.ザノーニ | TM RACING | +0.994 |
9 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | +1.002 |
10 | 10 | D.フォッジャ | KTM | +1.029 |
11 | 84 | J.コーンフェール | KTM | +1.043 |
12 | 8 | N.ブレガ | KTM | +1.115 |
13 | 21 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | ![]() | +1.148 |
14 | 75 | A.アレナス | KTM | +1.150 |
15 | 17 | J.マクフィー | KTM | +1.234 |
16 | 23 | ニッコロ・アントネッリ | ![]() | +1.329 |
17 | 71 | 佐々木歩夢 | ![]() | +1.405 |
18 | 41 | ナカリン・アティラプワパ | ![]() | +1.453 |
19 | 77 | V.ペレス | KTM | +1.483 |
20 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | +1.521 |
21 | 7 | アダム・ノロディン | ![]() | +1.634 |
22 | 42 | M.ラミレス | KTM | +1.766 |
23 | 40 | D.ビンダー | KTM | +1.784 |
24 | 16 | A.ミニョ | KTM | +1.829 |
25 | 22 | 真崎一輝 | KTM | +1.838 |
26 | 5 | J.マシア | KTM | +2.199 |
27 | 27 | 鳥羽海渡 | ![]() | +2.468 |
28 | 81 | S.ネパ | KTM | +2.477 |
29 | 72 | アロンソ・ロペス | ![]() | +2.616 |
30 | 55 | ヤリ・モンテラ | ![]() | +3.612 |