走行性能

Photo:Rebel 250 E-Clutch

エンジン

小気味よい鼓動感、走る楽しさの解放

小気味よい鼓動感が味わえる水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒250ccエンジンは、低回転域からトルクフルで、高回転域までスムーズに吹き上がるエンジンフィールを実現。スロットルを開けるごとに、走る楽しさを解放へと向かわせる。

Photo:Rebel 250

Honda E-Clutch

クラッチ操作を自動制御し、自由な走りと安心感を両立

クラッチコントロールを自動制御することで、ライダーの手動による操作*1を不要とした「Honda E-Clutch(ホンダ イークラッチ)*2」を250ccクラスで初めて採用*3。発進、変速、停止など、駆動力が変化するシーンでライダーのクラッチレバー操作を必要とせず、最適なクラッチコントロールを自動制御することでスムーズな走りと安心感をもたらす。また、電子制御中でもライダーがクラッチレバー操作を行えば、手動によるクラッチコントロールを可能とし、ライダーの要求に幅広く対応している。

*1 シフトペダルによる変速操作は必要です。
*2 クラッチコントロールの自動制御はクラッチレバー操作を行うと一時的に無効になりますが、常時無効にすることはできません。
*3 タイプ別設定

Photo:Rebel 250 E-Clutch

排気音

個性を創造する、心地よいサウンド

スタイリングにシンクロするエンジンのメカニカル音により、アイドリングでの佇まいまでもCOOLに表現する。ブラック塗装のシンプルなマフラー音から放たれる、パルス感を重視して徹底的にチューニングされた排気音も、よりRebelらしさを表現。最適にセッティングされたマフラー内部構造が、スロットルを開ける楽しみをいっそう心地よく演出している。

Photo:Rebel 250

クラッチ

走りを楽しくする、快適なクラッチ操作性

クラッチレバーの操作荷重を軽減するとともに急激なエンジンブレーキによる後輪ホッピングを軽減する、アシスト&スリッパー®クラッチを採用。さらに、握りやすさを追求したクラッチレバーを備えることで、快適な操作性や減速時の安心感を向上。ストップ&ゴーの多い渋滞路やロングツーリングでの疲労軽減にも寄与している。

*「アシスト&スリッパ―」は株式会社エフ・シー・シーの登録商標です。