走行性能

ライディングポジション

前方の見通しが利きやすい
アップライトなライディングポジション

日常の移動からツーリングまで前方の見通しが利きやすいアップライトなライディングポジション。また発進、停止の多い市街地などでの取り回しやすさを高めるため、シート高を800mmに設定。良好な足着き性を獲得している。

※数値はNC750X Dual Clutch Transmission

シャシー

安心感と軽快感を両立したスチール製ダイヤモンドフレーム

シャシーは、スチール製ダイヤモンドフレーム。スチール特有の粘り強さを効果的に引き出した操縦性による安心感と軽快感を両立し、モーターサイクルならではの走りの楽しさに寄与している。

※イメージCG

サスペンション

乗り心地の質感を追求したフロント&7段階のプリロード調整機構付リアサスペンション

サスペンションは、フロントに乗り心地の質感を追求したショーワ(日立Astemo株式会社)製SDBV®*(ショーワ・デュアル・ベンディング・バルブ)を、リアクッションは7段階のプリロード調整機構により乗車人数、積載量など状況にあわせたセッティングを可能としている。ブレーキは、フロントにφ296mmのダブルディスクを新たに採用。リアにはφ240mmディスクを組み合わせ、さらにABS(アンチロック・ブレーキ・システム)を装備している。

*「SDBV」はショーワ(日立Astemo株式会社)の登録商標です。
※ABSはライダーのブレーキ操作を補助するシステムです。ABSを装備していない車両と同様に、コーナー等の手前では十分な減速が必要であり、無理な運転までは対応できません。運転するときは急なブレーキ操作を避け、安全運転をお願いします。ABS作動時は、キックバック(揺り戻し)によってシステム作動を知らせます。

  • 写真は海外仕様車で、海外での走行を撮影したものです。
  • 写真はすべてNC750X Dual Clutch Transmission